• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

Wekfest行ってきました。

今年は残念ながらアコード並べての集まりは出来ませんでした(´・ω・`)
それでもいつものメンバーでお喋り出来て楽しかったです♪




んで、会場の方は・・・




さすが足回り決まってます


車高短じゃないですがwwwwwwwwww



やりすぎ感満載のエスプリ。
ただでさえ低いのに車高短にすると異様です。


トヨタの誇るスーパーカーwwwww
もっと誇っていいと思うw


SSSはGT‐Rと並んで憧れのグレードです。
SiRからは遥か彼方の存在・・・


この頃のクルマはカッコイイよねぇ♡


憧れ、日本車№1♡♡♡


こっちのZも今見るとカッコイイね。
当時は何とも思わなかったけど。


昔のホンダは良かった・・・


昔のホンダは良かった・・・Ⅱ

アコードに是非欲しいパーツその①

もうリアブラインドって手に入れるの難しいんだよねぇ・・・

アコードに是非欲しいパーツその②

車高短にヒッチカーゴ付けてアウトドアって萌えます♡



つー事で満喫してきました。
楽しかったぁ~♪

Posted at 2018/05/04 09:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記
2018年04月29日 イイね!

ルーフ・ボンネット塗装補修

alt
ルーフは塗装が剥げて白くなってるし

alt
ボンネットも塗装が劣化して見るも無残な状態・・・orz


朝からリップ直して塗装し直して、洗車したらボディの塗装劣化が目立って、重い腰を上げて塗装補修することに。


以前のCD7全塗装挑戦時は材木とブルーシートで簡易ブース作ったんだけど、今回は面倒だったので青空塗装

結果的にコレが失敗だったけどね・・・orz

ネットで買った調合してもらった塗料、硬化剤とシンナー合わせて11,000円強だったけど、前の硬化剤とシンナー残ってた、こーゆー無駄遣いが勿体無いんだよなぁ・・・

塗ったところ塗ったところに庭木のレッドロビンの花が落ちてくるし、花粉は落ちてくるし・・・orz

結果ブツブツムラムラな塗装に仕上がりました( ̄▽ ̄;)


ま、まぁ白剥げよりはマシか・・・
Posted at 2018/04/29 20:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記
2018年04月23日 イイね!

マフラー交換

今のアコードクーペ、購入時から砲弾マフラー付いてました。



実は砲弾はあんまり好きじゃない。
前のアコードに付けてたデュアルマフラーを付けたかったんだけど、この砲弾はセンターパイプから交換するタイプで、デュアルを付けるには純正センターパイプが必要。
以前車を入院させてた時にヤフオクで普通に出回ってたからいつでも買えると思って高を括ってたら欲しい時には出品が無いΣ( ̄▽ ̄;)

数ヶ月待ち続けましたよ・・・orz



やっと入手♪

やっとコレが装着出来る♪♪♪






先日土曜日にウマ掛けてアコードの下に潜り込みましたが、さすがに狭いし怖いし力は入らないし・・・
諦めました。

んでソッコー電話したのが塚本自販さん、困ったときはいつもココです♪
快く請けてくれました。




装着完了。

やっぱリフトアップしてやる作業はラクチンですね♪
いつもの様にお喋りしながらの作業、通常のショップだと作業場って入れないトコが多い気がしますが、ココだと逆に作業のお手伝いしたりwwwww


でも予想外に煩かった・・・こんなに煩かったっけ?このマフラー・・・orz

Posted at 2018/04/23 23:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記
2018年04月15日 イイね!

冬仕様→夏仕様へ

先日復活したばかりなのでまだスタッドレス履いたまま。
なので本日夏仕様へ。

フロントタイヤ交換した時点で、TRUSTのフロントリップをXENONへ交換。
TRUSTのリップ、既に補修では追いつかないくらいボロボロに破損してます(´・ω・`)

XENONのリップは薄くて存在感無いからイマイチなんだよなぁ・・・
でもXENONフルエアロになりました。



車高は冬仕様から15㎜下げた車高で。



これで通常仕様になりました。



つーかリアってココまで引っ張ってたっけ?って思うくらいエグイなw

以前は3㎜スペーサー噛ましてたけど、こんかい3㎜が行方不明で5㎜噛ましてみた。
ギャップでフェンダーに擦りますwwwww
Posted at 2018/04/15 20:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記
2018年04月12日 イイね!

復活

入院から39日、やっと復活しました(#^^#)

altalt

あとは修理代をどう捻出するか・・・だな(´・ω・`)



Posted at 2018/04/12 22:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation