• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

かかみがはら航空宇宙科学博物館

かかみがはら航空宇宙科学博物館昨日は雨で車弄りも洗車も出来ず、かと言って何処へ遊びに行こう?って考えて、かかみがはら航空宇宙科学博物館へ行ってきました。

到着した頃には雨も上がって、外の遊具で少し遊んでから中の展示室へ。



一番印象に残ったのがH-2ロケットのアタマの部分。

ココに人工衛星とか入れて宇宙へ運ぶそうです。
子供の頃に宇宙博でサターンロケット見て以来の感動です(*´ω`*)
ん?7~8年前にもココに来てる筈だが・・・?



US-1A救難飛行艇だそうです、後で調べたのは内緒ですw


子供も満足したんで良しとしましょう。
所持金不足でお土産が買えなかったのが残念ですが(ノД`)・゜・。

Posted at 2015/03/30 22:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年03月28日 イイね!

リアフォグ

リアフォグリアフォグの純正スイッチ、N‐TECさんにもしかしたらココに在庫あるかも・・・と教わったトコに問い合わせてみました。


残念ながら在庫切れ、入荷予定無し、入荷ルートも無さそうです(´・ω・`)


まだ車検まで1年半あるから良いけど、一応車検までには配線して点灯する様にしないとね。
Posted at 2015/03/28 22:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記
2015年03月22日 イイね!

忙しい一日でした

忙しい一日でした今日は朝から長男坊の剣道大会。
しかも嫁は大会の補佐で駆り出されてるので朝一から送っていきました。



大会が始まるまでは暇~(´▽`;)
なので次男坊と一緒に白帝城(犬山城)天守閣に登ってきました。
このお城の階段はむっちゃ急勾配です。ミニスカの女性が居たら是非先に登って貰いましょうw



剣道は3試合参加したものの、メンバーが2人病欠でチームとしては既に崩壊状態、且つ長男坊も2敗1分と全く良いところが無く終わりました。



次男坊とお昼に先に家に帰って、サッカーやって遊んでました。



16時頃、そろそろ大会も終了かと連絡がある前にお迎えに行ったらちょうど良いタイミング♪



17時に帰宅して、急いで床屋へ。
いつもと同じ注文したけどいつもより短いかも(*´ω`*)
でも短髪は楽で良いです♪



なかなか忙しい一日でした。
でも久しぶりの白帝城天守閣、眺めが良かったです。
お天気なら金華山も見えたんだろうけど残念ながら曇ってて金華山までは見えませんでした。

Posted at 2015/03/22 22:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年03月21日 イイね!

朝から色々作業

今日は朝からボンネットの塗装補修・・・も上手く出来ない(ノД`)・゜・。

リアフェンダーも補修してみたけど、コレもイマイチ・・・(ノД`)・゜・。

同時進行でリアフォグの取り付け。


ちょっと前に購入してそのまま放置してたんだけど、5月のオフ会に向けて何かやりたくて重い腰を上げて手を付けてみました。


何の変哲もないリアに


リアフォグが付くとイメージ変わります。

Facebookで海外のアコード見る機会が増えたんだけど、わりとリアフォグってスタンダードな感じなので。
左側の方が締まるかなぁと思ったけど、一応法規に則って右側に。
とは言え、点灯する機会なんざほぼ無いに等しいので、配線してませんwwwwwwwww




コレでネタもお金も尽きたので塗装だけ上手く仕上げてオフに臨みたいと思います。

Posted at 2015/03/21 20:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記
2015年03月15日 イイね!

ボンネット剥げ塗装

ボンネット剥げ塗装全塗装は諦めて缶スプレーでのO型塗装補修しました。

色№NH-577Pが缶スプレーで売ってないので調合して貰ったけど経年劣化もあって若干色が違う。
でも目立たないからOKd( ̄▽ ̄;)

ついでにリアアンダーも塗ってみたけど、こっちの方が色違いが目立つのは何故?



昨日はラッシュモータースポーツさんでオイル交換、今日はフィルター交換しました。

HKSのフィルターはヤフオクではニセモノが多いとの記事を見て、ジェームスで購入しました。
オイル交換してフィルター購入して塗料等買って、何かと出費の多い週末でした(´・ω・`)



んでボンネット塗装して、エンブレム貼り付けて完成・・・って仕上げ磨きしてないから完成じゃないけど取敢えず今日はここまで。


Posted at 2015/03/15 20:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910 11121314
151617181920 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation