• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

2015.09.19-21キャンプin新富士オートキャンプ場ー2日目ー

2015.09.19-21キャンプin新富士オートキャンプ場ー2日目ー 二日目、肌寒い朝にはホットコーヒーが最高の贅沢。
とは言えインスタントですがwww


ここ最近では珍しく、ホットサンド以外の朝ごはんとして、朝から飯盒炊飯してのりたま掛けてのふりかけご飯とインスタントの味噌汁。
キャンプ場で和食の朝もなかなかいいモンでした♪



二日目の目的は、本来の目的である墓参り
冨士霊園(←富の字の上の点が無いのが正解らしいです)に眠る祖父の元へ5年ぶりかな?墓参り。
確か次男坊がよちよち歩きの時に祖父に生まれたよ報告に来て以来です。

でも毎回探すんだよねぇ・・・墓の位置を忘れてwwwwwwwww




んで、次の目的地は富士サファリパーク。
当然の様にバスに乗って園内を回れると思ったら、マイカーでの園内走行しかチケットが無く、不調の愛車での富士サファリパークは泣く泣く諦めました。
だってライオンの居るトコでオーバーヒートしても水の補充も出来ないし、当然低速での走行になると思うのでファンが回ってない状態での低速走行は危険だと判断せざるを得ないからねぇ・・・



仕方なくキャンプ場へ戻って家族四人で隣のサイトでバトミントンを楽しみました。
次男坊がみるみる上達するのが分かって楽しかったです(^^)v



ちょっと早めに炭を熾して

二日目は肉肉肉♡
そのあとは焼きそばとチャーハンで。



ココでアクシデント発生
初日に電池式ランタンの電池切れに気付いたんだけど、開けてビックリ単一電池Σ( ̄▽ ̄;)
単三単四は予備電池大量に買い込んでたのにまさかの単一。
で、さらにガスランタンもブッ壊れたΣ( ̄▽ ̄;)

管理棟が近かったので、その灯りで何とか・・・と思ってたら、向かいのキャンパーの方が電池式ランタンを貸してくれました。
初日に風呂で一緒になって色々と話をしてた方でしたが、親切を受けて感激しました。



二日目は早めに風呂に入って速めの就寝・・・💤















と思ったら深夜の豪雨で起こされました。
ヘキサタープにポール2本追加してるので、片側一面がほぼ水平になってて水が溜りやすい形で、ヤバいかなぁと思ってテントから覗いたらプールの様に水が溜ってタープ崩壊寸前。
片側のポールを下げて水を逃がして再度就寝💤
Posted at 2015/09/21 22:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2015年09月19日 イイね!

2015.09.19-21キャンプin新富士オートキャンプ場ー1日目ー

2015.09.19-21キャンプin新富士オートキャンプ場ー1日目ーシルバーウィークどーする?久しぶりに墓参りでも・・・って宿を探してたんだけど家族四人で宿に泊まるのは高いって事で急遽キャンプ場を探す事に。

取敢えずメールで問い合わせ出来るところは片っ端からメールして、それと並行して電話番号書き出して電話するつもりでいたら、新富士オートキャンプ場から予約承りましたとのメールが♪





今回初の富士山周辺でのキャンプです。





とは言え、1週間前にオーバーヒートさせて、ファンがひとつ回ってない状態での長距離はさすがに躊躇しましたが、水温計とにらめっこしながら極力渋滞を避けながらの走行で対処。
ちょっとでもヤバいと思った時点でラジエターに水をぶっかけてました。

後で気づいたんですが、ラジエターキャップが完全に破損してて、常にフローしてる状態。
そりゃどんだけ足しても水が足らなくなるゎ・・・orz
JAFの後、蟹江と小牧のホンダに入庫して冷却水補充して貰った筈なんですが、キャップ破損に気付かなかったんでしょうか?ディーラーに足してかなり不信感が湧いてきました。





初日は朝9時の出発、かなりゆっくりで、到着したらサイト設営して、足らない物を買い出しに行ったらすぐに晩御飯の準備。
今回すぐ隣のサイトが空きだったので、子供たちと一緒にバトミントンやって楽しみました。

またしても騙されました。ビールだと思ったら発泡酒( ̄▽ ̄)
炭熾しにはビールが必須・・・発泡酒でも可www

初日のメニューはサーモンのホイル焼き、レトルトカレー、焼きそばでした。
サーモンのホイル焼きに若干甘口の赤ワイン、相性はどうなの?と思いつつも美味しく頂きました。

夜は花火やって

風呂入って

風呂で居合わせた人と何故か仲良く話をする事に。
リピーターが多いキャンプ場と聞いてましたが、4人居合わせて(子供は除く)4人ともこのキャンプ場は初との事。
とは言え、長湯したらのぼせそうだったので適当にお開きでしたが。



んで22時頃には就寝でした・・・💤
Posted at 2015/09/21 22:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2015年08月16日 イイね!

キャンプ終了後の片付け&大掃除+α

キャンプ終了後の片付け&大掃除+α昨日のうちにルーフボックスは降ろしておいたものの、車内の清掃がまだ。
あとはやっぱ土で汚れるねぇ・・・
って事で洗車しました。
中もガッツリ掃除機掛けました。
ファブリーズで消臭もw





あとはディーラー修理で上げた車高をガッツリ全下げへ。
つい最近回したばっかの車高調は問題無く回りました(^^)v

んで、修理に出した際に気付いた後ろタイヤのワイヤー露出。
そろそろ裏履き時期だよなぁって思ってたのに間に合いませんでした(ノД`)・゜・。
なので後輪のみスタッドレスです。
むっちゃツラウチwwwwwww
Posted at 2015/08/16 19:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2015年08月15日 イイね!

キャンプ2日目@リバーウッドオートキャンプ場

 キャンプ2日目@リバーウッドオートキャンプ場朝は6時起床。
昨晩は21時に就寝だからねぇw

朝一番は若干肌寒いけど、その分暖かいコーヒーが美味しい♡
同時進行でお弁当用のおにぎりを作る為に飯盒炊飯。


朝食はホットサンドです♪



郡上の街まで行って、まずは嫁が所望のさんぷる工房

食品サンプルを作る事が出来ます。
嫁と子供、大満足♪
私は次男坊の保護者として・・・



次は次男坊所望の郡上八幡城

山城なのでガッツリ登ります。
キャンプはカロリー高めの食事が多いので運動の為に歩いて登りました。
とは言え、片道15分程度の山登りです。



おにぎりを食べて一旦キャンプ場へ戻って、次は長男坊所望の川遊び

むっちゃ冷たい( ̄▽ ̄;)
でも長男坊元気だねぇ、潜って遊んでるし。
次男坊は浮き輪でプカプカと。
私もしっかり泳いで楽しみました・・・が身体が冷え切っちゃった。



って事で嫁所望の温泉
明宝温泉でしっかりと温まってきました。
露天風呂もあって気持ち良かったぁ~(*´▽`*)



夜は肉、ウィンナー、焼きそば喰って、チューハイとワインで良い気持ち(*´▽`*)
そのあとに花火をやって就寝は22時、キャンプ場にしては若干遅めの就寝です。


嫁のさんぷる工房と温泉、長男坊の川遊び、次男坊のお城と全員のサービスも済んで、自分は肉とワインってキャンプの楽しみを堪能して、完璧(^^)v
Posted at 2015/08/15 20:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2014年08月15日 イイね!

2泊3日キャンプin八風キャンプ場

2泊3日キャンプin八風キャンプ場仕事の協力会社の社長さんの親父さん(う~ん面倒臭いw の経営する八風キャンプ場へ行ってきました。
三重県菰野町のキャンプ場、かなり近いんですが、そこそこ標高も高くて昼間は暑いけど夜は涼しくて過ごしやすいキャンプ場でした。

今回はその社長さんから『あの車(アコード)の車高では入場無理やで』と念を押されてたので、ガッツリと車高を上げて行きました。



ココは川遊びが出来るのと、ディキャンプが出来るので、日帰り川遊びの人が多い事( ̄▽ ̄;)
行った初日はイモ洗い状態でした。
晩御飯は焼肉とチャーハン、ビールとワインでソッコーよっぱw


二日目、会社の同僚と合流して、ちょっと早めの晩御飯。
焼肉にステーキ肉、ジャガイモ焼いてカレー作って、ビール~スパークリングワイン~チューハイも話に盛り上がってあっという間に深夜0時。
長男坊は同僚のコテージにお邪魔してお泊りしてましたw

三日目は朝ごはんも同僚と一緒に。
子供たちは昨晩のカレー、あとはホットサンド作って食べて、その後サイトの撤収作業。
子供たちは川遊び。

三日間雨に祟られたものの、三日間共川遊び出来たので良かった♪
泊りのキャンプで他の家族とご一緒したのは初(現地初対面で意気投合した事はあるけどw)だったけど楽しかったぁ~♪
Posted at 2014/08/15 20:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation