• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

羊の皮を被った室内犬

レビュー情報
メーカー/モデル名 フィアット / 500 (ハッチバック) 500S ツインエア_RHD(MT_0.9) (2014年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 荷室より優先されたデザインと前席スペース
絶版の小排気量2気筒ターボ
節度感は緩めだがインパネシフトの出来
不満な点 世界戦略車な分、日本向きとは言えないギヤ比
ゴムプラ類の劣化速度
タコメーターレブ付近の視認性(6は白くするべき)
総評 牧歌的なアイドリングと、踏み込めば太めのトルクで
キビキビ走る二面性が魅力
系譜的には軽トラやビートに近く
エンジンに惚れられないなら後悔する可能性が高い

147の経験から小排気量のMTイタ車狙いで購入
アバルトは始動時の排圧、小回りの利かなさ、世間体で断念
他メーカーの候補はミト、ジュリエッタ、ミニ
国内含めると競合車が強いので(スイフトRS、デミオ)
主治医が見つからなければやめておいた方が無難
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ベースのキャル系からアバルトのボーイズレーサー系まで
エアロだけで全く違う見た目に
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
Aペダルだけ低いので個人的には底上げ必須
街中でも罪悪感なく踏めるエンジンで
アルファやホンダのように綺麗に回る感じではないが、
ロスの少ない分軽く回る印象
元気よく走るなら4速以降がほぼ巡行専用
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
リフレッシュ待ち
積載性
☆☆☆☆☆ 2
車体サイズの割には
標準的なオフィスチェアはギリギリ積載可能
ただリヤバックル部分が座面から高くなっているので
冬場に倒したままだと表皮が裂けそう
燃費
☆☆☆☆☆ 4
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/10/15 00:58:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【産業転換の予兆】BYDの軽EV参 ...
eka(エカ)さん

N-ONEとLBXの違いを「積水ハ ...
eka(エカ)さん

今朝の新聞で
辺境伯さん

✈️「11A席は最も安全なのか?」 ...
eka(エカ)さん

富裕層と低所得者層のクルマ選び―価 ...
eka(エカ)さん

代車②
Mamo345さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

約10年ぶりにMTに復帰中 (車歴で初ターボ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 (ハッチバック)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation