• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でろ坊の愛車 [ホンダ モンキーFI]

整備手帳

作業日:2020年1月26日

燃料タンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年の秋口に、会社のモンキー乗りの子らと自宅でBBQの最中、悲劇がおきました。
ガレージに掛けてあるバットで素振りを始めたはいいが…

バコーン!
2
4台並べてあるバイクの中の僕のモンキーに直撃。。
よりによってタンクと来たもんです。
弁償しますとの事だが…
何だかなぁって気分。。
でもまぁせっかくタンクが新品になるなら、この際イメチェンでもやるかな!って事で。
3
2012年
CR110カラーのタンクを。
似合うかどうか心配でしたが、勇気を出して買ってみました。
4
取り付けは、繋がっているホース2本と、この真鍮のを外して付け替えるだけです。
配線の極性があるかもなので、マーキングして外します。
5
バイクがシルバーの部分も多いので、他には無いなかなか良い感じかなと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スイングアーム交換

難易度:

キックペダル交換

難易度:

アタッシュケースからツールバックに変更

難易度:

オイルフィルター交換

難易度:

オイル交換18855Km

難易度:

バッテリー移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月27日 17:52
良い感じ❣️
コメントへの返答
2020年1月27日 19:08
ありがとうございます!

プロフィール

「こんな積み方できるからモンキー好き笑
さぁ岡山へ。」
何シテル?   05/01 21:15
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーカットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 03:15:21
プラグ交換 取り外し NGKプレミアムRXプラグ LKR7ARX-P 90020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:45:17
CUSCO リアスタビバー 追加スタビ 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 05:08:09

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
発表されてから、いつか買えたらなー程度でしたが、縁があって去年ミニチュアダックスがうちに ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成31年式(2019) 2.8Lディーゼルターボ ダークプライムⅡ 4WD 念願のハ ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2011年限定カラーリミテッドです。 キャブのがおもしろそうな感じはしますが、一目惚れし ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
燃費を考えてのMT車。 調子が良いと20km/Lいきます。 ただ、わかってはいた事ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation