• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

一か月ぶりの伊那リ

今日は家族四人で伊那スキーリゾートへ行ってきました。

ってか暖かすぎ( ̄▽ ̄;)

まぁ子供無料招待券があるのでどうしても伊那リになっちゃうんだけど。




次男坊は嫁に面倒見させて長男坊と上級コースを滑ってました。
とは言え、伊那リの上級は大した事無いからねぇ・・・

どうしても私のスピードに追い付きたい長男坊、たぶん私の板は昔ながらの長い板(175㎝)で長男坊の板はカービングなので、その差かなぁって思って、途中交換してみました。

私も初カービング板、でもターンはし易いけど軽いからちょっとしたギャップで蹴られるし、スピードに乗った時の直進安定性が・・・って事で、今の板の方が良いな♪



次男坊は嫁に挑戦して、スキー歴3回にて嫁のスピード上回ってますwwwww
つーか嫁が遅すぎるんですがwww
既に私と遜色無い長男坊、3回でカッ飛んでる次男坊、どちらも将来有望です(*´▽`*)
Posted at 2016/03/05 22:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年03月07日 イイね!

2015.02.07スキーin開田高原マイア

2015.02.07スキーin開田高原マイア今日は開田高原マイアスキー場へ行ってきました。
息子にフラれたのでソロでのスキーです。
結局今シーズンは5回スキー行って1回しかついてこなかったな・・・ゲームの方が楽しいらしい。



今日の天気は曇/雪、でもけっこう暖かかったです。
たぶん最高気温0℃くらいあったんじゃないのかなぁ?



とにかく上部の上級コースをカッ飛んでました(*´▽`*)
今シーズン、ちょっと上達したのかけっこう板に乗れてるんです。
昨年までちょっと恐怖心抱えながらもカッ飛んでたコースですが、今回は全く恐怖心も無く、気持ち良く滑ってました。
ちゃんと板に乗って変に力が入ってないから足の筋肉の疲労度もあんまり無いです。
43歳にしてこんなに上達するもんかねぇ・・・自分偉いwwwww
とは言え、我流なので本人はカッコ良く滑ってるつもりでも傍から見たらどんなんだろ?って不安ですwwwwwwwww



でも最大斜度32度って駒ケ根高原スキー場の上級コースと大差無いんだな・・・
もっと斜度があると思ってたけど。
まぁ最大に近い斜度が続くからかなぁ?



これで今シーズンのスキーは終了の予定です。
明日は洗車して夏タイヤに履き替えて、時間があれば大事にしまってあるパーツ取り付け作業でも・・・ってたぶんそこまでの時間は無いと思うけどね。



Posted at 2015/03/08 00:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年02月07日 イイね!

ソロスキーin駒ケ根高原スキー場~一粒で3倍美味しい~

ソロスキーin駒ケ根高原スキー場~一粒で3倍美味しい~先週と同じく、駒ケ根高原スキー場へ。
先週は6時半出発だったので、30分早めて6時出発で行けるトコまで下道で行こうと。
結局中津川まで下道で、あとは高速、まぁ恵那山トンネル抜けないと峠越えはこの時期はかなり辛いので仕方ないです。
それでも8時には現地到着しました。


天気は快晴、ゲレンデも最高で、尚且つ何故か今までで一番上手いんじゃないかと思えるくらいに上手く板に乗れて最高でした。
我流のスキーで到達出来る最高点まで到達した気分・・・まぁ客観的に見たら恥ずかしい腕前だとは思いますが、自分で満足出来てるんで良しとしましょう♪




facebookにもスキーネタ挙げてたら、N-TECさんから帰りに寄りませんか?とコメントを頂き、急遽プチオフ♪



スキーを終えて、取敢えず本日2つ目の楽しみ、ソースかつ丼です。


今回はスキー場近くのお店に、前情報全く無いままに入ってみました。
上品な店構えに上品な盛り付け、美味しかったのですが・・・大盛り頼んだのですが量もお上品でした・・・orz
先週の店の方がガッツリあって私にはそっちの方が合ってます、スキーで腹減ってるし。




んで腹ごしらえも出来た事だしN-TECさんと合流する為に移動。
ちょっと遅れると連絡を貰い、これ幸いとお昼寝してましたw

しばらくしたらN-TECさん登場(*´▽`*)


相変わらずアコードや車関係に関して博識ですね。
短い時間でしたが楽しいひと時を過ごせました。
やっぱ車の話はどれだけ時間があっても足りませんね。
HONDAISMさん計画の5月のオフ(?)でまた会いましょうと言って後ろ髪を惹かれながらもお別れ。



本日はスキー、ソースかつ丼、プチオフと3つも楽しんできました。




さて来週のサザエさん予定は・・・新舞子サンデー便乗アコードクーペミーティングを開催します。
現時点でCA、CB、CDのアコードクーペが参加予定です。
アコードクーペに限らず集まりませんか?もちろんアコードクーペがもっと来れば最高です♡
是非参加を宜しくお願いしまぁす(*´▽`*)

Posted at 2015/02/07 19:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年01月31日 イイね!

ソロスキーin駒ケ根高原スキー場

ソロスキーin駒ケ根高原スキー場長男坊を誘ったんですが、宿題があると言う事で急遽ソロになりました。

出発は朝6時半w
中央道を飛ばして8時には到着しちゃう駒ケ根高原スキー場へ。



今日は天気は快晴、冷え込んだおかげで雪は締まってるししっかり圧雪してあって、板にも上手く乗れて快適でした。
8時半スタートでカッ飛んで滑ってたらちょうどお昼頃には脚の限界・・・
半日券で良かった、しかも12時頃から雲が多くなってきたし。



お昼でスキー場を後にして、駒ケ根名物ソースかつ丼を食べようとインター付近をウロウロ。
最初に入った店は店の外まで並んでたので、次の店に移動して、2組待ちですぐに食べる事が出来ました。

ソースかつ丼初・体・験
マヂ旨いです(*´▽`*)

もちろん大盛りです♪
満足して、SAでしばらく爆睡しちゃいましたが、夕方には無事帰宅しました。

さて明日は洗車だぁ・・・

こんな感じでしっかり汚れてるんで(+_+)




Posted at 2015/01/31 22:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年12月30日 イイね!

駒ケ根高原スキー場

1週間ぶりのスキー♪
駒ケ根高原スキー場へソロで行ってきました。









・・・が生憎のお天気



朝から雪の舞う天気でした。
お昼前くらいに時々お天道様が顔を覗かせましたが、ほぼ雪か曇の天気。
しかも適度に暖かく雪質は重い雪


やっぱ開田高原マイアみたいに標高高いスキー場の方が雪が締まってていいなぁ・・・


半日券を買って午前中だけのスキーでしたが、ココのスキー場で毎回気になるのが


ゲレンデのいたるところで座り込んでるスノーボーダー

写真中央の二人組なんて30分以上座り込んで喋ってますがゲレンデ中央での座談会って時間を忘れるくらい魅力的なんですかねぇ?

正直言って邪魔です!!



近くて安くて適度な斜度で良いスキー場なんだけど、スノーボーダーが邪魔なんだよな、ココは。
Posted at 2014/12/30 20:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation