• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

2013.02.10伊那スキーリゾート

2013.02.10伊那スキーリゾート長男坊と伊那スキーリゾートへ行ってきました。
小学生は無料、大人も800円の食事券付きで3,800円。

ただ、リフト券買うのに40分も並びました・・・
手際が悪すぎです。

リフトも当然長蛇の列。
でも係員の呼び掛けも曖昧でせっかくのクワッドリフトもふたりで乗ってる事が多すぎ。
前に居た親子に並んで乗ろうとしたら、わざわざ後ろに下がって意地でもふたりで乗りたいみたいな親子も居たし・・・

天気は快晴、暖かい日でしたが雪質は最後まで良好でした。
最終の16時までしっかり滑ってきました♪

最初のうちは長男坊を後ろから見守る形で滑ってましたが、途中から私の後ろを着いて来る様に。
でもカッ飛びスピード狂の私にしっかり着いて来るのが凄いw
今日一日でかなりスピードアップしました(・∀・)

ただ私的には伊那のゲレンデは斜度が足らない・・・(´・ω・`)
次回はソロで駒ヶ根に行きたいな・・・
Posted at 2013/02/10 22:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年12月29日 イイね!

2012.12.29スキーin伊那スキーリゾート

2012.12.29スキーin伊那スキーリゾート今年初滑りに行って来ました。

つーか長男坊、昨年ブーツ新調(中古だけど)したのに既に履けない。
ヤフオクでまた買う羽目に・・・
で、ブーツも届いて安心・・・と思ったらそー言えばウェアも着れないんぢゃねぇ?って昨晩着てみたらやっぱ着れねぇ~((((((((o_△_)o
下は昨年のウェア履かせて上だけ嫁のウェア着せました。
ブーツもビンディング調整したらこれ以上のブーツは無理・・・来年は板も新調しなければ・・・

昨日は伊那も大雪だったみたいで、中央道は恵那山トンネルからチェーン期制、インター降りたら轍でクルマの腹を擦るくらいの深い雪でした。
つーか車高低すぎってツッコミは要らないからヾ(ω-。)
天気は快晴、気温は暑くも無く寒くも無く、雪質は悪くない良いコンディションでした♪

子供は招待券、大人は割引券で実質リフト代3500円で800円の食事券付き。
ただ、帽子とグローブ忘れてグローブをレンタルしたんで無駄な出費が・・・(´・ω・`)ショボン
朝飯と昼飯用に菓子パン買い込んでったので食事券でオヤツとしてプリン喰いました♪

また年明け早々4日or5日に、今度は子供を親に預ける予定なのでソロスキー行く予定です(・∀・)
Posted at 2012/12/29 23:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年03月03日 イイね!

2012.03.03伊那スキーリゾート

2012.03.03伊那スキーリゾート昨晩寝たのが0時半、朝は5時半起きで眠い(ρ_-)o
でも朝6時には出発、高速カッ飛んで7時半過ぎには伊那スキーリゾートに到着、そのまま車内で仮眠。

8時半からスキー開始です。

今年の長男坊のスキーの成長の早い事・・・
以前は長男坊が滑り出してしばらくしてから追いかけても充分間に合ったのに、ブーツ締めなおしてたりしてたらあっという間に遥か彼方で追い付けねぇ・・・orz

朝方は曇ってたけど、昼からは晴天でしかも気温もグングン上がって、結果的にシャリシャリのシャーベット状になっちゃったΣ(゚д゚lll)ガーン
重い雪になっちゃったので13時半で本日終了。

来週はもうちょっと標高高いスキー場にしないとね。
やっぱ3月になると標高の低いスキー場は厳しいですね。



スキー場の売店でグローブが安かったので長男坊に買ってやりました。
やっと5本指のグローブになって喜んでました(・∀・)
Posted at 2012/03/03 19:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年02月19日 イイね!

2011.02.18ソロスキーin駒ヶ根高原スキー場

2011.02.18ソロスキーin駒ヶ根高原スキー場今日はソロでのスキーでした(・∀・)

朝6時に出発、8時前には現地到着。
リフト券購入して8時半からスタート。
仕事(配車)が済んでなかったのでリフトの上から協力会社に電話して仕事もしてました。休みの日にもちゃんと仕事する私って偉いw

良い感じで滑ってたんですが、やっぱ出没しました、スノーボーダー座談会
5人組若造がゲレンデど真ん中を占拠して楽しく会話ヾ(ω-。)
お喋りがしたけりゃレストランでも行きゃ良いのに・・・何故に寒いゲレンデで?
座談会禁止』って看板でも立てて欲しいです(´・ω・`)

最初は高速ターン(つーかほぼ直滑降w)で、途中からターン重視で滑ってました。
やっぱスピードを抑えて細かくターン重視だと足に負担が来ますねぇ・・・
午前中で膝が限界、午前券で良かった♪

次は3月3日までスキーはお預け、早くスキー行きたいよぉ~ってか足痛い(´・ω・`)
Posted at 2012/02/19 00:20:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年02月11日 イイね!

伊那リ

伊那リ長男坊とスキーに行ってきました。
当初は小学生無料の揖斐高原スキー場へ行く予定だったんだけど、長男坊が小学校から無料券を貰ってきたので急遽伊那スキーリゾートへ。
朝6時半出発で8時過ぎ到着、近くてイイです♪


つーかアコードクーペに乗り換えてから高速で遠出は初なんですが、何この接地感の無さ
タイヤが原因?
ハンパにサイドだけ付けたエアロのせい?
それとも車重が軽いから?
ラグレイトみたいに何処までも踏んで行ける安心感が薄い~((((((((o_△_)o


ついでにマグネットスキーキャリアもデビューです。



天気は晴天、サイコーでした・・・と言いたいトコですが、とにかく人が多い(><;)
観光バス3台も来てたし。
あと暑かったぁ・・・
下の方は雪質あっと言う間に悪くなりました。
でも長男坊も今日でかなり上達して、私と同じくスピード狂にwww
上部の中級コースでひたすら滑ってましたが、圧雪の平らなバーンは私の大好物です( ´艸`)
ちょっと斜度が足りないけどね。


帰路は長男坊はリアで爆睡。
私も時々気を失いそうになりながらも無事に帰宅しますた(・∀・)
Posted at 2012/02/11 19:18:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation