• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tony9902の愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

フォグランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フォグランプユニットを新品に交換したのでリフレクターが焦げないようにLEDに交換します。
2
近所のオートバックスで購入。
キャンペーン中で安くなっていて6380円でした。
白色と黄色の2色切り替えタイプ。
白 6500K 2200lm
黄 2800K 2200lm
爆光ではないです。
3
運転席側はバンパー下の穴から奥にあるボルトを外すとフォグランプユニットごと外せます。
4
10mmのソケットでロングのエクステンションを装着させたラチェットを使用。
5
下からボルト1本外すだけで簡単に外れます。
6
取り付けは外側に溝があるので
7
外側からはめて下からボルトを締めるだけ。
8
助手席側はタイヤハウスカバーをめくればアクセスできます。
9
点灯チェック。
10
昼間なので明るさはよくわからない。
11
夜に撮影
12
思ってたよりも明るいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグレンズ交換 & LEDフォグライト交換

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リアアンダースポイラー割れ補修

難易度: ★★

Sideway社のカーボン調 エアコン吹出口 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tony9902です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Valenti LED BICOLOR FOGBULB RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:51:59
バンパー外さずフォグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 03:51:21
センターディスプレイ ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 01:36:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロに乗っています。
ホンダ CBR250RR(MC51) ニダボ (ホンダ CBR250RR(MC51))
発売当初から一目惚れ。 見に行ったその日に即購入でした。😄
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ロクダボに乗る為に大型免許を取得。 現在納車待ちです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation