• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

2012.08.18ダイビングin串本

2012.08.18ダイビングin串本今年はマリンステージ串本さんにお世話になりました。
毎年行くショップを変えてますwwwww


いつもなら前日20時に家を出発するのが、仕事の都合で21時出発に。
しかも熊野の花火で渋滞に巻き込まれながらも深夜2時には串本海中公園の駐車場に到着♪
1時間ほどタイドプールで生体採集して3時に就寝。
朝は7時に起床してマリンステージ串本へ移動。


1本目はグラスワールド4年連続で串本に来てるのにグラスワールドは初のポイント。

阪神タイガース応援団ぢゃなくカゴカキダイの群れ。
もうちょっと巨人戦で頑張ってください→阪神タイガース

2本目は住崎
最初は他のポイントにチョウチョウオの群れを見に行く予定でしたが、沖縄のはるか南にある台風の影響で海がうねっていたので中止、内海の住崎に変更になりました。

モンハナシャコが歩いてたり

サザナミヤッコが居ました。
サザナミヤッコ、ウチの水槽に欲しいっす:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

その他写真はこちら


ダイビングを終えて、串本海中公園横の浜でまたしても生体採集。
クモハゼ2匹、オヤビッチャ、あとはハゼ系の何かと何かの幼魚、クロナマコ、イソスジエビ多数、ヤドカリ多数、巻貝多数を採集。
ウチの水槽の住人になりますw
20リットルポリタンクに海水を汲んで、その中に入れて移動です。



帰路は新宮を過ぎて太地町のサークルKでダウン。
1時間ほど仮眠して、松阪でとんかつ定食ご飯大盛2膳喰って、四日市に辿り着く前にダウン。
2時間ほど仮眠、深夜に動き出すも鈴鹿でまたしてもダウン、結局家に辿り着いたのは朝5時半でした。
あ、帰路は急ぐ必要無いので一般道で帰りました。



8/11に志摩往復400km
5/15に神戸往復500km
5/18に串本往復600km
この1週間よく走りました(・∀・)

ラグレイトと違って伊勢道はMAX150km/hまで。
直進安定性はやっぱラグレイトが遥かに勝ります。
でも熊野の峠はアコードの方が楽でした。



帰って採集した生体を汲んだ海水ごとドボドボと水槽へ導入。
やっぱ天然海水はお魚さんたちもご機嫌です(・∀・)
Posted at 2012/08/19 14:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation