• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naoの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2011年8月7日

電源コード接続(^-^)v成功

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フレームにドライバッテリーをハメコミ、ヒューズボックスを貼り付けて、
コードをエンジンルームまで引いて接続(^-^)v
2
アルミ板をネジ止め(^-^)
3
フロントに着けたジャッキポイント、ちゃんと使用できました。\(^-^)/
4
リヤに用意していたホイールにタイヤを組んで貰って、取り付け。
185にしたので、8mm入れていたスペーサーが要らなくなりました。
5
回路図1
6
回路図2
7
回路図3
回路図を見る限り、リレー一つなのでLo/Hi切り替えは無さそうな?
Bはブラックょね?ブルーだったりして?(^_^;)
8
コードのつなぎ方は間違っていないはずですけど…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハザードケース組み替え

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

AZ-1を売る その9

難易度:

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

スペアリアキャリパーオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月8日 0:35
(o^ー^o)いょいょ完成近いですね♪

PS.朝わテンション極低な状態でスイマセン(ー"ー;) いつもの1/3しか力を発揮出来ませんデシタ○凹
コメントへの返答
2011年8月8日 7:19
ウチも出血でお腹いたくてテンションダウンでしたぁ~(>_<)

プロフィール

「広島到着の晩御飯、渋滞で遅れてご飯抜きだったので、
熊本に帰ってきてからゆめタウンで広島のお好み焼き食べてみた〜」
何シテル?   06/19 09:46
(・A ・)ノ Naoでっす♪ ファーストカーがAZ-1で、 セカンドカーにスペーシアとエブリイに乗っています。 パレットに乗っていました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド キイロ様 (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
MK21Sパレットさんと交代 2世代?あとの孫ちゃん?(MK32S/MK42S) MK5 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
小さなスポーツカーです。 H4年式75,000kmの中古車をH12年に購入 85.00 ...
トヨタ ハイエースバン アオイちゃん (トヨタ ハイエースバン)
2023年08月20日納車 クルマの納車整備が遅れて お盆を挟んで、お盆明けの日曜日に伸 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
2代目のAPE100が盗難にあったので、 代わりに家にやって来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation