• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cosstelのブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

南アフリカに来ています day1

南アフリカに来ています day1久々の海外出張先は、南アフリカです。
初のアフリカ大陸です。

香港から13時間ほどかけて到着。遠いなぁ。


初アフリカの印象。 『だだっ広い』
メインの幹線高速道路は片側4車線。
こういうとこだけ走っているとアメリカっぽい。


ちょいと幹線から外れるとボロボロなクルマ、ハイエースの乗合バスにぎゅうぎゅうに乗り込む姿とか、皆さんがアフリカに持つであろう?イメージ通りのシーンに出くわします。


結構みんなアクセル踏みまくるけど、都会なのであちこちで警察がウロウロ、オービス沢山。(写真撮れてない😅)
違反金取られたくないから、みんなしっかり速度落とすし、
信号のない交差点でも順番を守って、交互に交差点に入っていく。
雑然とした無法な感じに見えて、意外と秩序がある感じ。


広い国土で各主要都市間の物流を担ってのは大型トラック。上手く写真撮れてないですが、連結タイプの大型トラックを沢山みました。
写真は生きている鶏がパレットに押し込まれて大量に運ばれている所。鶏が首あげて立てない高さのパレット😳 初めてみた。


ホテルからの眺め。
都会の治安の良いエリアのホテルに泊まっています。
タイトル写真はホテルの中庭に置いてあったネルソン・マンデラのオブジェ。



晩飯に繰り出したレストランのある地区の風景。
こういうとこだけ見てると、南アは都会って思いますね。


南アといえばワイン、ステーキ、ラグビー、ルイボスティーというイメージ。

そのステーキの写真は撮ろうと思っていたのに、ついついお喋りして写真撮り忘れた😂
まあ旅程は長くまたステーキ食べる事になるから機会はあるでしょう。

本日のネタ。
ホテルで見かけた変なクルマ。
日本じゃ走ってないクルマ。

タヨト エティオス 😅
バッジ、なんで逆さまにしよるんやろか?


危険な所は行くなとお達しがあるので行けませんが、これから関係先訪問や都市間の移動があるので、極力これぞアフリカってイメージの写真を撮りたいなぁと思う。
Posted at 2025/09/03 12:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@凸@おにぎり海苔 さん
別の動画も拝見しました。初爆だけならスターターモーターが弱くなっているですかね?
私のスターターモーター強力すぎるのか、初爆大きいですし、圧縮測定時の基準の250rpmを超えた測定値になります。」
何シテル?   11/01 17:02
某カーメーカーを渡り歩いているエンジニアです。 車好きですが、しばらく趣味車なしでした。子供も大きくなったので、また趣味に走ろうと思います。最後のロータリーエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 4 56
78 910 111213
14151617181920
2122 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

復活物語 ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 12:46:21
RX-8 後期で、クールベールのガラスにする場合の注意点!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 12:42:09
リア フォグランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 09:25:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
24年8月4日からロータリーユーザーなりました。 ボクサーエンジン好きですが、最後のロー ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
普段使いのファミリーカー HV Gグレード 2023/8〜 兎に角、快適移動の為の車で ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3年乗りましたが、コロナ禍で3年の走行距離が1万km未満でした。 残価設定ローンで購入。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フレーム車ってシャシーとボディが別々に動く感じが好きになれなかったのですが、アメリカでサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation