• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

開田高原マイア

開田高原マイア開田高原マイアに行ってきました。

御嶽山が綺麗に見えました・・・がまだ煙吹いてました(´・ω・`)





スキーを履いて即、テレビのインタビュー受けましたwwwww
しどろもどろでマトモに答えれて無い気が・・・orz
長男坊は女の子と間違われるしw



気温は氷点下で晴天の良いコンディション。


気持ち良く滑れました。










つーか車高短でのスキー場♪



でも道路はほぼ圧雪路で、新雪積もってるのは駐車場のみ。
アタマから新雪に突っ込んでみましたwwwww

Posted at 2014/12/23 19:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年01月18日 イイね!

ソロスキーin駒ヶ根高原スキー場

今日はひとりで駒ヶ根高原スキー場へ行ってきました。
ここの最大斜度32度、距離500mの上~中級コースをひたすら滑りまくるのがここ数年のマイブーム(*´∀`)♪
リフトに乗ってる時間が約5分、滑り降りるのに40秒Σ( ̄ロ ̄lll)
一時間で10本強、午前券とはいえ4時間で40本近くも滑ったのね・・・
そりゃ体力持たねぇわ(*_*;)

って事で半日で帰路へ。

ヒトリスト思う存分満喫してきました(*´∀`)♪




帰路は高速代浮かす為に全部一般道で♪




で、帰ってから考えてみた。

500mを40秒
って事は60秒=1分で750m
60分=1時間で45000m=45km

Σ(゚д゚lll)

平均速度45km/hで滑り降りてる計算なのね・・・
MAXだとどんだけ出てるんだろ?

そりゃコケる度に走馬灯見るワケだwwwwwwwww
Posted at 2014/01/18 21:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年01月04日 イイね!

親子スキーin伊那スキーリゾート

親子スキーin伊那スキーリゾート伊那リ、今年から小学生有料になったんだね(´・ω・`)ショボン



毎度毎度の伊那リへ行ってきました。


クーポン使ってリフト代5,400円(食事券2,000円含む)でした。

8時半から滑って11時には休憩、混む前にお昼ご飯。
長男坊はラーメンで私はソースカツ丼でした。


つーか長男坊、今年から板を新調したんだけど、滑る速度がむっちゃ速くなったΣ(゚д゚lll)
カッ飛び派の私と遜色無いくらいwww
板はハの字だったのがいつの間にか平行になってるし・・・そりゃ速いゎw


でも伊那リは毎回混むねぇ・・・
リフト待ちで長蛇の列。
まぁピーク時代の1時間待ちとかは無いから良いけど、そろそろ新たなスキー場開拓しないといけないな・・・



15時まで滑って帰宅の途へ。
恵那~土岐、小牧東~小牧で渋滞してたので、中津川から一般道で帰宅。
それでも18時には家に着きました。途中で眠すぎて仮眠したんだけどね。

Posted at 2014/01/04 19:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年12月23日 イイね!

ソロスキーin開田高原マイア

ソロスキーin開田高原マイア先日ヤフオクで購入した17インチスタッドレスに交換して今シーズン初スキー(・∀・)
最後にナンカンスタッドレスレビューも書いておきます。



朝5時起き、朝食食べて5時半出発で開田高原マイアへ行ってきました。
到着は8時半、う~んやっぱ3時間くらいだな。

朝から快晴でした。


霊峰御嶽山も綺麗に見えました。撮影はスキー場へ行く途中で停車して撮りました。






まずはフォクシー~ジャンボフット南コースで肩(足?)慣らし。
2本目からひたすらスカイハイを延々と。
スカイハイはいきなり斜度32度のハードバーン。

ココをきちんと板に乗って滑れると快感なんだよね♪
長男坊を連れて行くにはまだ早いかと・・・



気持ち良く滑ってたらボーダーと接触事故を起こしちゃいましたΣ(゚д゚lll)
派手に飛んで、走馬灯見ましたwwwww
落下時に軽く側頭部を打った気がしたんで連絡先だけ交換しときましたけど頭は何事も無かった様子です(・∀・)
怪我は・・・はなぢ出た( ̄∀ ̄;)




11時で一旦休憩、ちょっと早いお昼ご飯にしました。
今回はクーポンが1,000円の食事券付きだったのでカツカレーを(・∀・)




13時半で切り上げて早々に退散しました。
何せ明日から普通に仕事だし。

やっぱソロスキーは好きな上級ハードバーンを満喫出来るから良いねぇ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:






で、今回雪道を走ったレビューを。
前後方向のグリップ力はそれなりにあります。
でも横方向のグリップ力が悲しい程に無さ過ぎる・・・
急ブレーキを踏んだ場合、横滑りして左右に振られます。
また、急ハンドルには全く追従してきません。
昨年までの4年落ちダンロップの方が遥かに効きが良いし、下手したらラグレイト時代に履いてたインドネシア産スタッドレスの方がマシです。
Posted at 2013/12/23 21:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年03月03日 イイね!

2013.03.03in伊那スキーリゾート

2013.03.03in伊那スキーリゾート今日は伊那リへ家族総出でスキーに行きました。
前回の4人でのスキーはラグレイトで行ってるので1年以上ぶり。

朝は6時半出発、嫁の3時半起きお弁当持参。

1日券を1枚購入して、最初は私と長男坊で滑って、途中で私と嫁で交代。
嫁も久々のスキーです。
次男坊は当初ソリをやってましたが、すぐに飽きて雪山で雪遊びw



実は昨日ホットカーペットで昼寝したせいかむっちゃ腰痛で正直歩くのもちょっと腰が痛い状態でしたが、遊びは遊び、きっちり遊びますwwwww

最初はスキー、途中からショートスキーに変えたんだけど、腰痛でショートはかなり厳しいのですぐにスキーに戻して滑ってました。



午後からは雪もシャーベット状になって快適とは言い難いコンディションでしたが楽しかったっす♪
長男坊はシャチホコみたいに顔からコケてゴーグルが割れて、割れたレンズで顔を怪我してました。簡単に割れるモンなんですね。




つかアコードクーペで家族4人分のスキー・ソリ用品積んで行くのはけっこう大変・・・
マグネットキャリアも2本分なので長男坊の板1本はトランクルームだし。
って言うか私用はショートと普通の板、ブーツもショート用とスキー用の2setあるんでそれも邪魔だったのかも・・・w
Posted at 2013/03/03 21:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation