• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qタローの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2016年5月3日

4点ベルト アンカー作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
前日、4点ベルトのフックがスライドレールに噛み込んで変形したので、干渉しない様なアンカーを作製してみました。
JAFの競技やレースだと、車体に穴開けてアンカー取付けとなるんでしょうが、草走行会レベルで、さすがに車体に穴開けはちょっと…ですが、車体にがっちり固定はしたい。
となると、左側は結局シートレール共締めが良い(それ以外無い)と思い、こんな感じのステーになりました。
2
以前のアンカーです。
市販品(JAF公認て書いてました)を使ってました。
一応カラーでオフセットさせて、噛み込まない様にしてたつもりでしたがダメでした。
3
強度計算とかしてないし、良い材料も調べた訳じゃないんですが、
JAF公認?と謳ってる元々使ってた市販品と同じ3mm厚の鉄板で作製しました。
フック穴周辺の肉厚も同じくらいにしてます。
あと、内装とかシートレールに干渉しない様な位置になる様に曲げてます。(堅くて曲げるの大変でした。)
4
右のアンカーと同じくらいの位置で、かつ必要なスライド量と、スライドレールに干渉しない様な位置にしたので、ちょっと後ろ気味でしょうか。
5
シートレールをこれ以上スライドさせても、スライドレバーと床が干渉して意味が無いので、ストッパーを付ければ良かったんですが、すっかり忘れてました。
とりあえず、モールの様な物をシートレール側に付けておきました。
次作る時は修正します。
6
上から見るとこんな感じです。
シートをスライドしても内装やシートレールに干渉しない様な位置にできました。
7
横から見るとこんな感じです。
フック掛ける穴周辺は、もう少し丸い形状の方がフックが移動しやすくて良かったかもしれません。
次作る時は修正します。
なんか、とってつけた感が半端ないですが、他に良い案が思い浮かばなかったです。
8
一応、簡単に引きちぎれたり曲がったりしないか、ベルト付けて身体縛ってみましたが、曲がったりせずにがっちり固定できました。

後は実走でどんな感じか確認ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム塗装

難易度:

ブレーキマスターシリンダー取り替え

難易度:

サベルト6点式

難易度:

O2センサー交換

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メーターの復刻版でましたね。

https://www.nismo.co.jp/news_list/2022/news_flash/22012.html
何シテル?   08/22 14:44
ここ数年、仕事の憂鬱さや家事手伝いの忙しさから、みんカラから遠ざかってました。最近少し余裕ができてきて、足あとつけ始めました。少しずつ再開していこうかなと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) 日産純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:44:31
キングピンベアリングが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 23:04:17
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 18:26:13

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
購入してずいぶん経ちましたが、こちらがほぼメインになりましたので登録する事にしました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
’92に新車で購入後5年くらい乗りました。購入してからずっとガレージ保管で、現在もガレー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR34の方にも車両登録しました。 2012年11月、車屋さんにたまたま行ったら、走行 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2012年11月、車屋さんにたまたま行ったら、走行距離8000k弱でワンオーナーガレージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation