• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迦陵頻蒼のブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

トラキャンでの備品を考えてみる。

寒い時期はおこたでお鍋的なデイキャンを妄想していたわけです。

ただ、先日のお手軽床下断熱のお試しで予想以上の効果がある事がわかりました。
ブランケットに包まりお座敷スタイルでゴロゴロは悪くない感じです。

・・・コタツ要らなくね?

そもそも、軽トラの荷台ってなんだかんだ狭いので荷室にアレコレ物を増やすと快適に過ごせそうにありませんし、予算的にも厳しくなります。

予想以上の床下断熱の効果でコタツにこだわらなくても何かしらの幕内の暖房とあったかブランケットを駆使したお座敷スタイルの方が荷物を減らせて良いのかもしれません。

というわけでアレコレ買い揃えようと思っていた煩悩は振り払い、省荷物のトラキャンデビューを試みる事にします。

とりあえずコタツは要らないという判断ですが、座椅子とUSB電源の電熱ブランケットは欲しいところ。

コタツ分の電力が要らなくなったので手持ちのポタ電(Anker 521)でもなんとかなりそうです。

○コンパクトな折り畳み座椅子。
○USBブランケット
○タープポール2本

とりあえずこれぐらいあれば後は手持ちのキャンプ道具なんかでデイキャンぐらいは出来そうな感じ。

よし、なんか見えてきましたね。

良さげな座椅子とUSBブランケットを手に入れたらまたお試しして細部を詰めていこうと思います。

目指すは笠置キャンプ場デイキャンデビューだ!


2025年01月19日 イイね!

おこたデイキャンでの電源を考えてみる。

先日、おこたでデイキャンを目指し軽トラ荷台のお手軽床断熱をやったわけですが、コタツを稼働させる電源を用意しないといけません。

電源サイトなら良いですが、そう都合よく電源サイトがあるわけでもないのでポタ電などでの電源確保は必要なんですよね。

発電機は大抵の場所では禁止なので端から除外。

ところで、ポタ電選びってただデカい容量があれば良いってだけじゃなくて使うであろう電化製品をどれくらい使うか?って考え方が大事だそうです。

軽トラの荷台はくつろぎ空間としてはとても狭いので荷物は出来るだけ最小限&省スペースで済ませたい。

因みに、使おうと思っているお独り様コタツの消費電力は強で160wh、弱で80wh。

デイキャンなら8時間ぐらいは使えて欲しいので単純に160wh×8=1280wh。
天候・気温次第では常に160whって事じゃないとは思いますが、コタツだけで1000wh級ポタ電が必要になるって事ですね。

まぁ、電化製品がこたつだけってのも無いような気がするので余裕を持たせるならもうちょっと大きめの容量か・・・。

なんだかんだ大容量のポタ電って・・・デカいんだよね・・・。

荷室スペースの事を考えるとサブバッテリーの方が良いのかな?

・・・悩ましい・・・。
2025年01月16日 イイね!

レゾネーターとな?

諸先輩方がシエンタにレゾネーターなるものを他車部品流用で取り付けている記事を読みました。

レゾネーター?

エンジン音が静かになるのかな?

取り付けたという記事しか見つけられなかったので具体的な効果がよくわからないんだが、悪影響なくエンジン音が静かになるのならやってみたいな。
2025年01月11日 イイね!

トラキャンにおこたでデイキャンを妄想する。

トラキャンにおこたでデイキャンを妄想する。先日の長距離走行テストを兼ねた琵琶湖遠征での事。
幕内でガスストーブを焚いて温まっていたわけですが、荷台スペース的にちょっと危ない気がしました。

とはいえ、何らかの暖房は必要なんですよね。

幕内を温める手段は別に考えるとして、寒い季節のデイキャンでは一人用おこたで一人鍋なんかしたいなと妄想するこの頃。

因みに、現状の軽トラ荷台はゴムマットを敷いただけ。
この状態で座るとお尻がとても冷たいの。
おこた設置には程遠い。

鉄板に薄いゴムマットだけなので遮熱性なんてモノは皆無どころか冷たさが身に染みる状態なのよね。

キャンプ用のウレタンマットやらで断熱床を自作するしかないな・・・。

プロフィール

「郵送ですか・・・ORZ http://cvw.jp/b/3657686/48579439/
何シテル?   08/03 13:49
迦陵頻蒼です。 プリウスαからの乗り換えで2023年3月にシエンタが納車されました。 10年ほど乗ったプリウスαはほとんど何もせず乗っていましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
5678910 11
12131415 161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ルームランプ強制スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 10:48:13
不明 7人乗り用TPE素材3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:22:09
自作!フリップダウンモニターの取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:21:31

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタに乗っています。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
親戚の息子さんがバイクレースのトランポとして使用していましたが、就職離郷を機に手放すかど ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
会社の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation