• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naoの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2011年5月30日

インタークーラーのパイプが来たので~配管を検討②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この前届いたシリコンパイプを
HDDの写真上じゃなくて
工場に持って行って現物合わせしてみました。

前側のタービンの出口は
ブローオフの分岐が有って角度の緩い45度の方じゃなくて、
90度の方になりそう~
2
インタークーラーの方はスッポリはまるサイズが無くてなかなか入らなかったので、
Dさんがシリコングリースを塗って、力で入れてくれました。
二度と抜け無さそう~?

後は50Φのストレートアルミパイプ、12cmくらいと
38~40Φ位の少し曲がったのが有れば、スグ付きそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアリアキャリパーオーバーホール

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

ハザードケース組み替え

難易度:

AZ-1を売る その9

難易度:

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月30日 21:28
足りないパイピングはDさん所にパイプベンダーありましたよね?

そいで、アルミパイプを曲げちゃえばOKですよ~

あのベンダーでもアルミでも丁寧にやると45℃くらいなら綺麗にまがりますよ

my裏技ありますよ~
コメントへの返答
2011年5月31日 9:18
ウチが買ってきたベンダーですかぁ?
ミ l v l) ノ?

砂を詰めて足場管を曲げてみたのですが潰れるんですよねぇ…

裏技があるのですか?
いい(≧∇≦)b

プロフィール

「広島到着の晩御飯、渋滞で遅れてご飯抜きだったので、
熊本に帰ってきてからゆめタウンで広島のお好み焼き食べてみた〜」
何シテル?   06/19 09:46
(・A ・)ノ Naoでっす♪ ファーストカーがAZ-1で、 セカンドカーにスペーシアとエブリイに乗っています。 パレットに乗っていました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド キイロ様 (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
MK21Sパレットさんと交代 2世代?あとの孫ちゃん?(MK32S/MK42S) MK5 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
小さなスポーツカーです。 H4年式75,000kmの中古車をH12年に購入 85.00 ...
トヨタ ハイエースバン アオイちゃん (トヨタ ハイエースバン)
2023年08月20日納車 クルマの納車整備が遅れて お盆を挟んで、お盆明けの日曜日に伸 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
2代目のAPE100が盗難にあったので、 代わりに家にやって来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation