• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

キャラバン



三菱、ランサーセディアのTVCMです。

かっこいいですね!!

BGMとして流れていた曲が、美しくカッコいいので、曲名を調べたら、

「キャラバンの到着」という事を知り、

少しだけズコーッとしてしまったわたしです。
Posted at 2024/09/10 22:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車CMのはなし | 日記
2024年08月25日 イイね!

価格以外、完璧な中古車が出てきた

こんにちは。


また、妄想のおハナシなんですけど、、、

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5917301826/

↑どうだろう、このリンクで見られるだろうか…。



タイトルの通り「価格以外完璧な中古車」が出てきました。


私のだだいすきなダイハツ・オプティです。


この個体の仕様としましては↓

・大好きな前期型。(主にリア回りのエアロが違う)
・大好きなグレード、エアロダウンビークス!(この時、トップグレードかな?)
・大好きなJBーDETエンジン。(早い話、4気筒DOHCターボ!)
・大好きなボディカラー。
・大好きな純正ホイール。
・みんな大好き5MT。
・みんな大好き低走行車。
・みんな大好きほぼノーマル。

完璧、完璧よ!!


ほか、何がいいって、

ななんと茨城県の物件なのだ。



もう、ダイハツ・オプティのこの物件が私に刺さりすぎて、

1日3食しか喉を通らないし、夜は8時間しか眠れません。


あぁ…迎え入れたい…。



ただねー、ご覧の通り100万円を軽く超えているのでござる。

おかしいな、ビークスでもクラシックでもないオプティのノーマル仕様車乗ってたんですけど、

中古で程度良好、2000年前後に買った時は70万円くらいじゃなかったかな?

軽自動車も、値段上がるんですねえ。

やはり、ターボのMTってのが高騰に効いてそう!!




という訳で、価格を見て我に返るワタクシでした。
Posted at 2024/08/25 17:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | クルマ
2024年08月09日 イイね!

最近の思いつき

おはようございます。


・スーパーカブのキャブレターを、スパークプラグがかぶらないようセッティングします。

・クラッチが滑ってると、批判を食らっちゃいそうです。

・ホンダのホーンだよ。

・グッドイヤーのタイヤ、ぐっど良いや。


こんな事を、なぜか文字におこして自分自身を落ち着かせる、金曜日の朝。

縁起でもないこの手の文章も思いつきましたが、心に留めておきます…


鈴井貴之さんくらい、スラッと言えるようになりたいものです。
2024年08月05日 イイね!

SPスペシャル

SPスペシャルおはようございます☀



エンジンオイルの話題なんですけど、

今はトヨタ純正の粘度が0W-20、グレードがSPを使っています。

いわゆる省燃費オイル。
SPグレードは、タイミングチャーンの摩耗を防ぎ、またターボ車などの異常燃焼を抑えるんだったかな?(間違ってたらスミマセン。

我が家、スイフトスポーツとアルテッツァ280Tが旅立ち、ターボ車がなくなったので、ストックしておくのは省燃費オイルにしたけど、

軽トラの存在を忘れていました。



やっぱりオイル缶をまとめたいなと思い、

目をつけたのが、日産のSPスペシャル5W-30であります。





この間までSNグレードだったのが、SPになったようで。

トヨタ5W-30より何が良いって、こちらは部分合成油だ。

1万円出せば20Lのが買えるんじゃないかな。


次はこれにしてみよう。
2024年07月23日 イイね!

足車欲しいのよね

足車欲しいのよねこんばんは。

トヨタ・SAIをメインに乗るようになって5ヶ月が過ぎました。
SAIは本当にいいクルマですよ!!
徹底された静粛性能、柔らかな乗り心地。
ちなみに全長全幅共に、今まで乗ってきたクルマたちで最大なのデス。

そんな訳で、ワタクシとしましては、もう少し手足のように扱える感がほしい!

そこでいわゆる足車ほしいな~の妄想です。


先日、なぜだかセルボSRが心に刺さりました。



↑セルボSR

通常のグレードもいいけど、このおすまし顔のSRに心惹かれます。

埼玉県に低走行の物件あり。心が揺れます。
京都には濃い深緑色のメタリックの物件、もうボディカラーがえっち過ぎて鼻血が止まらない勢いです。

そして先日スイフトメインのオフ会にSAIで参加いたしましたのは、フォトギャラリーにあげましたが、
やっぱりスイフトは良いクルマよなと再認識する機会であります。



歴代スイフトを眺めていたら、ZC31Sが、やたらと私の心に刺さります。
しまいには、県内に低価格低走行の物件を見つけるしで。





しかし、落ち着いて考えましょう。

私のお財布の中身を見てみましょう。
漢字2文字で表すと、「残念」なのです。涙
Posted at 2024/07/23 23:49:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | クルマ

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。
こんばんは🌜
ノーノー!プリウスですよ!!
燃費はkm/Lの方とです!」
何シテル?   10/05 21:16
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation