• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tony00の"「銀河系最速のガラクタ?」ファルコン号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年8月11日

ミッションオイル交換(&オイル漏れ対策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジャッキアップして下回りを見ると、かなり激しいオイル漏れ…

ドレンボルトは固く閉まっているので、
今は廃盤となっている、スナップオンのロングストレートレンチ(ボックス) 17×19mmをかけてキック一発!

外れたボルトからはシャバシャバなオイルが…

よってストックしているBPの鉱物系85W-140のミッションオイル(廃盤)とワコーズのMPS(ミッションパワーシールド)を入れます。
2
缶の開け方はぶったたき用ドライバーとハンマーで穴を空けるだけです。超簡単。廃盤なのが残念なオイルです。

自然落下よりシャンプーボトル&耐油ホースで圧送したほうが早いです。

85W-140というと一般的には固めのオイルですが、「粘度指数」はあくまで「指数」なので気にしません。ちなみにシフトフィールは良好です。

※冬場は走り始めの10分はゆっくりシフトしてあげる事が必要になりますが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TV1 ラジエーター/コンデンサファンモーター交換①

難易度: ★★

TV1 ラジエーター/コンデンサー ファンモーター交換②

難易度: ★★

ミッションオイル&フロントデフオイル交換(記録用)

難易度:

デフオイル交換

難易度:

TV1 ストッパータング取り付け

難易度:

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tony00です。よろしくお願いします。 ※車歴には家族のクルマやレンタカーも入っているのでご注意 気軽になんでも聞いて下さい! ウソは嫌いですし、真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト リング 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 04:04:46
空燃比センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 04:03:53
ロータスヨーロッパ ウォーターポンプOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 03:41:46

愛車一覧

スバル サンバー 「銀河系最速のガラクタ?」ファルコン号 (スバル サンバー)
赤帽S/Cエンジンを搭載したサンバー(MT/切替4WD)に乗っています。 購入時走行32 ...
ロータス エラン ロータス エラン
レストアをガレージで待つロータスエランM100です。 事故車(?)を購入。オープンカーが ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
究極のオートバイ!
その他 タミヤ その他 タミヤ
TRFです! 同名の音楽・ダンスユニットがありますが、コチラの方が先に発表されてますの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation