• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cosstelのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

走り初め

走り初め
今年最初のグリーンロード流し。 今日でちょうど納車から5ヶ月経過ですが、短期間に色々と弄ってきたなぁ。でもまだまだやりたいメニューが沢山残ってる。 本年も皆様の投稿から勉強させて頂きます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 因みにハンドルカバー外してみた。 最初は細いと思ったハンドルもそ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 05:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月24日 イイね!

トルクレンチのトルク測定

トルクレンチのトルク測定
凸さんの整備手帳を拝見して、アストロでトルク測定ができるとの事で、買ったばかりのトルクレンチの癖を知る為に行ってきました。 結果は約+5%のトルク値でバラツキの範囲内でしょう。 値段を考えれば優秀です。 お店の方もオススメ商品、速攻売り切れましたよーって力説してました。 110,100,90に ...
続きを読む
Posted at 2024/12/24 20:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

冬のグリーンロードは、、、

冬のグリーンロードは、、、
夜中フィードバック走行の為にグリーンロードに繰り出したら、路面が薄っすら白い! 気温は4℃。雪降る気温じゃないんだけどと思っていたら、路面凍結防止剤 低速走行作業中とでとるじゃないですか! 凍結防止剤で真っ白に汚れて帰ってきました。 ホイールハウス内は真っ白、ピカピカだったテールパイプも白濁。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 08:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月02日 イイね!

猿投山 登山

猿投山 登山
日曜日、嫁が盛んに行ってみたいと言っていた猿投山へ。登山口から山頂まで往復4時間くらい。 山頂でお昼を食べましたが風が強くて寒かった🥶 いい運動になりました。 私の本当の目的は整備したフィルムカメラの試写。 我がエイトや山の中の木々を撮影してきた。 現像出したところなので結果が楽しみ。 写 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 08:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

4ヶ月振りのカメラ整備

4ヶ月振りのカメラ整備
今年の夏は異常な暑さでフィルムカメラ整備部屋にエアコンがなく、とてもカメラ弄る気になりませんでした。 8月にRX-8を購入して車弄りに勤しんでいたのもあるけど、4ヶ月振りにカメラ整備。 明日晴れたら試写しに行こう。被写体は勿論RX-8。フィルムで撮るエイト楽しみ😊 ニコマートFTN 発売 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 16:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

本宮山 & 砥鹿神社 散策

本宮山 & 砥鹿神社 散策
マツスピ羽つけてからまともにドライブしてなかったので、ドライブ&撮影&お散歩にお出かけ。 行ってみたいと思っていた本宮山スカイラインにきました。 嫁とお散歩を兼ねているので、撮影はほどほどにしかできず。 フォトギャラリーにアップします。 山頂の駐車場に停めて神社⛩️をいくつか周りました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 15:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

無料洗車

コーティング施工後1ヶ月後(2ヶ月経っちゃったけど)のコーティング点検です。 無料で洗って貰いました。
続きを読む
Posted at 2024/10/05 10:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月20日 イイね!

深夜の暗闇作業〜ヘッドランプのLEDバルブ化

深夜の暗闇作業〜ヘッドランプのLEDバルブ化
18日中秋の名月の夜に、LEDバルブ交換をここでやりました。 夜中にコソコソと。 誰も来ない袋小路だし、配光チェックもできるし。 フロントタイヤを交互にすえ切りして、 フェンダーライナーめくって、狭い所に手を突っ込んでと、まあやり辛い。 バルブ交換は誰でも容易に(少なくとも車載工具のみで)交 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 08:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月17日 イイね!

灯火器オールLED化計画

灯火器オールLED化計画
週末ドライバーでバッテリーへの負担を少しでも和らげたい私は、自然とLED化を考えちゃいます。  快適RAV4号は最初からほぼ全部LEDなので弄る余地なくちょいと寂しい。 さて、夜な夜な、どのLEDにしようかなぁとネットショップサイトを徘徊していたら、まとめ買いセール、タイムセールに加え、限定クー ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 20:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

うーん、快適&便利。 進化してんなー

デザイン的にハリヤーの方が人気の様ですが、私はRAV4のBOXYなシルエットの方が好き。居住性、快適性、安全性、燃費など高次元にバランス取れている良い車だと思う。 トヨタ車あんまり好きじゃないのだけども、選ぶならRAV4かなと。 3年で乗り換えないといけないので、次もRAV4をおかわりするかも。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 22:08:56 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@凸@おにぎり海苔 さん
別の動画も拝見しました。初爆だけならスターターモーターが弱くなっているですかね?
私のスターターモーター強力すぎるのか、初爆大きいですし、圧縮測定時の基準の250rpmを超えた測定値になります。」
何シテル?   11/01 17:02
某カーメーカーを渡り歩いているエンジニアです。 車好きですが、しばらく趣味車なしでした。子供も大きくなったので、また趣味に走ろうと思います。最後のロータリーエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

復活物語 ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 12:46:21
RX-8 後期で、クールベールのガラスにする場合の注意点!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 12:42:09
リア フォグランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 09:25:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
24年8月4日からロータリーユーザーなりました。 ボクサーエンジン好きですが、最後のロー ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
普段使いのファミリーカー HV Gグレード 2023/8〜 兎に角、快適移動の為の車で ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3年乗りましたが、コロナ禍で3年の走行距離が1万km未満でした。 残価設定ローンで購入。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フレーム車ってシャシーとボディが別々に動く感じが好きになれなかったのですが、アメリカでサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation