• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninja zx4rrのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

マフラー交換後のレビュー

マフラー交換後のレビュー2025-10-3

ZX-4RRにBEAMS
コペンセロに柿本改

バイクや車に排気系チューンをしてみました
初の高額部品の交換で
期待も大きく、選定について反省もあり
今後購入予定の方のご参考になれば幸いです

【ZX-4RRについて】
これは好みに分かれると思います
サウンドは「車検対応?」と思う位でデカい
始動時の音は、ご近所の方には気にならないと思います(大きいですが違いが分からないでしょう)

走りたい時=400ccとは思えない位低音が良い
長距離走行時=常に爆音なので疲れるかも知れません
メカ音が好きな方は、純正か音が小さい社外品を選ぶ方が良いと思います

【コペンセロについて】
軽自動車とは思えない重低音です
トンネルが楽しくなります

豪雨災害の修理で、インターンクーラーを交換
ついでにマフラーも交換しました

引き渡し後、重低音のマフラーに感動しつつ
エンジン周りからヒューヒュー音が発生

低音よりも吸気音が勝っている感じです
これにはオープン走行時に耳障りです
アクセルを踏むと「ピューピュー」と…
これは予想外でした

修理店様、ダイハツディーラー様に聞きました
D-sportsのマフラーでは発生しないそう
(5ZIGEN or HKS etc)

抜けが良い分、低速のトルクが落ちる事は学習していましたが
吸気系の音は想定外でした

今後原因と対策を詰めて行こうと思います
楽しみながら進めて行こうと思います😊

〈追記〉
休日と言う事でガソリンスタンドで給油
メカニックさんに吸気音を聞いてもらうと
「ターボの音みたいですね」
アクセルを踏んでもらうと2,000回転を境に
ヒューと音がする様子
正常な音なのかはなんともらしい

次の予定はオイル交換にオートバックスさんへ
「音、どう思います?」
コペンの入庫が少なく、何ともらしい
マフラー交換で吸気音が大きくなった実績は無いらしい

完了後、コペン購入元のダイハツさんへ
サービス上がりのベテラン担当営業さんに見てもらう
コペンでは無いが、在庫のターボ車の音と
比較して下さったが、ヒューヒューと音は出ない

2021年式、2.8万キロ走行
オイル交換は定期的に実施している
「機械的な音では無いので様子を見ましょう」
との事

更なる悩みが発生…
マフラーの影響では無さそうだ
Posted at 2025/10/04 01:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンセロ LA400K | クルマ
2025年09月24日 イイね!

エンブレム貼り

エンブレム貼り2025-9-24

先日交換したマフラー(サイレンサー)に
同包してあったBEAMSのエンブレムを貼りました


貼る前はこう

6時起きで秋イカエギングに行きましたが
2.5号シャローを2本ロスト

9/21(日)は2杯釣れて、調子に乗ってしもた
まだまだ暑くて💦

今日から2連休ですが
昨夜、社用スマホをデスクで充電して忘れて帰ってしまい
釣れない釣り後、出社しました

オフの出社は初かも知れませんね
部下への弁当差し入れ以来です

ZX-4RR 購入2周年が?
おー、今日でした😊
予約後3ヶ月待ちで納車と言う
販売店様のご協力で今があります
感謝✨

Posted at 2025/09/24 18:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

似てねぇか?

似てねぇか?2025-9-15

前から思ってた事がある


プレリュード


プリウス


クラウン

ま、いっか😊

※Web上の写真を引用させて頂いています
Posted at 2025/09/16 00:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

金麦花やか皿

金麦花やか皿2025-9-12

コペンセロのドック入りの帰りを待つ日々
同じくらい待ってたものが届いた

2025年08月20日 07:08 応募
応募履歴もサントリーさんの公式HP
マイページIDで確認可能



最終4回目の応募だけ自宅とした(皿5枚)
第一便は横浜の長男ファミリーへ(皿5枚)
第二、第三は熊本市内の長女へ(皿10枚)

1回の応募に96本分のレシートアップが必要
96×4=384(本)飲んだ事になる?
そんなはずは…
350ccも500ccも1本扱いだったね

抽選では無く「絶対もらえる 自由に選べる」
抽選では無いキャンペーンはさすが
サントリーさんと思った

キリンさんのサッカー日本代表応援グッズ
随分前のキャンペーンだが
抽選のTシャツが当たった
レプリカが2万円程度していた頃
ブルーのTシャツはとても嬉しかった

箱を開封


丁寧いな挨拶文



金麦全種類の生い立ちリーフレット




タグには、12枚の皿を応募者が
5枚チョイスしたナンバーが記載されてた
子には「5枚同じ皿にせんば収納悪いけん」
そう言った父は…
全部違うのを頼んだ様子
先ずバレんでしょうwww

皿を子にあげたくて飲んだのか?
飲んだおまけに皿が貰えたのか?
ビールを正当化した様な気もするが
無理して毎日6本飲んだ気もする

まーいっか😊

明日は休みなので
テーブルに5枚並べてみよう

〈最後に〉
次女は皿を選ばなかった
「めんどくせぇ」の一言だった
皿は欲しく無いみたいですな💦
Posted at 2025/09/13 23:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

長崎県 雲仙市 ドラゴンロード

長崎県 雲仙市 ドラゴンロード2025-9-7

長女が佐世保から帰って来る時
Fitかコペンセロで走ったとばってん
60歳にもなれば…
キャッシュ消去であるある?www



海岸線とは6℃差
8:00代の半袖は寒い



雲仙地獄にて駐車違反?



雲仙温泉で唯一の老舗
まだ結婚する前だったでしょうか
亡き義理父と義理母の旅行を
嫁が3人で行くと相談して来た時
紹介した旅館
「別館も建てたんですよ」
と女将さん
ちょっとドヤ顔がキュート😊



豪雨土砂災害で長い間閉鎖されていた
国民宿舎、青雲荘の
パブリックバスでしょうか
復活してましたぁ!



任意の寄付金で
昔有料道路だったスカイライン
を走れます
お金が無ければ払う必要はありません



昭和新山でしょうか?
多くの被害があった普賢岳は
緑も帰って来たのでしょうか



一休憩のiqos
おっ、どんぐり



グリーンに緑



下界に下りると
34℃💦
ジャガイモの名産地愛野町
ドライブインの行列は
「じゃがちゃん」でした!



ドラゴンロード
単独走行のために待機中



下界も雲仙も
温泉玉子販売が盛ん
1個100円です
1パックの生はいくらだったんだろう…
ま、いっか😊



なんでしょうか…硫黄の香りが良き
これはドラゴンロード待機の合間

不幸続きの日頃を今日は払拭出来た
振り返らず、真っ直ぐ真っ直ぐ
それで良いよね

ドラゴンロード
ありがとうございました
Posted at 2025/09/07 23:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja | クルマ

プロフィール

「長崎のGS
消防署さん…
レギュラーは🟦
ハイオク🟥
マジっすか?」
何シテル?   08/01 23:06
ninja zx4rrです。 初心者ですがよろしくお願いします。 ホンダ フィットに乗っています。 GD1最終型、HID editionになります ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 67 89 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カシュウさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:55:48
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 03:45:48
皆さん今CoCo壱でカレー食べてます? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:08:08

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR 忍者 (カワサキ Ninja ZX-4RR)
子どもの頃憧れたバイクやマンガ 小学生の頃は「仮面ライダー」 5年生1976年?スーパ ...
ダイハツ コペン こぺん (ダイハツ コペン)
ホンダ フィットに乗っていましたが 2024年11月に一時抹消登録し保管中です GD1最 ...
その他 ハーレーダヴィッドソン ハーレートイザラス (その他 ハーレーダヴィッドソン)
1999年生まれの長男が、3歳〜4歳歳の頃乗っていた電動ハーレーです。 子の成長に伴い ...
ホンダ ズーマー ズーマー (ホンダ ズーマー)
現在、保有 最近次女がラパン乗りになり、誰も乗らず 先日エンジンを掛けてみたら、キックで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation