• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

嫁車選び

嫁車のスピアーノも10万㎞を超えて、今年春には車検、嫁が車を変えたいと言いだした。

つーかウチに車買い替えるほどの余裕は無いぞ・・・orz

嫁のパートが増えれば良いんだけど、今行ってるパートは先月なんて1万5000円だぞ、1ヶ月の給料がwww
シフト入らなすぎ・・・orz




つー事で嫁の希望は

①RV系・SUV系
②アコードの代わりにスキーやキャンプに行ける車(要積載量)
③なるべく小さな車
④格安

ジムニーが一番のお気に入りらしいけど家族4人でキャンプに行ける車では無い(キッパリ)






んで何件か見に行ったけど、リストアップしたのは
・パジェロイオ
・エクストレイル
・フォレスター
・CR-V
・RAV4
・エスクード

まぁ条件的にこの辺りだと思うんだけど、これでも大きすぎるって・・・もう無いぞ希望に沿う車は・・・





ネッツで希望を聞かれて上記希望を言ったらCH-Rを勧められたΣ( ̄▽ ̄;)

希望購入価格50万以下なんですが・・・





んで最後に寄った店で嫁が『コレがいい!』

ホンダバモスでした。

残念ながらMTだったので即却下でしたが、軽のワンボックスで良いのかよ・・・
それなら話が早いと思うんだけど。
まぁ何処まで本気なのか分からないのでしばらくは様子見ですが。
Posted at 2017/01/09 23:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

一年お付き合いありがとうございました

昨日スキーに行って汚れたので


洗車しました。





今年はlowculミーティングに何度か参加したり、恒例になりつつあるGWの5thアコードミーティングにも参加、楽しい一年だと思いきや・・・








遺影になってしまいました(T_T)



こんな姿に(T_T)





んで、人生3台目のCDアコードクーペ(笑)



まさか3台も乗るとは思ってもみませんでした。
最初に乗った時は23歳、30歳になっても子供っぽくなくお洒落に乗れる車だと思ってたけど、まさか45になっても乗るとはねぇ(笑)



話が逸れた。



今年もあと一時間あまり。
来年も皆様宜しくお願いします。


Posted at 2016/12/31 22:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

連日のアコードクーペ弄り

連日のアコードクーペ弄り今日は朝から旧アコくん解体作業。

エアコンコントロールユニットとメーターユニットを取り外してきました。
ジャンクエアコンユニットがまだ残ってたのでそちらを取り付け。

午後から前席窓にカーテン取り付け。
車中昼寝が多い私的には安眠の為サイドのカーテンが必須ですwww

クルマの調子と相談しながらですが、年末にはスキーに行きたいと思い、スタッドレスに履き替え。


・・・にしても、前オーナーはUS系目指してたのか、ウィンカー類をオレンジにしてあります。

なのでサイドウィンカーもオレンジに。

マフラーは太目の1本出し。
じきにデュアルに交換するつもりですが。


つか警告灯があちこち点灯する様になってきたので、一旦ディーラーで診て貰わないと。
スピードセンサーとメーターユニット由来なら良いけど、ホントに不調ならどーすっぺ(´・ω・`)
Posted at 2016/12/25 23:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記
2016年12月24日 イイね!

アコード弄り

アコード弄りアコード弄りに忙しい連休を送っております。

サイドウィンカーが凸クリアタイプだったので、フラットクリアタイプに交換したものの、フロントウィンカーとコーナーマーカーが前オーナーの意向なのかオレンジなので、サイドウィンカーもフラットオレンジに交換しました。

先代CD7はクリアにしてましたが、今のCD8は敢えてコーナーマーカーがオレンジに塗ってあるので、それを生かしてUS系に弄ってみようかと。

ルーフキャリアも付けてフェアリングも取り付け。




インテリアはエアコンパネルの球切れと、若干動作が怪しい気がしたので買い置きしてあった予備に交換。
せっかくフロントパネル外したんで、メーター交換の時に楽な様にビスは全部外したままwwwww

ミラーモニターも通電させて、バックカメラもCD7時代と同じく常時ミラーモニターに映して、だいぶ快適になってきました。



まだタイヤを外してないのでサスがどうなってるのか分かりませんが、若干下がってる気がするのでダウンサスでも入ってるのかなぁ?
どーせしばらくはスキーシーズンなので、車高このままでエアロレスのまま春まで過ごす予定。

つーか春まで動いてるんでしょうか?このポンコツは・・・orz
Posted at 2016/12/24 20:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記
2016年12月18日 イイね!

スピードメーター不具合

スピードメーター不具合取り敢えず名義変更もして1週間乗ってみたけど・・・

スピードメーターが動かない
ぃゃ、動く時もある・・・
走っててしばらく0㎞/h→数分後いきなり130㎞/hと40㎞/hの間を行ったり来たり。


販売店へ電話したら『ウチで点検した時はそんな事無かったんですけどねぇ。修理してください』
って返答。つか『修理してください』って何?
普通は『修理して修理代請求してください』とか『一度見積もりをお願いします』とか、自分のトコで責任を負う返答するでしょ?
頭に来たので『修理して修理代は泣き寝入りしろって事ですか?』って言ったら、そこで初めて『修理代に関してはウチも責任持ちますから』って。
ネット上では評価は良かったんですが、糞対応ですな。


んでディーラーに持って行ったらスピードメーターの不具合は、スピードセンサーとメーターの複合型故障の様子です。
センサーと基盤はまだ部品が出るみたいですが、スピードメーターASSYが無いとの事。
2代目のF22B用との互換性は分からないみたいだけど、試す価値はありそうです。
メーター一体だとやっぱエアバッグ、ABSの警告灯が無いのでエラーが出るみたいですが、スピードメーターASSY単体なら使えるかも。
ホンダさんには中古メーターを探してもらいつつ、最悪H22A用が出てこない事を考えてF22B用を外しておきます。
誰かSiR用メーター持ってないかなぁ?
ってセダンとクーペって互換性無いんでしたっけ?
Posted at 2016/12/18 09:05:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation