• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

車歴

って事で愛車歴を振り返り


学生時代はシビックフェリオでした。
当時の写真はほとんど残ってなくて、スキーに行った時の写真の端に写ってたのをスキャンしてみました。
SOHC-VTEC、そこそこ走って燃費も良くて良い車でした。




で、学生時代スキーに行った際に、スキー場で見かけて一目惚れしたのがアコードクーペ。
社会人になって、『ボーナスってこんなに貰えるのか!!』(※注:バブル最後のあたりで、今まで貰ったボーナスの最高額が社会人1年目の冬のボーナスって罠w)って事でフルローンで新車を購入。
当然の事ながら翌年からボーナスも激減して払うのに苦労しました。最後は親ローンで借りて返済。




ローンを払い終わってすぐに追突事故を起こして、アコードクーペは廃車に。
結婚したばかりで、嫁の『ドアが2枚しかないのは不便だし、シャコタンは嫌』って事で、RAオデッセイに。
車高短禁止令が出たので、思いっきりアウトドア風に振ってみました。





オデッセイに乗ってすぐに見かけたラグレイトにまたしても一目惚れ。
オデッセイを7年16万㎞乗って、乗り換えの際に『大して燃費も変わらないから』(※注:オデッセイ6.5㎞/ℓ、ラグレイト5.5㎞/ℓくらいでした)と嫁を騙して乗り換え成功♪
最初はこっそりローダウンしたけど、気付けば激落ちクンに。
ドラシャヒットして入院も、ATの寿命も指摘されて、ガソリン代高騰とエコカー増税での税金対策で降りる事に。




でもラグレイトまで乗っちゃうと乗りたい車が無い( ̄▽ ̄;)
そう言えば無念の内に廃車にしたアコードクーペ、年式的にもコレが最後のチャンスだろうと思って決めました。
前回のアコードクーペは嫁とまだお付き合いが始まった頃の愛車だったので、懐かしがってくれました・・・が過剰なローダウンで嫌な顔をされる羽目にwwwww
ATケースをヒットしてクラックからATFダダ漏れ、修理せずに部品取りとする事になりました。

















んで、昨日納車されたのが自身3台目のアコードクーペ。


懲りないですねw

嫁からは反対されたんですが、『もう注文しちゃったから』で押し切っちゃいましたwwwww

今度はCD8、H22A搭載のSiRとなります。
こんなに加速感あったのね・・・ってF22Bとの違いに驚愕。
アメリカンに弄ってあるので、メッキパーツは外して前回同様大人しい(?)アダルトな(?)方向性で弄ります♪
Posted at 2016/12/11 09:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation