• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルンドコの"ルンドコ号" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2008年6月15日

Gear's オイルキャッチタンク 500ml OCT-01  

評価:
3
Gear's オイルキャッチタンク
 
エアクリを交換した際、スロットル内部、サクションホース内部の汚れが気になりました。
原因がブローバイのオイル分やスラッジだとしたら対策を打っておこうとオイルキャッチ
タンクを装着しました。

タンクは専用設計が無いので汎用品をヤフオクにて購入。
耐油・耐温(200℃)のシリコンホースを2m分、ステー類の部品を別途購入しました。

なかなかいい場所が見つからず、設置に苦労しました。

タンクにどのくらいの不純物が貯まるのか、定期的にチェックしながら皆さんにも
報告できればと思っております。

オイルキャッチタンク:5,800円
シリコンホース:5,000円
取付ステー類:3,700円
購入価格14,500 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Gear's オイルキャッチタンク

3.66

Gear's オイルキャッチタンク

パーツレビュー件数:328件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RSmach / オイルキャッチタンク

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

GT CAR プロデュース / オイルキャッチタンク

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

KAZAMA AUTO / Kazama オイルキャッチタンク

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:35件

HPI / オイルキャッチタンク

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:20件

Jworks / オイルキャッチタンク

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:10件

工藤自動車 / オイルキャッチタンク

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:27件

関連レビューピックアップ

YAC PZ-640 シートベルトケアパッド プラス BK

評価: ★★★★

Odula / OVER DRIVE フロント・ロアーアームカラー

評価: ★★★★★

EZ LIP EZLIP PRO

評価: ★★★★

マツダ(純正) CX-5用シャークフィンアンテナ

評価: ★★★

Odula / OVER DRIVE チューンナップCPU ADVANCE

評価: ★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月16日 1:32
前車ではサーキット走行もあったのでキャッチタンク付けてました。
配管がスマートでいいですね。今後のリポートお待ちしています。
コメントへの返答
2008年6月16日 21:28
こすさん、サーキットにも行ってたのですかー。ヤンチャだったのですね。^^
どおりで車の知識が豊富な訳です。
一般車がキャッチタンクを付けてメリットがあるか眉唾モノかもしれませんが、しばらく様子を見て効果を確かめてみようと思います。
あまり効果が無かったら、重いだけなので取っ払う予定です。
2008年6月16日 20:08
同じ20Sとは思えないエンジンルームです!く("0")>なんてこった!!
マフラーのサイレンサー抜きといい、すばらしいDIYです(^_^)v
コメントへの返答
2008年6月16日 21:39
アーシング施工でバッテリーカバー、エアクリ交換でフィニッシャ、キャッチタンクでエアダクトが付かなくなってフル剥き出し状態です!(爆)
そう言えば、エアクリを剥き出しタイプに交換したらサイレンサーを抜いたマフラー音はイイ感じに落ち着きましたよ。慣れただけなのかな?
かみさんからの苦情も今のところありません。
(鈍なだけかもしれませんが^^)

プロフィール

「ぼけ~~っとしてます」
何シテル?   07/26 22:19
ルンドコと申します。 既婚・小遣い制なので、細々といじっていこうと思ってます。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ルンドコ号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ 23S 2006年MC後 2007年09月購入です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation