• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

入院のおしらせ

入院のおしらせこんばんは!ひろをです。


こちら茨城は、ここ数日涼しく過ごしやすいです。

なんだか久しぶりにぐっすり眠った気がします!



さて、今日は皆様にお知らせをば。

それは…入院のお知らせです。

+あっ、イスト号が大胆なドレスアップするんだね!+

ちゃうちゃうw入院するのは、ひろを本人です。


みん友さんも何人か私がビョーキ持ちなのをご存知かと思います。

あっ、白熱球をLEDに変えたくなるビョーキとか、ローダウンしたくなるビョーキ等々…じゃないですよ汗

まぁ病気のことなんで病名等の公言は差し控えますが汗。


この間の月曜日、病院へ行ってきました。

医師から告げられたのが「薬での治療が限界」ということ。

そこで入院というコトバが出てきました。

ベッドが空き次第、入院するという流れになります。


まぁ入院と言っても大手術するとかではないのでご安心を。

ちょっと特殊な治療法をするので、その為に入院が必要なんです。

入院期間は順調に行けば2ヶ月とのこと。逆に言えば順調に行かなかったら2ヶ月を超えるってことか汗。



ワタクシ、入院というものが久々なもので少々(…いや、かなり)ビビっております。

何がつらいってね、2ヶ月間クルマの運転ができないんですよ涙(※ドライブ依存症気味)



そんな訳で、「早くよくなってね!」とか「入院がんばってね!」の意味を込めたイイね!をお待ちしてま~す笑
Posted at 2015/08/26 23:01:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

超ガラコとエアコンパネルのLED化

超ガラコとエアコンパネルのLED化こんばんは!ひろをです。



今日、コチラ茨城県は夕立に見舞われました。

その前まで父と二人、家のクルマ5台を洗車したというのに…

車庫に入れられなかったフィットくんとライフくんはずぶぬれに涙。



さてさて、今日はクルマネタを2つほど。

まずは、イストのフロントガラスに超ガラコを施工しました!




さて、ガラスの撥水。

大きく分けて「シリコーン系」と「フッソ系」に分けられるそうです。

それぞれの特長は…

シリコーン系:水を弾いてる感が強い

フッソ系:耐久性に優れる

だそうです。


超ガラコはフッソ系の撥水コート剤。

ちなみに既に使用している280T_AOさんによると

「弾いてる感は普通のガラコの方が強いが、撥水の切れやすい、ワイパーの折り返し地点も永く弾いてくれている」

と申しておりました。



1年の超耐久と謳っている、超ガラコ。

本当はどれだけ保つかこれから皆さまに報告していけたらなと思います。

なので、パーツレビューは数ヵ月後にアップしますかね^^



さてさてお次は…

イストのエアコンパネルをLED化しました!


先日、夜運転した時に、エアコンパネルの照明が一ヶ所切れていることに気付きました。

これはLED化するいい機会です笑

調べると、60系イストのオートエアコン車のエアコンパネルには、T4.2と呼ばれるサイズが3個使用されています。

値段を調べると、だいたい1000円ちょい。

ライフくんのルームランプで気に入った、孫市屋というLED専門店のものにした。

ちっちゃい割に高い気もしたけど、私はLED病を患っています笑、酒POWERに頼らずポチリ。



到着。

交換はサクサクっと10分もせず完了。

あぁ!夜が待ち遠しいワ。


という訳で夜。

意気揚々とイストくんに乗り込みます。

カチっとな



おぉ!きれいな白。いいね。

ただやっぱり均一な明るさは白熱電球の方が優れているね。

この明るさのムラが気になる人は気になると思います。

※写真では肉眼より均一に表現されています。



こんなことしてたら、シフトパターン表示部も白くしたくなってきちゃった笑
Posted at 2015/08/12 22:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうとパパ さん。
こんばんは🌜
ああ!レベルとは、そういう事でしたか!!
良い歳にして下さい!😊
(暑さ指数のレベルなのかな?なーんて思ってました😆)」
何シテル?   08/05 20:04
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation