• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました今年は厄年らしく激動の一年でした(´・ω・`)


年明け早々、1月のFriday the 13th、我が家にCD‐7アコードクーペがやってきました♪
17年前に一目惚れして12年前に事故で手放したアコードクーペ、ずっともう一度乗りたいと思ってたのが思わぬ形で実現:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
まぁ前回はCD-8でしたが程度の良いタマが少なすぎるのと燃料高騰からハイオク車は・・・orz

さっそく車高調・・・と思ったらリアショックがボルトの固着で外れずDIY予定がショップのお世話になる羽目に・・・
暖かくなってきたらエアコンが効かない事が発覚、修理にまたお金がぁ~
エアコンユニットも故障したけど、コレは中古品と交換で安価に直りました♪

まぁ燃費はラグレイト時代と比較したら格段に家計に優しいので助かりますが、ラグレイトのローンを1年残したままの新たなローンは家計に深刻なダメージを与えました(><;)
仕方なくお小遣いを削って家計に回す日々・・・

結局キャンプはGWの1回、ダイビングもお盆の1回とアウトドア派を自認する私としては不甲斐無い1年になっちゃいました。

つー事で今年の厄深刻な財政難って事で。まぁ怪我とか大きな病気とか無かったので良しとすべきなのかな?




でも麻呂師匠とのクーペオフ

おむすびテールさん主催のラグレイトオフ

上郷でのアコードオフに2度


神戸ではHONDAISMさん主催のCDアコードオフ

も参加と楽しかったです。
ライフは・・・一度もライフで参加してない・・・
全てアコードで参加っつー事でしたwwwww


来年はCDアコード20thアニバーサリーですよね、沢山集まるのを期待してます。HONDAISMさん主催かな?


年々ラグレイト乗りは減っていきますが近くでラグレイトのオフがあれば参加したいし、CD/CEアコードのオフは極力参加方向で頑張りたいと思ってます。
それでは今年もあと数時間、来年も皆さんと楽しく絡みたいと思いますのでよろしくお願いします(・∀・)/
Posted at 2012/12/31 11:11:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

2012.12.29スキーin伊那スキーリゾート

2012.12.29スキーin伊那スキーリゾート今年初滑りに行って来ました。

つーか長男坊、昨年ブーツ新調(中古だけど)したのに既に履けない。
ヤフオクでまた買う羽目に・・・
で、ブーツも届いて安心・・・と思ったらそー言えばウェアも着れないんぢゃねぇ?って昨晩着てみたらやっぱ着れねぇ~((((((((o_△_)o
下は昨年のウェア履かせて上だけ嫁のウェア着せました。
ブーツもビンディング調整したらこれ以上のブーツは無理・・・来年は板も新調しなければ・・・

昨日は伊那も大雪だったみたいで、中央道は恵那山トンネルからチェーン期制、インター降りたら轍でクルマの腹を擦るくらいの深い雪でした。
つーか車高低すぎってツッコミは要らないからヾ(ω-。)
天気は快晴、気温は暑くも無く寒くも無く、雪質は悪くない良いコンディションでした♪

子供は招待券、大人は割引券で実質リフト代3500円で800円の食事券付き。
ただ、帽子とグローブ忘れてグローブをレンタルしたんで無駄な出費が・・・(´・ω・`)ショボン
朝飯と昼飯用に菓子パン買い込んでったので食事券でオヤツとしてプリン喰いました♪

また年明け早々4日or5日に、今度は子供を親に預ける予定なのでソロスキー行く予定です(・∀・)
Posted at 2012/12/29 23:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年12月24日 イイね!

旅行 伊良湖ビューホテル~豊橋動植物園

旅行 伊良湖ビューホテル~豊橋動植物園嫁の御両親、義姉家族と一緒に3家族で旅行へ行って来ました。

義姉の家に集合して一路伊良湖ビューホテルへ。
ローダウンしたクーペでは狭いし乗り心地わるかっただろうな・・・w

到着したらまず大浴場。
ココは温泉ぢゃないけど、目の前に海が広がる露天風呂は良かった♪
晩飯はバイキング、どうしても食べ過ぎちゃいます・・・がそれでも食べ足りない(・∀・)
自らの肉体の衰えを感じたひととき・・・orz

夜中に胃もたれで何度か目が覚めちゃった(><;)




朝、『日の出を見るぞ~!!』って勢い良くカーテンを開けたものの、あれ?日の出は?キョロ(゚Д゚≡゚Д゚)キョロ
ホテルの見取り図を見たら部屋の窓は西向き~((((((((o_△_)o
非常出口から一旦外に出て日の出を拝みました♪

朝っぱらから寒かったです(´・ω・`)

朝食はまたしてもバイキング♪
昨晩肉を中心に喰ったので、こーゆー時はう●この出が悪くなるんで、朝は食物繊維を優先的にパン食。
アロエのシロップ漬けなんて食物繊維ありそうwww
野菜サラダをパンに乗っけて簡易サンドイッチとかwww
もちろん飲み物はオレンジジュース(・∀・)
なんて健康的な朝食wwwwwwwwww

おかげさまでトイレもスッキリ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ホテルを出発してのんほいパークへ・・・ってのんほいパークって何?
豊橋動植物園の愛称がのんほいパークって言うらしいです。初めて知った・・・ポヵーン(゙゜Д゜)y━ ←シガーチョコ
ココは動物園・植物園・自然史博物館に遊園地まである巨大パークです。
まずは動物園を廻る。
トラもライオンもクマもだらけきってて子供たちには不評でしたw
マンドリルの顔とお尻には大興奮wwwお尻もレインボーカラーなんですねwww

ペンギン君、見てる間中ずっと直立不動でした。
微妙に片足になったりしてたけどwww


次に植物園へ。
温室なので暑かったぁ・・・

次は自然史博物館、今回最大の目的はココですた:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
1時間弱の映画を観て、恐竜の化石等々を見て廻る。
アロサウルスとティラノサウルスって全長はあんまり変わらないのに頭骨の大きさが全然違う・・・

やっぱ子供に人気はティラノサウルスとトリケラトプスかな?

と言いつつ私が一番はしゃいでた罠wwwww

今回は高校生の姪が次男坊、小6の甥が長男坊の面倒を見てくれたので楽だったw
帰路は子供たち全員ダウンでした。でも満足そうでしたw
Posted at 2012/12/24 10:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年12月23日 イイね!

尾張小牧500な92-66

尾張小牧500な92-66そこに停められると出られないんだけど…
Posted at 2012/12/23 20:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月16日 イイね!

1upキノコ

1upキノコ[?]ブロックを下から叩いたら生えてきました(大嘘w
HKSのキノコです((((((((o_△_)o





ホンダ車乗りなら共感して頂けると思いますが、ホンダ車ってエンジンルームにスペース無さ杉(´・ω・`)
ヘッドライト後ろにスペースが無いのでHIDのバラストをバンパー内に収めてあったんだけど作業性が悪過ぎる。
この先、ハイビーム側もHID化したいのでとにかくスペースが欲しい。
エアフィルターをキノコにすればスペースが出来るだろって安易な考えでキノコ化しますた(・∀・)

バンパー内に収めてあったバラストもエンジンルーム内に収めて、これで作業性も良くなりました♪
・・・と思ったらHID切れたΣ(゚д゚lll)
どうも原因はバラストっぽいですが、検証が必要です。
またしても出費がぁ・・・orz




ちなみにキノコ化の効果は、なんかエンジン回転が軽くなった気がする。
気のせいかもしれませんが・・・
Posted at 2012/12/16 20:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation