• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninja zx4rrのブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

他界

2025-8-28

部下が他界との県警からの電話

2024年11月 子の停車中の事故に始まり
裏のお宅の全焼火災
コペンセロの土砂災害
そして、部下の死

どうしろと

損保全損認定のコペンセロは
フットレーシングさんが、あいおいさんと
懸命の交渉中

「全損」簡単に損保さんは言うけどね
業務マニュアル通りだろうけどね
車は、そう簡単には捨てられないんよ

1万台の浸水は、それは判定も大変でしょう
分かるよ

お金や新しい車が欲しい訳じゃないよ
そんな簡単な事じゃないよ

分かってくれる損保さんいませんか?
Posted at 2025/08/29 04:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月20日 イイね!

HONDA N-BOX

HONDA N-BOX2025-8-18

約3,000台の車の被害を受けた8/11熊本豪雨

ディーラーさんでさえ代車の準備不能
その環境の中、熊本市内のフットレーシングさんがコペンセロの入庫をしてくださった

代車は700kmしか走っていないN-BOX
新車の匂いが!

頭を下げ、コペンセロのキーを手渡し店を出た
「元気になれよ」そう思った

【N-BOXレビュー】
2日間乗ってみて感じた事

良い点
①車内が広すぎ(www)
②追尾+クルコン+追尾時自動ブレーキ減速
 ハンドルアシスト(嘘でしょ😳)
③信号待ちのブレーキ、アクセルONで自動解除
④ノーマルエンジンなのに吹け上がり抜群
⑤大柄なのに燃費が良い
⑥乗り心地が眠くなる位ソフトチューニング
⑦視界が広く、目での周囲確認と左ドアミラー前のプチミラーの心遣いが嬉しい
⑧給油口解除レバーが見当たらないと思ったら、運転席ドア開と連動し自動ロック解除(これは便利)

悪く感じた点
①コーナーはフワフワで怖い
②バックミラーが天井を見る感じで位置が高い
③アイドリングストップ状態がエンジンが静か過ぎて分からない(メーター内の表示があるのかも知れないが2日では直感出来ず)
※追記…◯Aのグリーンランプがメーターパネルに点灯の様子

と言う事で、売れない訳がないと思いました
選ばれる理由が分かりました

かつてF1王者のHONDA
車、マリン、ジェット機、農機具、水産稚魚etc

スピードを追い求める開発者と
人を思いやる開発者のハイブリッド技術

恐れ入りました
Posted at 2025/08/21 00:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2025年08月18日 イイね!

コペンセロドック入り

コペンセロドック入り2025-8-18

久しぶりの休み

9:10 フットレーシングさんへTel
(熊本のプロカーメカニック集団)

9:21 損保メーカーさんへTel

3,000台の車が熊本豪雨災害で被害を受けた

自分なりに洗って洗って磨いたね

車の裏側は見えないから
よろしくお願いします

大丈夫かなぁ(笑)




Posted at 2025/08/18 20:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

献血400cc 54回目

献血400cc 54回目2025-8-17

豪雨災害の復旧作業に汗する方々
毎日の通勤で見掛ける日々
暑い中ご苦労様です

約1週間ぶりに雨が降った
道路の泥が再び雨で溶け車を汚す
やっと洗い流した泥なのに

浸水被害に遭った車は
道路脇にちぎれた草が
乗ったままの状態で放置されている

8/11〜8/13までの3日間で
JAFへの救助要請は2,785件との事
私もその中の1台でもある

電波状況の悪い山の頂上の林道での被害
やっと繋がったJAFとの電話で
「明日になります」との返事
「分かりました」と答えた自分

次々と流れて来る土砂と泥水
半分浸かったコペンセロ
iqosと水筒と貴重品を持ち降りた
少し離れた場所で頭を冷やした
約1週間前の出来事

長かった1週間
思いがけない雨と感謝状
頑張らねばいかんな

感謝状の文面を良く読むと…
「さらなる献血へのご理解とご協力をお願いいたします」
とある

60歳へのお言葉ですよね…
調べると条件はあるが
男性69歳、女性54歳までは出来るらしい
マジか!
違う意味で頑張らんといかん
Posted at 2025/08/18 00:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

大切なもの

2025-8-15

人の命は一つで死んだら帰って来ませんよね…

でもね、バイクも車も一緒だと思う
形は一緒でも、自分と歩んだマシーンは
帰って来ない事もあるんだよね

頑張って修復がんばろ😊
Posted at 2025/08/15 22:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長崎のGS
消防署さん…
レギュラーは🟦
ハイオク🟥
マジっすか?」
何シテル?   08/01 23:06
ninja zx4rrです。 初心者ですがよろしくお願いします。 ホンダ フィットに乗っています。 GD1最終型、HID editionになります ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 78 9
10 11 121314 1516
17 1819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

カシュウさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:55:48
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 03:45:48
皆さん今CoCo壱でカレー食べてます? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:08:08

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR 忍者 (カワサキ Ninja ZX-4RR)
子どもの頃憧れたバイクやマンガ 小学生の頃は「仮面ライダー」 5年生1976年?スーパ ...
ダイハツ コペン こぺん (ダイハツ コペン)
ホンダ フィットに乗っていましたが 2024年11月に一時抹消登録し保管中です GD1最 ...
その他 ハーレーダヴィッドソン ハーレートイザラス (その他 ハーレーダヴィッドソン)
1999年生まれの長男が、3歳〜4歳歳の頃乗っていた電動ハーレーです。 子の成長に伴い ...
ホンダ ズーマー ズーマー (ホンダ ズーマー)
現在、保有 最近次女がラパン乗りになり、誰も乗らず 先日エンジンを掛けてみたら、キックで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation