• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

車運無いな

スピアーノ、再度修理持ち込みしました。
今日はエンストも無く無事に店まで到達。
つーか片道1時間は遠いな・・・近い店にすりゃ良かった(´・ω・`)


あ、一応買ったお店です。


まぁ途中でアイドリングが怪しくなったのでエアコン切って走ってましたが、暑くなるとエアコンオン→アイドリング不調→エアコンオフ→暑い・・・を1時間繰り返してましたwww




結論言えばVVT異常、ただセンサーなのかそれ以外なのかは不明。
つかスズキ車のVVT異常はかなり頻度高いみたいですね。
スピアーノはマツダ車ですが(ォィw



つーか嫁の車この11年間で
1号車:スズキ・セルボクラシック →6年乗ってオーバーヒートでご臨終
2号車:三菱・EKワゴン →1年で事故で廃車
3号車:ホンダ・ライフ →3年半で事故で廃車
4号車:マツダ・スピアーノ →まだ半年、さてどうなる事やら

セルボ以外は長期乗ってない、ホントに車運が無いです(´・ω・`)





ちなみに私は24年で5台目
1号車:ホンダ・シビックフェリオ →多少の故障はあったものの5年9万㎞で下取り
2号車:ホンダ・アコードクーペ →5年目に事故で廃車
3号車:ホンダ・オデッセイ →7年15万㎞と天寿を全う
4号車:ホンダ・ラグレイト →4年でATオイル漏れと足の故障で売却
5号車:ホンダ・アコードクーペ →10万㎞オーバーもまだまだ現役のハ・タ・チ♡0

あらま5年平均なのね、もっと乗ってると思ったw
Posted at 2014/07/19 18:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スピアーノ | 日記
2014年07月18日 イイね!

スピアーノ帰還せず

アイドリング不調で信号待ちでエンストしちゃうスピアーノ、修理に出してたんだけど直りましたとの事で引き取りに行ってきました。

スロットル部分の問題改善と、配線の一部断線もあったらしく、直しておきましたとお店の言葉。
修理代もお安く済ましてもらったのでご機嫌で帰り道・・・





ボボボボ・・・(ん?

エンストΣ(´Д`;)




またお店に電話して、明日再度持ち込むという話を付けたのは良いが、果たして家まで帰りつけるのか?

エアコン切れば多少は改善されるので、窓全開で走行。
少しでもアイドリングが怪しくなれば路肩にハザード焚いて停車、様子を見ながら再度発進。
何度かエンストしながらも、裏道を駆使して無事に帰宅。



問題は明日店まで無事に辿り着けるのか?ソコだな・・・

Posted at 2014/07/18 23:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | スピアーノ | 日記
2014年07月08日 イイね!

まさかわが身に降りかかろうとは!!

タイトルはおむすびテールさんのをパクりましたwww




で、ネットで何度か見てて危惧してた事がとうとう愛車にもΣ( ̄▽ ̄;)

え~マヂでぇ~!!





HE21Sラパンでよく起こるらしいですが、アイドリングが不安定になって信号待ちとかでエンジンが止まっちゃう現象、同一車種のHF21Sスピアーノにも同様の現象が起きるのはネットで見て、小心者の私はビビってたんですが、とうとうその現象が現れました。
つーかちょっと前から出てたんだけど、すぐに調子良くなるのでスルーしてたんだけどね。

今日、嫁が乗ってる際に信号待ちでエンストしちゃったらしい。



仕事を早めに終えて買ったお店に持ち込みました。
修理予定です。

安く済むといいなぁ・・・

Posted at 2014/07/08 23:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピアーノ | 日記
2014年02月01日 イイね!

交通安全の御祈祷

交通安全の御祈祷本日スピアーノの御祈祷の為に犬山成田山へ行って来ました。

御祈祷場所にたまたま同型同色のラパンが停まってたので隣に停めちゃいました♪

同型と言っても型式はラパンがHE21SでスピアーノはHF21Sだった筈・・・まぁいいや。








出発前にはアコードクーペのセンターマフラーの修理の為にアコードの下に潜り込んでました。

年末に発覚したマフラーの千切れ、補修用バンドとパテで応急処置してあったのですが、超テケトーな処置だった為、隙間から排気が漏れてました。
でも寒いし面倒だし・・・
一応補修用の耐熱アルミテープは買ってあったので、暖かかった本日、やっと重い腰を上げての作業でした。
レンタルガレージでリフトを借りる事も考えたんですが、たかだかアルミテープを巻くだけの事、スロープとジャッキアップでタイヤの下にブロックを噛まして潜り込むスペースを作っての作業でした。
でもどんだけ安全を期しても車の下には潜りたくないもんですね・・・

修理した直後に御祈祷に行ったので修理がどの程度効果があったかは不明。
でも排気漏れ止めればトルク戻る筈♪
ちょっと復活したアコードクーペに期待です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



Posted at 2014/02/01 18:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピアーノ | 日記
2014年01月19日 イイね!

スピアーノ納車

本日スピアーノを引き取ってきました。

まぁ内装は値段相応ですな。
でも塗装も悪くないし、外観は悪くない・・・と思ったらボンネット開けたら・・・まぁ値段相応か。

まずは点検から。
スモール点灯・・・しないΣ(゚д゚lll)
格安中古車とはいえ、最低限の整備くらいはして欲しかった。
まぁどっちみち球をLEDに交換するつもりだから良いけどさ。
どうも球切れだったっぽいです。

で、ヘッドライト点灯チェック。
ライフからの移設なので問題無し。

考えてみたらライフは昨年バッテリー交換したばっかり。
勿体無いから交換しちゃえ!!ってバッテリー外してスピのトコまで持ってきたらLとRが違うのね・・・(´・ω・`)ショボン

ナビに自宅を登録したり使い方を色々見て、最後に燃料も全然入ってないので燃料入れに行ったらもう暗くなってきたので終了。



まだライフから外したハンドルカバーも付けたいし、やりたい事いぱーいあるんだけどね。




Σ(゚д゚lll)納車直後の写真撮ってねぇ・・・
Posted at 2014/01/19 19:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピアーノ | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation