• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

装着はまだまだ先だけど

装着はまだまだ先だけどヤフオクでタイヤホイールセット買っちゃいました。
何せ今まで履いてたタイヤはかなり酷い内減りで溝無かったし・・・

225/45-19でオフセット45。
今まで履いてたのが225/50-18でオフセット48だったので、今までよりも3㍉外に出る計算(前5㍉後ろ15㍉のスペーサー使用時)
って事は有無を言わさないくらいのツライチになる計算(ちょっと出る可能性も・・・)

ってかさ、ちょい騙された気分。
ってのは残6㍉山って謳ってたけど、確かにタイヤの中心は6㍉あるけど内外両方とも片減りしてるやん・・・orz
まぁ今の溝無しよりはマシだけど。
まぁその分安かったからしょうがないか。








って言うか、まだ12月、あと3ヶ月はスタッドレス生活なので19インチお披露目はまだまだ先かよ・・・

18インチセットはヤフオク行き決定!!
高く売れるといいなぁ・・・
Posted at 2008/12/30 20:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

純正TVアダプター取り付け

純正TVアダプター取り付け昨日買った純正TVアダプターを取り付けました。

3rdシート横の内張りを剥がすのが大変だと聞いたので、スピーカー部分から手を突っ込んで出来ないだろうか・・・とやってみたけど手が届かない。
諦めて、内張りに穴を開けて施工w

切り替えスイッチがあるんだけど、思いっきり短いので延長キットを探しに行ったけど売ってない・・・orz
まぁ3軸なのでブッタ切って同サイズの線で延長する事にしよう♪



で、完成して全てのモニターにDVDを映してみた。
デッキに純正ナビ、オンダッシュモニター、ミラーモニターと4つの画像が・・・
う~ん、無駄www





なのでオンダッシュの7インチモニターはヤフオク出品です。
Posted at 2008/12/28 21:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

除雪モード

本日仕事の都合で三重県いなべ市へ朝から行って来ました。
普段は小牧から名古屋高速~東名阪で桑名ICを経由していなべ市へ行くんですが、ラグのナビに頼ったら小牧~大垣の名神を指示。
ちなみにいなべ市の位置は大垣から南方向、桑名からは北西方向になります。

大垣ICを降りてナビの指示に従って走行したら、気付けば思いっきり峠道。
しかも降雪中。
『まぁ行けるだろ』と安易に進んだら、途中で門扉が半分閉まってて【冬季通行止め】の文字。
『まぁ半分空いてるし』って進んだらどんどん雪が深まってくる。
とちゅうでバックしてくる乗用車を避けて進んだらエアロレスの私のラグでも除雪車状態w



でもまぁ雪道って登りはとにかく勢いだけ、下りはひたすら慎重に!を肝に銘じておけばスタッドレスさえ履いて凍結さえしてなけりゃなんとかなるもん。
特に今日は新雪だったから見た目のインパクトほどでもなかった♪



峠を越えて工業団地に入ったら、軽自動車が曲がった道を直進してハマってる。
こーゆー時ってどうしたらいいの?見過ごすべきor助けるべき?
しかも乗ってたのは外人さんの夫婦(?)で奥さんを運転席に乗せて旦那さんと私で押してみるがびくともしない。
そしたら向かいの会社の社員らしき人達が出てきてくれて無事救出成功♪
私も出社時間が迫ってるので慌てて現場を離れた。
善行したのに見返りは何もなし・・・orz




って言うか、ラグナビなんとかしろよぉ~!!!!
冬季通行止めの道を案内すんなブーブーヾ(`ε´)ノ
所詮はラグナビか・・・orz
Posted at 2008/12/26 22:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

開田高原マイアスキー場

開田高原マイアスキー場学生時代の友人と一緒にスキーに行ってきました。
行き先は開田高原マイアスキー場。

道中はほとんど雪も無く、スタッドレス要らねぇじゃん状態・・・かと思いきや途中一部分だけ雪がありました。でも夏タイヤでも充分行けちゃう程度。

お天気は快晴、気温も高め、温かな微風が吹く絶好のスキー日和。
気温の割には雪も溶けずにゲレンデも良い状態でした。
午前中はショートスキーで滑ってました。
最上部の斜度MAX32度のコースはさすがにショートスキーでは辛すぎる・・・
2本ほどチャレンジしましたが、まともに滑れず。

2時過ぎからは普通の板に交換して滑りました。
が、その時点で既に足は筋肉痛で悲鳴を上げていて、32度のコースは『とりあえず降りて来た』って程度で滑った気がしません・・・
要リベンジだな♪


ショートスキーはワリと板にも乗れて、細かくターンしながら快適に滑りましたが、普通の板はしっかりと板に乗り切れず、不満いっぱい。

ってか体力不足を痛感しました。
特に足腰の衰えが顕著ですね・・・
心肺機能もかなり衰えてるかも・・・


明日は筋肉痛間違いなしだなぁ・・・orz
Posted at 2008/12/21 12:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

こんなん買ってみた

こんなん買ってみたホンダ純正カーテシランプを落札してみた。
何か使い道あるかなぁ・・・

何にも考えて無ぇ・・・orz
Posted at 2008/12/13 00:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation