• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月28日

ACC付のハイエースやキャラバンって出ないの?

今乗ってるシエンタはファミリーカー。

汚したくないですよね。

家族も乗るし、野に山に海にと車内を汚す事もあるであろう事態に持ち出すのは憚られるわけです。

そういった用途ではハイエースやキャラバンなんかが定番ですよね。
私も仕事でそのテの商用車に乗っていた事もあるので便利さはよくわかります。

ぶっちゃけ欲しいです。

でもね?

ACCが付いてないのよね。

一度ACCの便利さを知ってしまったらもう手放せません。
長距離移動前提のお遊びをしようとしたなら当然ACC付の車をチョイスしたい。

最近のハイエースやキャラバンにはADASは付いているものの、ACCはオプションでも設定されていません。

何かのアンケートでハイエースに欲しい装備上位だったのがACC。

なぜオプションでも付かないのか?

コストの問題だとか構造的スペースが無いとかいろんな憶測がありますが、

そんな便利機能付いてたら仕事で疲れた人が居眠り運転しちゃう。

という意見もあってなんか妙に納得。

でもね?

ハイエースもキャラバンも車中泊だなんだと個人ユースをやたらアピールしてよね?

キャラバンなんてマイルームなんて特別仕様車出したよね?

そんな事してるのにオプションでもACC付けないのはなんか納得できないな。

メーカーさん!

何とかしてよ!
ブログ一覧 | なんとなく雑感と妄想 | クルマ
Posted at 2024/08/28 16:10:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

純正ステアリングスイッチを用意して ...
cockpitさん

NV350にR34GTR純正ヘリカ ...
ムネキュソ♂さん

大阪キャンピングカーショーに行って ...
おとん@ワイドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トラック楽し~ぃ!! http://cvw.jp/b/3657686/48418516/
何シテル?   05/08 12:56
迦陵頻蒼です。 プリウスαからの乗り換えで2023年3月にシエンタが納車されました。 10年ほど乗ったプリウスαはほとんど何もせず乗っていましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SHINOBI +空間取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:24:32
トヨタ(純正) レゾネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 14:33:44
その他 ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 14:42:07

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタに乗っています。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
会社の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation