ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [赤い荒鷲]
赤い荒鷲(ISUZU Gemini ZZ/R)のページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
赤い荒鷲のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年06月24日
1993年.カーグラフィック 6月号
また、しばらくスクラップした資料が続きます 出典資料名、発行年月などが不詳なものもありますがご容赦ください 平成5年5月発行 いすゞの乗用車生産撤退に際した大特集 P.153-179の長編 ピックアップされたのは ヒルマン、ベレル、ベレット、117クーペ、フローリアンですが 「歴代名選手の肖像」の ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 08:34:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年06月23日
1985年.魔法の1986チューニングカー用品大全科
番外編 ピアッツァとアスカの話が出てきたので、当時の雑誌から 昭和60年11月25日発行 三推社(講談社) 定価1,600円 別冊ベストカーガイド P.62-63 荒鷲1号(1981年式ZZ/R白の中古)を手に入れたばかりの頃 PFは載っていないのですが、思わず若気の至りで入手した資料のようです ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 08:09:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ISUZUつながり
| 日記
2025年06月22日
1993年.モータマガジン 4月臨時増刊
荒鷲の生産終了から7年、いすゞが乗用車(RVを除く)生産から撤退を決意 平成5年4月24日発行 モーターマガジン社 定価2,000円(税込) ’93世界の自動車 「1993外国車/国産車オールアルバム」ですが 特集Ⅰ 1955~1993 時代を駆けた外国車/日本車のコーナー((日本車は80台ほどが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 09:43:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年06月21日
1986年.The Dohc Dancing(その2)
同誌のP.21 これまた、エンブレム&エンジンクイズ センターポジションにはZZ/Rデカール(白専用のシルバー/ブルーのツートーン)が燦燦と輝いています 国産DOHCのモメンタムはその後、運動性から経済性へ舵を切ることとなり、普通のエンジンとなってしまします・・・
続きを読む
Posted at 2025/06/21 14:08:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年06月20日
1986年.The Dohc Dancing
こんな本が出てきました 昭和61年1月17日発行 双葉社 定価2,200円 「麗しきメカニズムのすべて」 DOMESTIC DOHC CAR ”国産DOHC CARのすべて”のコーナーに荒鷲が登場(P.58-61 カラー) 昭和57年11月の時点では国産DOHCはトヨタ、いすゞ、日産の3社でしたが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 08:59:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年06月19日
1982年.新車アルバム(その2)
同誌の巻頭カラーページの1枚目 1982(昭和57)年当時の主なDOHC車とTURBO車のデカール 難易度高めのクイズ?? DOHCエンジンは待望?の日産(1981年8月発売)を加えて7機種 そのうち、いすゞは2機種!! 5M-GEU 1G-GEU FJ20 G200 2T-GEU 18R-GEU ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 07:51:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年06月18日
1982年.新車アルバム 1982日本のくるま Vol.3
昭和の古い資料が続きます 昭和57年11月15日発行 日刊自動車新聞社 定価1,200円 ”GTその世界 DOHC & TURBO POWERのすべて” まずは、巻頭カラーで黄色いZZ/Rクーペが登場(品川58 976) それから、「フル・ロードインプレッション」のコーナーのP.37にG180が登 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 09:13:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年06月17日
1980年.月刊自家用車デラックス No.5(その3)
同誌の広告から 2025.3.7に本ブログに掲載したものとデザイン(黄色いZZ/Rクーペ)は同じですが、キャッチコピーが異なることに気が付きました 「ギブアップしないで欲しい。ジェミニZZ」
続きを読む
Posted at 2025/06/17 08:30:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年06月16日
1980年.月刊自家用車デラックス No.5(その2)
同誌の巻頭見開きにも荒鷲が登場しています(前出の黒いクーペと白いZZ/Rセダン)また、P.14-15にはカラーで丸目の黄色いZZ/Tセダンと黒いZZ/Tクーペが載っています(いずれもカタログ画像) ”タイトなコーナーを素早く抜けていくヤツがいた。一瞬見えたZZのエンブレムがにくたらしい”
続きを読む
Posted at 2025/06/16 09:50:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年06月15日
1980年.月刊自家用車デラックス No.5
これはちょっと古め、45年前の資料 昭和55年8月1日発行 内外出版社 特価650円 月刊自家用車 DELUXE 8月号 DOHC全科 特集「国産DOHC車紳士録」DOHC王国 P.50-53 全4ページ(モノクロ) 黒いジェミニZZ/Rクーペのロード・テストについて記載(品川57 84-06) ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 09:48:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「1999年.ノスタルジックヒーロー12月号
http://cvw.jp/b/3658097/48632804/
」
何シテル?
09/02 08:44
赤い荒鷲
赤い荒鷲です。よろしくお願いします。
2
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
資料 ( 192 )
*
想い出 ( 78 )
ミーティング ( 103 )
クラブ活動 ( 16 )
ISUZUつながり ( 6 )
愛車一覧
いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニZZ/Rに乗っています。
ザリ (スズキ その他)
黒いザリガニ
ダイハツ エッセ
通勤距離が増えたため、2014年に自宅付近のディーラーでなるべく安価な中古を入手。 足掛 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation