• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぱのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

25thミーティングに向けて

・・・ってワケでは無いんですがwwwwwwwww


取り敢えずお盆のキャンプに向かう前にタイヤの溝が無いのが発覚、新品のATR買うか中古の国産タイヤ買うか迷った挙句、ダンロップ5分山を安価に(*''▽'')

昨日ホイールに嵌めかえて貰って、本日履き替えました♪


リムよりタイヤの方が外にあるなんて久しぶりwwwwwwwww
同じサイズなのにダンロップタイヤは引っ張れないんですね。
サイズは205/40R18を7.5Jに履かせてます。




んで以前から企んでたエアロの開口のメッシュ、でもアルミの市販品買うと高いんだよなぁって思ってたらキンブルで面白いものを発見(*''▽'')


落ち葉除けネットです。


エアロの裏からホットボンドで取り付けてみた。



まぁエアロがボロボロなのはご愛敬、お金溜まったら買い換えます。
それまでの辛抱。

アルミメッシュ買うと2000~3000円くらいはするけど、コレは500円以下で買えたのでコストパフォーマンス最高(^^)v







さて25thミーティングが迫ってますが、前夜は中学校の同級生と東京でプチ同窓会予定。
東京までどーやって行こうか色々と企てております。

全行程を下道で9時間かぁ・・・つー事は朝6時に出れば15時には到着。
お昼ごはんどーしよう・・・どっかのキャンプ場に転がり込んでディキャンプなんて楽しいかも。
それなら山梨あたりでディキャンプして、キャンプ場でくつろいだ後は高速で東京向かえばいいか、とか想像するだけでも楽しい。
あ、ニトスキ(ニトリのスキレット)買っちゃったので使いたくてしょうがないのは内緒ですwwww


Posted at 2018/09/16 12:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記
2018年09月02日 イイね!

エアロ補修

もう手の施しようがないリップ、取り敢えず粘土パテで出来る限りの補修をしてみました。
綺麗に直すなんて考えてませんwww




Needs Repairと手書きでwww
売ってるステッカー買う余力もありません・・・orz


Posted at 2018/09/02 22:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記
2018年08月27日 イイね!

復活(何度目?w

RushMotorSportsさんに預けてあったんですが、みんカラのブログで直ってる事は先刻承知w

日曜日に連絡を貰ってエアコン修理完了との事。

本日引き取ってきました。

ガスチャージ3回分もあるので結構なお値段。

ボーナス一括払いにして見なかった事にしよう(謎w




帰路、オアシスパークで復活記念撮影♪




しばらくはこれ以上修理代掛かる様な故障しないでね。




25thミーティングに向けてタイヤ買わなきゃ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/08/27 23:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードクーペ | 日記
2018年08月18日 イイね!

愛車

昨日から愛車がこのコになりました⤵

Posted at 2018/08/18 11:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

リバーウッドキャンプ場 PartⅢ

あっという間の3日目。

サイト撤収して川遊びを目論んでましたが、まさかの雨( ̄▽ ̄;)

サイト撤収時の雨ほど辛いものはない・・・




取り敢えず朝イチにコーヒー。
昨日買ってきました、コレが無いとキャンプ場の一日は始まらない(謎w

所詮はインスタントですがwww


んで次男坊が起きてくるまでにこんなモノを。

実は次男坊は卵があまり好きでは無いのでひとりで美味しく頂きました♡

残った米を炊いて、帰路のお弁当用に使おうと思って、昨晩残ったドライカレーの元でドライカレーを作ってみた、スキレットでwww


朝飯にホットサンドも焼いて次男坊に食べさせたけど、ドライカレーを見つけてコレも食べたいと言い出したので朝飯として消費しちゃいましたw




雨で川遊びも出来ず、近くの鍾乳洞でも寄ろうかと思ったけどお疲れの次男坊、早く家に帰りたいって言うのでそのまま帰宅。



帰宅したらしたで、雨で濡れたキャンプ用品干して片づけて忙しい~( ̄▽ ̄;)
早目に帰宅して良かった~♪








今回のキャンプ、
①忘れ物多数
②初日に打ち込んだペグに足の小指を強打、皮がベロンとめくれて大出血
③タープの張り方間違えた
④手を滑らせてスマホ落下、画面に貼った保護用強化ガラスが割れた
⑤帰路のコンビニでフロントリップ引っ掛けてバキバキに

でも
①セリアの電球型ライトが予想外に使えた
②スキレットデビュー、調理がさらに楽しく♪
③焚火デビュー、楽しすぎる

良くも悪くも充実したキャンプでした♡
Posted at 2018/08/15 21:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「アコクーが😲‼️」
何シテル?   04/28 18:25
ジムニー世代交代しました、激安中古車だけど。 初のMT車です 今まで仲良くして頂いたアコード・ラグレイト乗りの方々、今後も引き続きよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JB23マニュアルハブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 17:56:15
自作リア ラゲッジフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 07:30:33
VeilSide マリオット 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 18:32:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分で所有する車としては初のMT車 179,310㎞
その他 自転車 シェファード (その他 自転車)
RITEWAY SHEPHERD IRON D クロモリ×ハイテンのロードバイク ジャ ...
その他 自転車 その他 自転車
FOCUS CULEBRO SL3.0 中古ですが初のロードバイクです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の21世紀の車 初のホンダ以外 初の軽 初の四駆 初物尽くし🤣 納車時153,17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation