• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山岸ナツルの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年4月15日

オルタネーターを交換してもらおう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ここ最近、エンジンルームを見る機会が増えてきて思うこと。予想以上に・・・部品が汚い!その中でも車の部品の中で重要度の高いオルタネーターの交換をお願いいたしました。
(オルタネーターとは、自動車に搭載されている発電機で、エンジン回転を利用して電力を発生させる装置のこと。)
2
早速取り外し後の本体。汚いし、全体的に古い感じが否めませんね。メカニックの方のお話ですと新車の時から交換されていないとのこと。・・・一般的な寿命が10年と言うことなのでよく持ったなぁと感心しました。
3
リビルト品と今まで使っていたものの比較・・・右のは戦前の部品か何かですか?笑
こんなに違うものなんですね、今回は交換して良かったなぁとつくづく思いました。リビルト品は信越電装製です。
4
交換完了後、エンジンのかかりがとても良く音も静かでとても満足です。エアフィルターを交換した際、プラスチックのホースを掃除したのでこの2つだけすごい綺麗!笑
ベルトもこの機会に交換いたしました、ベルトはそれほど劣化しておりませんでしたが予防交換ということでお願いしました。
これからも安全と清潔感保持のために掃除や部品の交換をしていきたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

my BEAT君 CAR MATE CZ482 増設シガーソケット取付。

難易度:

車載温度計交換

難易度:

メインリレー確認

難易度:

社外ホーンへ交換😅壊れてました

難易度:

ドアロックリモコン電池交換

難易度:

うまく鳴らないホーンの原因究明😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月19日 0:37
ちゃんとエアコンのベルトも変えましたか?w
コメントへの返答
2025年4月19日 7:08
今度エアコン本体の交換もあるのでその時に!笑
2025年4月19日 10:13
そこまでやるならタイベルもやっちゃいなよ!w
コメントへの返答
2025年4月19日 14:45
タイベルは整備士に拒否られてる笑

プロフィール

山岸ナツルです。よろしくお願いします。皆さんと仲良くできたら嬉しいです。 フォローしていただけるとすぐフォローバックしちゃう癖があります笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター照明 ウェッジ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:24:31
隙間風対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 09:15:05
なにぃー?これ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 11:09:10

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ご縁があり我が家に来たビートです。車自体は古いものの多くの方を魅了する素敵な車だと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation