• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

市が動いてくれました

市が動いてくれましたこんにちは、ひろをです。

今更ながら、やっと今年1発目の日記になりました汗



さて、

近所に、大きな運動公園があります。

わたしも、たまに(いや、まれに。か汗)ウォーキングへ出掛ける公園です。

この感染症のせいで機会は減りましたが、たくさんのクラブが活動するのにも使われる公園です。

そこへアクセスするための道路が、とても状態が悪い!

例えて言うと、ノーマル車高のわたしのスイフトが、30ちょいでも擦ってしまうくらいのうねり具合です。(制限速度は無し


これはずいぶん前からで、いつか直していただけるだろう。と思っていても、なかなか直りません。(パッチで修復した跡はあるものの、うねり等や路面の陥没は解消していない。

公共性も高い道路だし、皆困ってるでしょ、きっと。

という訳で、市にメールをしてみました。


「運動公園へアクセスするための道路、修繕を検討してほしい。

区間は○○屋から○○の営業所のあたりまで」

簡単に書くとこんな感じ。もちろん、低姿勢にお願いをしたよ!


1週間弱くらいでしょうか、市からメールで返答がありました。

「日頃から市行政へのご協力ありがとうございます。

・先日指摘のあった現場の確認を行った
・路面が下がっていること、穴が開いていることを確認した
・大変危険なため応急処置をした
・路面が下がっている箇所は大掛かりな工事が必要
・近隣への周知、工事業者の選定に時間がかかるが、直しましょう

大変ご不便をおかけして申し訳ありません。」

しっかりと、丁寧な文章で返ってきたけど、要約するとこんな感じかな。


…と、何とも具体的で、協力的なメールが返ってきて、とても感動と感謝をしました。



今まで市民は、市に声をあげなかったんですかねえ?

これが「サイレントマジョリティー」ってやつなんでしょうか。(←使い方合ってるかチト不安。


市行政に「どうせウチの市はダメだぁ」

と諦めの声をあげるより

「○○を○○したらどうか。」

と、具体的に市へメールや電話で声を届けるのは、いかがでしょうか。


きっと市は、皆さんの生活を豊かにするお手伝いをしてくれます。
Posted at 2021/01/30 14:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020年もありがとうございました

2020年もありがとうございましたこんばんは!ひろをです。


いやぁ2020年ももう終わりですねえ!

ついこの間、正月だった気がするんですが...。

本当、年を取ると年月の経過が早くなるワ。


あ、今日はスイフトのオイル交換をやりました。





さてさて、

今年は、ずばり、ウィルスに翻弄された年でした。

みん友さんや、友人たちにもすっかり会えずじまい。寂しかったです。

楽しみにしていた東京オリンピックも開催できなかったですしね。


ウィルス以外の話題で言うと、やっぱりみんカラをやっている身としては、クルマの買い替えが大きかったかなと思います。

フィットからスイフトへ。

燃費性能はやや落ち、またまた久々のハイオク仕様車で経済面では火の車になってしまいましたw


他にも、たくさんの希望や挫折があったり、

私は泣いたり笑ったり 怒ったあとで笑ったり、

ラジバンダリ

今年も色々な物語がありました。


2021年はどうなるべな?

という訳で来年もよろしくお願いいたします!!
Posted at 2020/12/31 17:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | 日記
2020年12月13日 イイね!

今シーズンのタイヤ交換をした

今シーズンのタイヤ交換をしたこんにちは!ひろをです。



今日は一気に家のクルマ4台、スタッドレスタイヤへ交換しました。



今回の目玉は、やはりスイフトスポーツの鉄チンホイールでしょうか。。。

これ、カローラルミオンの純正ホイールなんです。
※ホイールキャップはフェンダからビミョーに突出しそうなので、外すかも。

15インチなので、タイヤ代を安く済ませることができました。

ちなみにスイフトのスタッドレスタイヤの銘柄は、トーヨーさんのGIZというタイヤです。


仕事でタイヤ交換してた頃は、一日に何台やったかわからんくらい平気でやってたけど、(あ、ちなみに僕は軽自動車を振られることが多かったです。

今は4台でもうヘトヘトです涙。



とはいえ、新しいスタッドレスタイヤは何となく気持ちがいいですね。
Posted at 2020/12/13 14:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツのはなし | クルマ
2020年11月21日 イイね!

モンキー号が返ってきた

モンキー号が返ってきたこんばんは!ひろをです。

本日、モンキー号が返ってきました。





すっかりオイル漏れが直ったモンキー号。



帰りにMyモンキー乗ってきましたが、

やはりMyBikeというのはいいものですね。


コロナウイルスも第三波が到来とのことで、なかなかツーリングも行けませんが、

これからも可愛がってあげようと思います。
Posted at 2020/11/21 20:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーのはなし | クルマ
2020年11月14日 イイね!

モンキー125のフロントフォークからオイル漏れです

モンキー125のフロントフォークからオイル漏れですこんばんは、ひろをです。



最近ちょいちょいモンキー号に乗ります。



先日、とうとう1万kmに到達し、





この間も、前勤めていた会社の同期(同じモンキー125乗り!)と県内の竜神大吊橋へ行ってきました。

同じ車種でツーリングへ行くのは初のことで、

後ろから眺めていると、ああ、モンキーに乗る俺はこんな風に見えるのかな?

なんて思いました。(まぁ彼は僕より30cmほど身長高いんですがね!わははは



さて、そんなツーリングの帰り、嫌なものを見つけてしまいました。





ウワァ、左のフォークからオイルが漏れてる涙。

メーカー保証も中古車保証も切れています。


まぁ砂とか付着してるんで、プロテクタやダストシールがあるとはいえ僕の管理の問題もあるかも。



という訳で、タイヤやブレーキにオイルが付着しては大変です。

早めに、バイク屋さんへ入院させてきました。

今回お世話になるのは、県内の「リーンウィズ マエノ」さん。

ハーレーに乗っている友人もお世話になっていて、評判は聞いていたので、安心して預けることができました。


早く返ってこないかなー
Posted at 2020/11/14 20:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキーのはなし | 日記

プロフィール

「今日のお昼は、近所にて。
縁真の 鶏つけSOBA!」
何シテル?   09/06 16:32
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation