• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takachoのブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:月に2回ぐらい洗います。

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:エアバルブ付近など、狭い所のブレーキダストを洗う時、洗い残しが出る事が悩みです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 20:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月18日 イイね!

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山に大自然を感じに行って来ました‼︎②

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山に大自然を感じに行って来ました‼︎②


ぐっすりと寝て、疲れを吹き飛ばした私達に2日目の朝が来ました。




まず向かったのは、「鬼女台展望台」です。
ここは、大山・蒜山高原を360°堪能出来るスポットです。



はい、着きました‼︎
ガイドブックに載っている通り、360°の絶景です‼︎






何回目でしょう…また言っちゃいます…
雄大過ぎる…なんて雄大なんだ…
自然のパワーに圧倒されます。
時間が早かったのか、展望台も貸切状態です。
目の奥に、大自然の雄大な景色を焼き付けました。
ここの展望台、売店が有りまして、朝掘りの筍が250円で売っていました。
新鮮な野菜🫛🍅や、野草をお土産に購入‼︎

お腹も減って来ましたので、この旅の目的のひとつ、蒜山焼きそばを食べに行きます‼︎






お邪魔したのは、「蒜山焼きそば 悠悠」さん。
ここは、ネットでもガイドブックでも絶賛されているお店です。
混むのを警戒👀して、開店1時間前に到着しました。
まだ、駐車場🅿️も誰も居ません。
お店の前もがら〰︎んとしています。

しかし、ちょっと目を離していると…



めちゃくちゃ沢山の人集りになっていました…
早めに来て良かった…
程なくして、店内に案内されました。
順番は1番目でした💦

まずは、メルマガ登録をした人がサービスで貰える飲むヨーグルトを頂きました。



これが、めちゃくちゃ濃厚で美味い‼︎
本当にサービスで良いのですか?






待つ事、約5分…お待ちかねの蒜山焼きそばとご対面‼︎
めちゃくちゃ美味しそうです‼︎
味は、関西の焼きそばに比べて甘めの味付け。
しかし、癖になる美味さ‼︎
わざわざ鳥取県まで食べに来て良かった‼︎
幸せです♪



ここのお店、唐揚げも受賞されていました‼︎
もう、めちゃくちゃ柔らかくてジューシー。
そして、めちゃくちゃ美味しい味付け!
これは外せない‼︎






満腹になった私達は、次に「ひるぜんジャージーランド」に向かいます!
ここの牧場は、競走馬🏇が引退した馬🐴さんがゆっくりと過ごしていました。
馬さんに人参🥕をあげれるので、人参🥕を購入。






美味しそうに食べてくれました‼︎
馬さんの目👀って、めちゃくちゃかわいいですよねー‼︎ お肌もツヤツヤで、かっこいい‼︎



またまたソフトクリームを頂き、牧場を満喫。



雄大な大自然の牧場で、牛🐮さんものーんびりと過ごしています。
あくせく働く私は、反省しました。
少しはのーんびりしないと、ダメだな…

牧場でエネルギーを貰った私達は、次なる目的地に向かいます。
次はお財布👛にエネルギーを貰いに…



着いたのは、ずはりそのまま…「金持神社」。
すみません…欲の張っているtakachoです…
ここの神社⛩️、金持と書いて「かもち」と呼びます。
ただ、名前が凄いので、沢山の方がお詣りに来られています。



とても神聖な雰囲気です…
しかし、参拝者には試練が…



階段がめちゃくちゃハードなんです。
もう軽い登山気分です…

頑張って登り切った上には、神聖な社殿が私達を出迎えてくれます。



お守りを授かり、今回の旅は終わります。
いやあ〰︎っ、今回は真面目に帰りたくなかったです。大自然のパワー、美味しい食べ物…あと、信号機が少な〰︎い!
大山・蒜山に遊びに行った2日間で、3回ぐらいしか信号機に掛かりませんでした…
大山の廻りの広域農道は、もはやワインディングの神様‼︎ 気持ち良く流せます。
車バカの私には、もはや天国‼︎
帰りたくないです…

また来る事を誓い、私は家路につきました…

往復で約800㎞のロングドライブ。
凄く楽しかったです。
妻を労う為の旅行でしたが、私が一番楽しんでいた事は内緒🤫です…

長々とお付き合い下さり、ありがとうございました😊

【おまけの悲報】
大雨の行きに、高速道路で走っていると…
前のトラック🚚から鉄の様な部品が飛んできました…
当然、私の後ろにも車🚙が走っているので、急ブレーキは出来ません…
大雨なので、急ハンドルもスピンしそうで出来ません…もうスローモーションの様に部品は転がって来ます。その瞬間…「ガ〰︎ン、バキバキ…」決して聞いてはいけない音がしました。
「あ、当たったな…」と思い、パーキングエリアで確認したら…



見事にバンパーへクリンヒット…😭
傷が入っていました。
直ぐディラーに電話しましたよ…
来週、見積もりに行きます…

まぁ、フロントガラスに当たらなくて良かったと思うしか有りません…

相棒:痛い…

ごめんよ、相棒。
直ぐに治すね…


Posted at 2025/05/18 23:13:26 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山に大自然を感じに行って来ました‼︎①

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山に大自然を感じに行って来ました‼︎①今年の1月のある日。

私:大阪オートメッセに付き合ってくれてありがとう‼︎
妻:私もイベントが大好きだからいいよ‼︎
私:お礼に君の好きな何処かに連れて行ってあげるよ。
妻:ほんと❤️。
私:何処に行きたい⁇
妻:う〰︎ん、大自然を感じに行きたい‼︎
私:よし、大山に行こうよ‼︎
妻:大山?
私:うん。大手の飲料水メーカーがCMを撮った何処‼︎
妻:やった❤️ 行きたい、行きたい‼︎
私:よし、泊まりで行こう‼︎旅費は全て払うよ‼︎
妻:ありがとう‼︎

って感じで、大阪オートメッセに付き合ってくれたり、マフラー交換を快諾してくれたり、いつも私の車バカに合わせてくれる妻を労う為に、鳥取県の大山・蒜山高原にドライブに行く事になりました。

雨☔が少ない5月にホテルを予約して…

万を期して出発です‼︎

………
しか〰︎し、生憎の土砂降り…



高速道路で前が見えない…
こっわ〰︎っ‼︎
F1パイロットって、どーしてこんな状況でもレースが出来るの⁇



しかし、蒜山サービスエリアに着いた頃には、空には青空が‼︎
神様、ありがとうございます😊



大山は、ちょっと恥ずかしがって顔を曇☁️で隠しています。
しかし、空気が旨い😋



はい、着きました‼︎
ここは、 大山ますみず高原天空リフトです。
まだ大山は、私達に心を許していません。
しか〰︎し、なんて雄大な自然なのでしょう‼︎
大山の迫力に圧倒されます‼︎



まだ雲☁️が掛かっていましたので、先に大山まきばミルクの里に行きます。



はい。大山まきばミルクの里に着きました。
まだ大山は恥ずかしがっていますが、少しずつ心を開いてくれて来ています‼︎



ここでお昼ご飯です。
チキンのステーキを頂きました。
とても柔らかく、ジューシーで、めちゃくちゃ美味しいかったです。



食事🍽️を終えて外に出てみたら…
あっ、大山が心を開いてくれた‼︎
朝の大雨が嘘の様に、晴れて来ました‼︎
しかし、チキンも美味しいかったですが、空気がめちゃくちゃ美味い‼︎






大自然の中、牛🐮の放牧を鑑賞したり、牧場を満喫しました‼︎



ここのソフトクリームがめちゃくちゃ濃厚で美味い‼︎
もうダイエットの事なんて、吹き飛びました‼︎



次はお待ちかねの渓流、「木谷沢渓流」に行きます。
ここは某大手メーカーの◯ントリーがコマーシャルを撮った渓流です。
この辺りに工場もありました。
では、渓流に行ってみましょう‼︎













もう…美し過ぎて言葉が出ません…
清流の音、鳥の囀り、木々の擦れる音…もうどれもが完璧👌です‼︎
マイナスイオンをビシバシ肌で感じます。
ここで無言のまま、どれだけの時間を過ごしたのでしょう…



名残惜しいですが、次のポイントに行きます。
次は鍵掛峠の展望台に行きました‼︎






もう…雄大過ぎる。
言葉が出ません…
大山に掛かっていた雲☁️は晴れて、その雄大な全貌を見せてくれました‼︎
凄過ぎる…



お天気も良くなって来ましたので、また「大山ますみず高原天空リフト」に戻り、リフトで山に登ります‼︎






上からの眺めは最高です‼︎
雲が掛かって海が見えなかったのは、少し残念ですが…



ここは、恋人の聖地らしいです…
おじさんが来ちゃって、若者達よごめん…
しかし、景色が良いです‼︎



大自然と動物って、良く似合いますねー‼︎
癒されます…



日も暮れて来ましたので、ホテルに向かいます。
今日のお宿は「メルキュール鳥取大山リゾート&スパ」さん。
ここは、大浴場が有るホテルなので今回、選びました。






あと、ここのホテルはラウンジでお酒🥃が頂けます。しかも無料‼︎です。
呑兵衛の私は、もう極楽気分です‼︎



美味しいお酒🥃を頂き、ほろ酔い気分になった私達は、大浴場で疲れを癒します。
混んでいると思っていましたが、なんと広いお風呂に4人しか居ません…露天風呂なんて私だけです。貸切風呂でした。
何も音がしない露天風呂。お湯の流れる音だけが響きます…
もう、めちゃくちゃ癒されましたよ〰︎

こんな感じで1日目は終了…
ぐっすり休んで2日目に続きます…


Posted at 2025/05/18 22:09:45 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

写真の勉強‼︎ 琵琶湖にて写活をして来ました‼︎

写真の勉強‼︎ 琵琶湖にて写活をして来ました‼︎昨日、YouTubeで奥琵琶湖の動画を見ていました。

私:「綺麗な所だね…ここ。」
妻:「綺麗な所だね‼︎ 奥琵琶湖。」
私:「iPhoneで写真を撮りに、ドライブ行こうかな?」
妻:「うん。行こう、行こう‼︎ 楽しみ‼︎」

と言う訳で、奥琵琶湖辺りに写活ドライブに行く事になったのですが…
当日の朝、私はam2:30に目覚めました。

私:「お〰︎い、写活ドライブに行く⁇」
妻:「………。」
私:まだ寝るの?
妻:「………。」
私:じゃあ、僕だけて行って来るよ⁉︎
妻:「💤……。」

日頃の疲れが出たのか、妻は起きれませんでした。
仕方がないので、本日は私だけのボッチ写活ドライブに行く事になりました。

ゴールデンウィークと言えども、流石に朝の3時。道は全く渋滞していません。
良いペースで車を走らせ、まずは1年振りのメタセコイア並木に行きます。
早朝なので、誰も居ません。貸切のステージです‼︎



薄暗い中での一枚。
う〰︎ん、ど素人ながら満足の一枚が撮れました。
続けて写真を撮ります‼︎












もう車一台も通りません…
遠くで鹿の鳴き声だけが響きます。
思い切って…



寝転んで撮ってみました。
日が昇って来ましたので、今度はマキノ高原に行ってみます。

マキノ高原では、少し雨が降って来ました。









やはり、湖畔で朝日を見たかったので、YouTubeで紹介されていた「海津大崎」に行ってみます‼︎


またもや、貸切のステージです。
朝日が山から登って来ます。
凄く気持ちの良い朝です。






遠くに竹生島が見えます。






もう、何かに取り憑かれたみたいに撮りまくります…












もっといっぱい撮ったのですが、キリがないのでこれぐらいにしておきます。
早朝の湖畔を流れる風はとても心地良く、時間が過ぎるのを忘れてしまいます。

そろそろ帰らねば、妻が目を覚まします。
名残惜しいですが、楽園を後にします。

帰りの道も、全く渋滞をしておらず、気持ち良く走る事が出来ました。

みんカラを始めて1年以上が経ちます。
お写真の凄く上手なみん友さんに刺激を受けて、今回写活ドライブに行ってみました。
1年前のメタセコイア並木での写活に比べて、写真ど素人の私には、結構満足した写真が撮れましたが、お写真の上手なみん友さんには、まだまだ足元にも及びません…
本当に写真って難しい😓ですね‼︎

家に帰ってきたら、寝ぼけ眼の妻が居ました。
妻:「あ〰︎っ、一人で行ったな〰︎‼︎💢」
私:「よく寝てたから、起こすと悪いと思って…」
妻:「そっか。じゃ〰︎、また何処か連れてって‼︎」
私:「うん。また行こう‼︎」

朝食を食べたtakachoは、ソファで爆睡してしまいました。
今回、メインの写真も変えてみました。

長々とありがとうございました😊

Posted at 2025/05/04 09:31:46 | コメント(16) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

マイナスイオン満開︎‼︎ 滝を見に行きました‼︎

マイナスイオン満開︎‼︎   滝を見に行きました‼︎先日の「米騒動、250㎞の買い物の旅」で手に入れたお米🌾で昼食を食べながら、YouTubeの環境映像を流していました。すると、妻がその映像を観ながら…

妻:滝って、マイナスイオンが出てるよね⁉︎
私:うん。森林浴は気持ちいいよ!
妻:そう言えば、大きな滝って見た事が無いかも…
私:うん?そうなの?
妻:うん。大きな滝を見てみたいなぁ…
私:じゃぁ〰︎、滝見に行く⁇
妻:うん。

と、話しが進み、滝を見に行く事になりました。
行き先は…大阪府の箕面の大滝に決定‼︎



相棒:「うん?また今日もお馬鹿なドライブか?」
私:今日もよろしく頼むよ‼︎
なんて独り言を言いながら、出発‼︎



いゃ〰︎っ、ゴールデンウィークなのに、道が全く混んでいません…かっこいい86君とランデブーしながら順調に進んで行きます。



途中、ダイハツの工場🏭前でパチリ‼︎
天気☀️が良いので、休憩を取りながらウキウキで走ります‼︎



気持ち良くワインディングを走ると、駐車場🅿️が有りました‼︎少しだけ駐車場待ち…



はい、着きました‼︎
箕面公園の駐車場🅿️。
自然豊かな駐車場で、相棒も満足気です。


駐車場から遊歩道を歩き、滝に向かいます。



もう大自然の遊歩道が、私達を安らぎの世界に導いてくれます。



見えました‼︎箕面の大滝‼︎
そこで、私は有る事に気付きました。
前に、川のせせらぎをiPhoneで綺麗に撮る方法を調べた事が有りまして、今日はその方法をチャレンジしてみようと思いました!



ちょっと滝の流れが違う感じに撮れました。
こんな時、写真素人の私には感覚しか解りません…

もっと近くでチャレンジしてみます。



なんか、滝の流れが白糸の様な感じで、素人takachoは満足しました。
こんな時、お写真が上手いみん友さんが羨ましいです…



川の流れに心を洗われ、めちゃくちゃ気持ちいいです‼︎
マイナスイオンがバンバン体内に吸収されます。



お店を見つけたので、ちょっと一服…



箕面名物(?)のゆずコロッケを頂きました。
ゆずの風味が美味い‼︎





色々と散策して、気持ちがめちゃくちゃリフレッシュしました。





綺麗なお花を眺めながら、箕面の大滝を後にします。
そう言えば、免許を取って間もない頃に箕面を訪れた時、野生の猿🐒が遊歩道にいっぱい居た事を思い出しました。買ったばかりのAE86の屋根に登られて、「キ〰︎、シャア〰︎」って喧嘩を売られて、車に乗り込めなかったなぁ…
マイナスイオンをいっぱい頂き、大満足なプチドライブになりましたー‼︎

今日もありがとう、相棒‼︎

帰りの道でふとオドメーターを見たら…




7777のキリ番でした‼︎

Posted at 2025/04/29 19:48:29 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@★あかりん★ さん

おはようございます☀
こ、こ、これは…横幅がいっぱいてすね💦
となりに車🚙が居れば、ドアを開けるのも一苦労ですね…
私も駐車場🅿️を見て、「あっ、ここは無理だ💦」と諦める事、多数です!
ドアパンとか、怖い😱ですしね💦」
何シテル?   03/14 05:56
takachoです。よろしくお願いします。 今まで AE86、ミラターボ、AE92、サーフ、プラド、アルテッツァ、ヴェルファイア、C-HR、C-HR GRスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GR86/BRZ専用ニーパッド NZ831 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:22:00
PIVOT 3-drive BLP (BLP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:03:43
KUNGKIC エアコンリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:23:43

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタ GR86に乗っています。 前は燃費重視でハイブリッド車に乗っていましたから、この ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation