• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

昨日今日の出来事

昨日今日の出来事被災された方にはお見舞い申し上げます。
少しでも早くいつもどおりの生活が出来る様になりますように・・・






そんな中、同僚とスキーに行く約束があったんですが、土曜日朝起きてテレビを見ると長野県北部震度6
ぇ、そりゃアカンやろ・・・と思ったら同僚から『家出て高速乗ったから』と電話。
マヂで行くのか?ヾ(ω-。)

中津川ICを降りてコンビニで合流。
今回は協力会社のドライバーKさんとその彼女、Kさんの甥っ子、同僚のIさんとのスキーでした。

朝8時半頃到着したんですが、やっぱり地震の影響か、リフト点検に時間を取られてたみたいです。
天気は快晴、雪も締まってて良い感じでした。
Iさんとペアで上級コースをガンガン滑ってました。
40代半ばのIさんには私のペースは辛かったみたいで、午後から早々に大クラッシュして、『タバコを吸ってくる』と言ったまま戻ってきませんでした。
16時まで独りで滑って、ベースへ戻ると既にみんな着替えて帰るモードwww


実は秋田まで協力会社のさらに下請けのトラックを配車してたんですが、金曜日夜から音信不通。
名古屋発秋田着なら新潟回りで行く筈、たぶん被災してる事はないだろうとは思ってたんですが、朝になっても連絡がつかない・・・と思ったら9時過ぎに荷降ろし完了報告の電話が(・∀・)
無事で良かった。


写真は御嶽山をバックに撮って貰った私。
神々しいまでの霊峰御嶽山に向かって被災地の回復を祈ってきました。




んで今日は、2週間くらい前から点灯したりしなかったりのウィンカーポジションの修理を。
通電してないのでウィンカーも作動しない。
ジャッキアップしてタイヤ外してバンパーとインナーを半分外して通電チェック。
結論から言えばソケットの金具がヘタって電球と接触不良を起こしてる状態でした。
マイナスドライバーで金具を起こして修理完了。
こんな程度の事の為にジャッキアップしてタイヤホイール・インナー・バンパー外したんかよ・・・

あとは洗車しました。
でも明日は雨ですねぇ・・・
まぁマイラグが汚れるのは構わないですが、願わくば被災地に冷たい雨が降る事が無い様に・・・(-人-)
Posted at 2011/03/13 20:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516 1718 19
20 2122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation