• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

時間/カレンダー合わせ

時間/カレンダー合わせ愛用の時計

右側:セイコー オレンジモンスター 200m防水 自動巻き ステンレス
左側:オリス TT1レギュレーター 1000m防水 自動巻き チタン

オレンジモンスターのゴツさが良いです(・∀・)
レギュレーターは時針/分針/秒針がそれぞれ別なのでお洒落:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

両方とも自動巻きなので、使ってない日は自動巻き機に入れてます。
まぁ普段使いはレギュレーター、アウトドアではオレンジモンスターを使う事が多いかな。

時計を10本ほど持ってますが、現状使ってるの中でカレンダー付きはGショックを含む3本。
あと2本ほどカレンダー付きありますが電池切れで使ってないし。
カレンダー付きは面倒だけど30日が末日の翌月にはカレンダー合わせが必須です。
2499年までカレンダー合わせをしなくても良いIWC ダ・ヴィンチの機能が欲しいっす・・・ポヵーン(゙゜Д゜)y━ ←シガーチョコ
まぁデジタルならそんな面倒な事無いんだけどねw



つー事で前置きが長くなりましたがオレンジモンスターとレギュレーターの2本カレンダー合わせしました。
・・・と思ったらGショックも日付がズレてるのは何故?


Posted at 2012/09/30 19:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
→AC Winter 101

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
→無い

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ホンダ/アコードクーペ/1997年式
タイヤサイズ(前):225/50-18
タイヤサイズ(後):225/50-18


■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
スキー(1:9)

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 21:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月29日 イイね!

BB1との遭遇

BB1との遭遇アップガレージ一宮インター店へ行ったらBB1プレリュードが停まってた。

隣に停めて店内へ。
店内をうろうろした後、コーナーマーカーに使ってるLED球が切れてるので購入して、まだBB1が居たらマーカーのLED球を交換しながらオーナーが店から出てくるのを待とうと思ったんだけど、店を出たら既にBB1の姿は無かった・・・残念orz

でもやっぱ90年代ホンダ車サイコー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







帰路、小牧のカインズホームに寄ってひとり撮影会←クリック
誰にも見られて無いと思ったら車内に人が居たりして何気に恥ずかしかったwwwww







―追記―
あとから調べてみたら、あの型はBB1とは限らないんですね、知りませんでした。
BB1~4のいずれかだと思います。
Posted at 2012/09/29 21:04:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記
2012年09月23日 イイね!

本日の作業

本日の作業クォーターガラスにスモーク貼りました((((((((o_△_)o

以前キンブルで激安で購入したスモークフィルムとフィルム貼り用スプレーが残ってるのを思い出して、作業してみました。
クォーターガラスには現状カーテンが取り付けてあって、カーテンとカーテンレールが邪魔(><;)
でも取り外さずに作業しちゃうのがO型クオリティv(・∀・)

まぁカーテン外そうが結局O型クオリティなので仕上がりには大差無いと思いますがwwwww

ダークスモークのフィルムとカーテンで最強(・∀・)
お昼寝も車中泊もこれでご機嫌♪
Posted at 2012/09/23 23:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記
2012年09月22日 イイね!

久しぶりに洗車♪

久しぶりに洗車♪今日は起きたら10時Σ(゚д゚lll)
疲れが溜まってたんだな・・・

結局、昼過ぎから洗車開始(・∀・)
灼熱の炎天下じゃない洗車は久しぶり、気分良く洗車出来ました。
でもワックスinシャンプー使ってるけど、意外と撥水効果効いてるもんだね。

洗車して拭きあげて、次はホイール・・・と思ったけど、結局子供と公園に行っちゃったのでホイール洗えなかった・・・orz
明日はホイール洗いましょうかね♪

Posted at 2012/09/22 19:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16 1718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation