• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安曇翼紗のブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

ショードーガイ1

なんで…そのオンラインショップを見ていたんだろう~。
…って今…考えていますが…思い当たらない…(苦笑)。

やっぱり最初から、コレを買うつもりでいたんだ…。
ぁ…そうか…ソレにしようと思って…以前の595cと同じではオモシロクナイって思い
それより良いモノにしてしまったんだった(笑)。

そして…あろうことか…私的に気になっている部分の私好みがあって
ポチっちゃったんだった(苦笑)。

…と今日…届いたショードーガイ1のブツ…。
お客様の声で
「回転を上げなくても加速するので…」
って書いてあるのをみてしまい…(爆)。

なぜか…「プレミアム」っす!
それと…NGK製(FIAT専売純正品)の熱価9番のプラグです。
このプラグは他では入手が難しいようですので合わせて注文しました。


ぁあ~見ていると…イロイロと試してみたいパーツがあります。
以前の595cでは300さんのECUにしていたのでソレは試せなかったけど
今現在ならノーマルECUにサブコンなので試せるんだよな…って思ったり。

とりあえずは…ショードーガイ1をいつ交換しようかな…って感じです。

だってさ…このあたりをいぢるには…吸気関連パーツを外さないといけない(苦笑)。
もお…泣きそうで嫌なんですよ…このサクションパイプ…(苦笑)。
…って事で「リターンパイプ付き」も注文したので
少し…レイアウトを変更しようと思います。
OTAのジャバラを使うのは少し抵抗がありますけど…
どのくらいの変化があるのかなんて…私には解らないと思います(笑)。

某ショップさんでもカーボン製リターンパイプ付きが売っていますけど
某ショップさんは時間が掛かるから…もお注文する気がないです。

でもさ…あのパーツの固定方法は位置が変わるだけで取付方法は同じなんだ(爆)。

なんだかんだですが…この先またいぢるのが楽しみです。

もお1つは個人宅配送NGでしたので…
オジ(弟)から配送会社支店まで引取りに行ってもらいます。

助かるわ~。
Posted at 2025/03/29 18:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月27日 イイね!

こんな感じかな~って思い…ポチる(謎)。

まず…サブコンの設定を直すのを忘れていましたわ(苦笑)。
…って事で…サブコンは6設定のままです。

とりあえず…EVCを135ポイントで走りました。
デフィメーターで162kPaとなり…今の最高ブースト圧と同じでした。
次に…EVCを125ポイントで走りました。
踏み込み方もあるのでしょう~デフィメーターで158kPaでした。

多分…最高ブースト圧になるだろうと…踏み込んでみたら案の定…
EVCを125ポイントでも…デフィメーターで162kPaになりました。

そして…ふと…スポーツモードにしたらどうなるんだろう…と思い…
本日最後のいつもの回す箇所でスポーツモードにしました。
その時のデフィメーターの記録です。


対向車が1台右側車線にいたので…少しためらってしまいました。
いつもの回す箇所とその先の交差点で左折してからも少し記録しています。

私はデフィメーターは160kPaをワーニングにしていたのでメーターが
赤く光っていますね。


はい…EVCで165kPaのデフィメーターで174kPaです。
設定はEVCで125ポイントにしています。

う~~ん、気持ち良い加速でした。
やっぱりスポーツモードは速いですね。
こうやって見ると…ブースト圧も10kPaほど高くなるのかな?って感じです。

これがノーマルモードでも体感できたら…私的に十分なんですよね!。
そうすると…ロッドの長さでしょうか?

そんな感じで…とにかく楽しい695TFです♪

さて…
某メーカーさん…やっぱり私が記載していたメールアドレスが違っていました(苦笑)。
いやさ…Gmailをつかっているんだから…気づいてくれれば良いのにさ…
@gmail.comが@gmai.comとなっていて…「l」が抜けていました(苦笑)。

とりあえずは今日は某メーカーさんとメールのやり取りをしていました。
そして…「在庫がある」という事だったので思わず注文してしまいました(笑)。
また…吸気周りをバラさないといけなくなります(苦笑)。
それから…
昨日…某メーカーさんのオンラインショップを見ていたら…
私のツボにハマったパーツがでてきました。
その件の問い合わせもしていて…「動画があったら観たいです」と書いたら
「アップしていたユーザーさんもいましたが…動画の期限が切れていました。」
「顕著に違いが解ります」と返信がありました。
最終的にイロイロと問合せて…もお私の中では試したくなったので
さっき…ポチってしまいました(笑)。

どおしても…私には気になる部分なんです…。

さて…支払い…どおする(爆)。
Posted at 2025/03/28 00:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月26日 イイね!

やっぱり…相性が悪いんだろうな…?

今日はノー残業デイです。

いつもより早く帰ってきていますが
サブコンを6設定にして帰ってきました。

とりあえずは回せる箇所で回してみたいと思って…
EVCを怒涛の「A」にしてみました。
この「A」は…150ポイントにしています。

ほかの車が多かったですが私が走る左側車線には
1台もいなかったので…少し弱踏み込んでみました。

結果としては…
デフィメーターで162kPaくらい…EVCで155kPaという感じ…。

…ってかね…加速がカッタルイ感じだったんです。

先に…帰りの走り出しはEVCはOFFでした。
デフィメーターで75kPa…のびないけど~このほうが速く感じるような気がする。

たいして試してはいませんが…単純にEVCで…
・100ポイントで158kPa
・135ポイントで162kPa
・150ポイントで162kPa
とりあえずは…135ポイント以上は意味がないみたいです。
実際…も少しポイントを下げても162kPaになるのでは?と思うので
明日の帰りは125ポイントにしてみようと思います。
時間があったら…も少し下げてみようとも思いますわ。

ぁあ~サブコンも絡んでいるのかな…(苦笑)。
サブコンはバランスの4設定にしておこう…。

そういえば…まだスポーツモードにはしていません。

スポーツモードにすると…また設定が全然かわるんですよね?

まぁあ…
ノーマルモードでも私的に十分なのでしばらくはこのままで居ようと思います。

なんか…EVCは面倒なだけっぽいです。
結局のトコはアクチュエーターのロッド長の調整になるのかな…と。

こうやって…いぢりまくって壊してしまうのかな。

さて…問い合わせをしている某メーカー…いまだに返信ありません。
某ショップもあれから返信ないです。

某メーカーは「買う」にしない限り連絡をしてくれないのかな…。
Posted at 2025/03/26 21:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月25日 イイね!

ん~

どうなんでしょうね…



今日はね…
 
サブコンは4設定です。

ん~なんとなく…デフィメーターで160kPaが
限界なような気がしてきました(苦笑)。
135ポイントですよ…。
150ポイントも同じ感じに思えます(苦笑)。

でも…吹き上がりが激しく良いですわ♪
Posted at 2025/03/25 22:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月24日 イイね!

これだ…?

朝の通勤で…少しだけ踏み込んで55kPaまで上がりましたが…
それ以上は体感できなく…会社に着きました。

そして帰り…
これまた…軽く踏み込むだけで~70kPaまで上がる感じで…
すごく気持ちよく吹き上がります。

良し…って事でそのままEVCをOFFでサブコンもバランス4設定で踏み込む…。

デフィメーターをリセットしてしまったのですが…EVCで81kPaです。

いや…マジで気持ち良いんです♪。

そして…いつもの回す箇所にきました。
信号で停まったので…EVCの「D」を100ポイントにしました。
 
デフィメーターで154kPaになりました。

ん~これは私の目標に近い感じになるのかな?って思ったり。
今度…も少し距離が長い箇所でメーターを記録してみようかな。

…って感じで走り書きな日記でした。
も少しアクチュエーターを絞ってみたいな(謎)。
Posted at 2025/03/24 21:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #695ハッチバック マルミッタ・スポルティーバSSに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3657436/car/3621278/8272303/note.aspx
何シテル?   06/21 21:55
安曇翼紗です。 アバルトに舞い戻ってきました♪ 240810 引取り予定。 240810 引取り。79540キロ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
240718 トリブートフェラーリを契約しました。 240810 引取り納車となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation