• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

群馬県でプチオフです!

群馬県でプチオフです!こんばんは!ひろをです。



母や姉もワタクシと同じ格安スマホ、「マイネオ」にしました。

大手3社よりも安くなりましたが、いわゆるカケホがなくなってしまった…

まぁでもLINE無料通話がありますからねえ。なんとかなるでしょ!笑
+


さてさて、

ご存知、イストにお乗りの、のりのりさんからプチオフのお誘いがありまして。

おー、なんやかんや彼とは会うの1年近くぶりだなぁと思い、仕事休みとりました笑

さらには、XELPHAさんも駆けつけてくださることになりました^^

んでんで、仕事はいつもヘルプで代わってあげてるんだから、たまにはいいでしょ!爆
(代わってくれたのが優しい先輩でよかった)



しかし、愛車むったんはオルタネータのプーリーとベルトが不調。
(しょうもない不調だなあ涙)

長距離不安なので、母のフィットハイブリッドを借りることにいたしました。



という訳で、開催地、群馬県へ向かいます。

行きは北関東道経由でサラっと高速道路。

※ETCカード、母のだと途中で気付いたけど、気にしないことにした。後で現金で返そう。



現場到着、ワタクシがちょい遅刻で社長出勤(←?)状態で登場

ハイブリッドの音が静かで、なかなか気付かなかったと笑



という訳でオフミスタート。



とりあえずボンネットを開けてクルマ談義。

トヨタ車はホンダ車に比べエンジンルームの配線のまとめかたがうまいですね。

すっきり美しいエンジンルームです。

そしてフィット、色々な意味で改めてホンダらしいなと思いました。

あちこちに配線、ムキ出しのイグニッションコイル、そしてボディ色に塗装されてないボンネット裏…。涙





見てよ、XELPHAさんのエンジンルーム!

こういうスポーティなの、大好物なんですよね。フロントにドン!とスーパーチャージャ。

スポーティかつレーシーなエンジンルームでした~。



今回の一番の話題はコレかな?



61系イストと、110系イストのヘッドカバーのカバー比較。

ネジのピッチの関係で、流用はできなさそうという結論となったのでした汗





ローアングル探検隊。いい画だネ笑





真正面から。



いやー皆さん本当にクルマに詳しく、お話しをしていてたくさん得るものがありました。



そういえば、途中でフォルクスワーゲン・パサートの最強と言われる、R36乗りのおじさまに、私たち声を掛けられました。

エンジン3.6L!ブレーキもデカっ!フォーン!と、エンジン音良すぎ!

いつか、こういうクルマが似合う人物になりたいですなあ~。



会場の公園からレストランへ移動。

XELPHAさんの排気音かっこいい!

その後レストランでご歓談。クルマ好き同士の会話は楽しいです。


あっという間にお別れの時間。

のりのりさん、XELPHAさん、今回はありがとうございました!



という訳で帰り道です。

全て下道で帰ってみました。

特に渋滞もなくスムーズに自宅へ到着することができました。



今回驚くべきなのが、フィット3ハイブリッドの燃費。



こんなに走っちまったゼ…バケモンだ。

満タン法でも計測したけど、誤差は1km/Lほど多く表示されます。



さーて、明日も休み。

今晩はゆっくり寝ますかねw
Posted at 2016/10/31 00:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。
こんばんは🌜
ノーノー!プリウスですよ!!
燃費はkm/Lの方とです!」
何シテル?   10/05 21:16
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation