• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

よぉ降るね



先週、昼間だけでここまで積もったΣ( ̄▽ ̄;)


んで先週の朝は



ここまで積もった。



今朝はかわいいもんだな♪


Posted at 2018/01/30 07:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

遭難するかと思った

いつも安定安心の駒ケ根高原スキー場へ行ってきました♪


天気は快晴、寒くもなく暑くもなく・・・でしたが、地元の小学生の団体様が居てけっこう混んでました。


スキー場からはこんな山々が見えました。

相変わらず午前券で滑りまくってお昼はソースカツ丼の定番コース。

今回はメガ盛りで有名なガロへ行ってきました。

普通の喫茶店???

お隣の若者の前に運ばれてきたソースカツ丼を見て、『これがガロの大盛り?食べログも大袈裟だからなぁ・・・ガロの大盛り、恐るるに足らず』

一応食べログで口コミ見てきましたwww




ソースカツ丼大盛りで!!

と頼んだら、先ほどの若者のとは全く違うモノが・・・Σ( ̄▽ ̄;)


蓋閉まってません、辛うじて乗っかってるだけですwwwww

でもどうせ半分くらいキャベツだろ?って思ったらキャベツは薄っすらですぐにご飯。
明治亭とは違います。

でもどうせ上げ底じゃないの?ってほじくったらけっこう底も深いwwwww




結論から言えば普通の大人の男性ならカツ2枚お持ち帰りで良いかとw
大食いに自信がある人は普を完食すれば足りるかとwww

んで大盛りを頼んでしまった私はあわや遭難かと思いましたが・・・

美味しく完食しました





その後、近くの公園でカメラ片手に散策。

リングボケが撮りたくて水面に映る太陽光をバックに。

山々が綺麗♡

不思議な画が撮れましたが、実は

橋の欄干。
圧縮効果を狙って600㎜望遠で。

カブトムシとクワガタが闘ってましたw
クワガタはミヤマなのね。

帰路、車窓からこんな綺麗な写真が撮れました。

Posted at 2018/01/21 22:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年01月14日 イイね!

尾張広域緑道をポタリング

今日は朝から嫁車スピアーノのタイヤをスタッドレスに交換。
さらにアコード洗車。
おててちべたい・・・




午後からカメラ片手にポタリング♪

先日、中古でオリンパスSZ-20ってコンデジを入手。

35㎜換算24-300㎜の実力は如何に?
って既に発売から7年も経つカメラなんですけどねぇ・・・



家を出て、いつもの道で犬山城へ向かっても面白くないので尾張広域緑道へ一旦出て、犬山城方面へ。
この道は犬山城近くの木曽川から取水した上水を春日井の庄内川まで続いてるらしいです。
今回は青塚古墳近くから尾張広域緑道へ入って木曽川を目指します。

尾張広域緑道のゲート?

スズメが多かった♪

扶桑町へ入ると大根像www

んで終点(始点?)
いきなり終わりますwww
しかも階段とスロープで自転車漕いでは登れませんwwwww



橋の上から犬山城を12㎜フィッシュアイで撮ってみた。


SZ-20も良い感じで撮れます。


こちらはデジイチで。
日が傾いてきたので天守閣をシルエットで撮ってみた。



本日の走行距離。

21.5㎞を2時間半くらいで走りました。
途中でスピードトライアル、36㎞/hまで出ました。
平均は17㎞/hくらいかな?
Posted at 2018/01/14 22:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年01月08日 イイね!

駒ケ根名物ソースカツ丼

今シーズン初のソロスキー行ってきました。
駒ケ根高原スキー場、天気は晴天で寒くもなく快適♪

前日夜は会社の新年会でしたが早々に切り上げてスキーに備えたつもりが、何故か寝付けず2時4時と目が覚めて5時25分に目が覚めた時には『早めにスキー場に着いてそこで寝ればいいや』と早々に出発。
中津川ICまで下道で行ってそこから高速乗っても2時間で着いちゃうしw

半日券で午前中だけガンガンに滑ってソースカツ丼食べて帰る、これが楽しみ。

2本目滑った際に豪快にコケて側頭部をゲレンデに強打、取り敢えず大丈夫だろうって滑り続けてましたが、まぁ最悪死んでも最後の晩餐がきらくのソースカツ丼なら満足だろとwwwww
結局死なずに何の異常も無く・・・と言いたいところですが首が痛い・・・orz





スキー切り上げての楽しみ。

来ましたよ~♪

ココか明治亭か迷ったけどね。

きらくの店員さん(女将さん?)美人だしwwwww ←つーか一年ぶりなのに店員さんだった場合居るかどうかわからんだろwww


ソースカツ丼で通常ご飯大盛は+100円だけど、スキーの後でそれでは不足、+200円出して特盛にしてもらいましたwwwww

上ソースカツ丼だと1,180円(カツが260g)、並のソースカツ丼だと980円(カツ160g)ですが、200円分ご飯追加したので1,180円、お腹いっぱい美味しいモノ食べてこれはお値打ち♡



帰路サービスエリアで1時間ほど爆睡してから帰りました。









あ~首が痛い・・・



Posted at 2018/01/08 11:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年01月03日 イイね!

新春初詣ポタ

正月1日と2日はそれぞれ実家と嫁の実家で喰い&寝正月。
体重計に乗ってないけど明らかに肥えたな、腰痛いし。
って事で寒いけどポタリング行ってくるか!!って事になりました。

ちなみに出発前に体重計に乗ってみた。
76㎏・・・ここ2~3ヵ月は74.5~75㎏で推移してたので1㎏増だな💦

お正月って事で初詣に行こう、せっかくだから大縣神社と成田山をお参りして来ようって事になりました。





んでむっちゃ近所のお稲荷さんからwww

同じ町内なのに14年住んでて行ったのは3回目かな?


さらにもうちょっと走って大縣神社。

田縣神社が♂で大縣神社は♀のモノを祭ってあります(*''▽'')


そこから成田山へ向かう途中に鳥居を見掛けたので寄ってみた。

ネットでググっても出てこない小さな神社。
鳥居と祠があるだけでしたが、境内(?)に焚火跡が。
ご近所さんがお正月に何かやるのかな?


田んぼの中にポツンとあった鳥居を見つけて近づいてみる。

恩田社って言うらしいです。
名馬『麿墨』がここで他界しましたって看板があったけど、入り口に鎖がしてあって祠のところまで入れず。後で調べたら梶原景季の愛馬って出てましたがホントかよ。


んで本日の目的地、犬山成田山。

ココまでずっと向かい風の中を漕いで来て太腿痛ぇ~腰痛ぇ~って言いながらも、やっぱ登ってお参りしなければ・・・
人も多くて案外苦痛でした(´・ω・`)

でもここまで来たら成田山から望む犬山城を撮らなければ♪

手前の白いのは皆様が結んで行ったおみくじ。
敢えて入れて撮ってみました♪

下りの階段途中で四季桜が咲いてた🌸



次に向かうのは犬山城城下町。

犬山神社。

観光案内所があります。
ほとんど人が居ませんwww


三光稲荷神社。

何故ここに皆集中するのやら・・・


ハート型の絵馬が有名です。
縁結びの神様が居られるとか?でもお稲荷さんですよね?


んで賑わう三光稲荷のすぐ横でひっそりと人気が無い猿田彦神社。

お願いする人が少ない分ご利益はこっちの方があるかな?(ぉぃw


こんだけ巡って22㎞弱のポタリング。

前回のポタリングの際にスピード乗らないなぁって思ってたらファイナルギアに入ってなかったんで、ディレイラー調整したんだけど、やっぱトップギアで走るのは良いなぁ~。
ってロードバイクじゃないので所詮は最高速32㎞/h程度でしたが・・・orz



って事で無事に帰宅。
お昼ごはん食べてガッツリお昼寝しちゃいました。
気付けば外は真っ暗・・・
Posted at 2018/01/03 19:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation