• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駐車場空き無しの"プリン号" [スズキ セルボ・モード]

整備手帳

作業日:2025年6月9日

トラスト機械式VVC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トラストの機械式VVC取り付けました。
中古で購入、取り付け金具はなかったのでステーつけてますが時間なかったので挟んでるだけです。

・機械式ブーストコントローラー
・4〜5mmのシリコンホース
・タイラップ

これくらいでできます。
2
グリル部分を外してアクチュエーターにアクセスできるようにします。

アクチュエーターからタービンに繋がっているゴムホースを外します。
自分のは劣化していて外れなかったのでカッターで切りました。

アクチュエーター、タービン周り他の配管が結構あるので先の細いラジオペンチなどがいいと思います。
3
あとはこちらの画像の通りにタービン側をVVC in側に、アクチュエーターをアウト側に接続して終わりです。

ここの配管が長くなるとブースト制御不良の原因になりやすいので本来はエンジンルームにつけるべきですが見た目がかっこいいので室内まで持ってきちゃいました。
4
一回遊び程度に全開にしてみましたがオーバーシュートしてブースト計で1.5まで行きました、加速は凄まじかったですが危険すぎるので全閉から13ノッチぐらいで0.6ぐらいにしてあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ブローオフバルブ

難易度:

Amazonってすごいね

難易度:

色が変わってました。

難易度:

ブローオフバルブ気に入らなくて

難易度:

やっぱりこの配置がいいね

難易度:

しばらくこの仕様で

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月11日 11:17
やっぱ、トラストのvvcかっこいいですね。
最高です。


プロフィール

「@曖昧丼
お疲れ様です。
おそらくゴムが劣化していてナットが抜けてしまったと思われます。
純正品のウェルナット調べてみると1個1000円ほどするんですね、、、
エビナット等調べてみます、ご教授いただきありがとございました。」
何シテル?   04/24 23:04
駐車場空き無しです。よろしくお願いします。 セルボモードなどの情報交換できたらなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUZUKI純正 スムージングリアゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:31:16
ヤフオク リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:22:34
自作 リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:18:01

愛車一覧

スズキ セルボ・モード プリン号 (スズキ セルボ・モード)
セルボモードこれからいじっていきます。 3気筒です、ブリブリした音が結構気に入ってます。
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
クソ適当にカスタムです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation