• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

トラブル多発の大井川遠征

ロードバイクに乗り始めて5年かな⁉️一度は走ってみたかった大井川鐵道沿線。

17日金曜日がお休みになったのでソロでジムニーにロードバイク積んで行ってみた。

お小遣いが寂しいので1号線で🚙💨
浜松を過ぎた辺りから走行中にエンジンが息継ぎする様に💦
コンビニ休憩しながら調べたらプラグかイグニションコイルの劣化で失火するらしい🤔
プラグは2ヶ月前に交換したばかりなのでコイルをAmazonで即注文。

童子沢親水公園にジムニーを停めてライドスタート🚴‍♂️

吊り橋とか

日本一短いトンネルとか

こんな風景やら

大井川鐵道の駅舎を楽しみながら大井川を遡上していく🚴‍♂️




千頭駅に到着😆

ここまでの間に落車あり💀
コケたけど何事も無かったかの様にReスタートして数百m走って『あ、スマホ‼️』
コケた辺りの道路のど真ん中にスマホ落ちてました。
ど真ん中過ぎて車も踏まなかった様子が不幸中の幸い👍️



川根茶ソフト食べて

川根茶飲んで

駐車場に戻ってワンチャン直ってねぇかなって···んなワケねーだろ🤣

帰路、走り出してすぐにどこまでアクセル開けると失火するか分かったので、失火させない様なアクセスワークで帰宅の途へ。
スマホでナビったら1号線は渋滞、そりゃ平日だもんね😅
1号線よりも30分早く帰れるルートを選択。

そのルート、まさかの新城~香嵐渓~多治見の山越えルート😱
アクセル開けると失火するので登りは低速ギアで引っ張って延々と😰
速度が出せないので後続車には道を譲りながら···
180㎞の帰路で5回くらい息継ぎしたけど、アクセル開けずに山越えは修行過ぎる💀
平坦と下りが天国😁(←ロードバイクと一緒)

で、今朝イグニションコイルの交換。
原因イグニションコイルで合っててくれ~って祈る様な気持ち🛐
家の周辺の登り坂を何度か登って、午後からは高速道路も走ってみたけど、イグニションコイルで正解⭕だったみたい👍️








Posted at 2025/10/18 22:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation