ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [赤い荒鷲]
赤い荒鷲(ISUZU Gemini ZZ/R)のページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
赤い荒鷲のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年05月10日
1999年.続・ちょっと、古い、クルマ探偵団
平成11年6月15日発行 NAVI BOOKS 二玄社 定価1,200円(税抜) 巻頭に「みやすのんき氏」の漫画 イタリア車編、フランス車編に続いて日本車編に荒鷲が登場 双子座に乗っている双子のオーナーさんを紹介 なお、この個体はフロントのライト廻りがたいへん凝っているようで 現時点でいすゞスポー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 10:12:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年05月09日
1987年.ISUZU&SUBARU
昭和62年4月25日発行 世界の名車22 ISUZU&SUBARU いのうえ・こーいち 保育社 定価1,200円 全30巻 一社では足りないためか、富士重工さんと合わせ技 この時期の発行なのでカラーグラビアは「現代のいすゞ」として ピアッツァ、FFジェミニ、アスカで占められています また、「忘れ得 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 09:42:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年05月08日
1978年.間違いだらけのクルマ選び
昭和53年11月15日発行 「間違いだらけのクルマ選び 定本」基礎知識篇 徳大寺有恒 草思社 定価850円 因みにこの本が最初に世に出たのは1976年(S51)なんですね 残念ながら”全車種徹底批評篇”ではありませんが 国産車メーカー論の「いすゞ」のところにPFが出てきます (なんとイラスト付きで ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 09:54:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年05月07日
1981年.ユーズドカー専科
昭和56年1月10日発行 モーターファン別冊「ユーズドカー専科」 CARクレイジーのバイブル 専科シリーズ第11集 三栄書房 定価850円 逆スラ角目のPFのセダンとクーペ 当時の中古価格の相場は50~80万円
続きを読む
Posted at 2025/05/07 09:14:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年05月06日
1995年.絶版車バイブル
平成7年6月10日発行 別冊ベストカー赤バッチシリーズ175 講談社(三推社) 定価1,000円(税込) いま買いの名車・珍車 最強の50傑として ”歴代ジェミニのなかでもっとも魅力あるモデル” PF60が載っています ・流通量と相場の話 ・純正パーツの在庫情報 ・クルマ選びのチェックポイント ・ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 09:49:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年05月05日
1997年.別冊宝島327
「僕らの『名車』物語 70年代でいこう!」 1997年8月16日発行 宝島社 定価857円+税 ”その名前はもう、ない”ベレット編にPFが登場 ZZのこともチラッと書いてありました 第1回70年代に走っていたクルマ・グランプリは 1位フェアレディZ 2位スカイライン 3位117クーペ 4位セリカ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 09:32:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年05月04日
1982年.カラーブックス561「自動車Ⅳ」
昭和57年2月5日発行 保育社 定価500円 「1980年代日米欧自動車戦争の展望」 という項目があります PFは鮮やかな黄色のLSセダン(ディーゼル)を掲載 セリカXX、ブルーバード、アコード、エテルナ、カペラ・・・ 残っているのはアコードだけ
続きを読む
Posted at 2025/05/04 08:55:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年05月03日
2004年.別冊宝島935その2
ZZ/Rのコラム 元海外ラリードライバーさんが執筆しています このほか、1600LSクーペのサザンクロスラリー参戦等のコラムあり 「よく落っこちたマフラー」の話も載っています さて、当ブログは五つ星が最高のはずでしたが・・・???
続きを読む
Posted at 2025/05/03 09:18:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年05月02日
2004年.別冊宝島935その1
風薫る5月になったので、しばらく雑誌から書籍に目を移してみます 2004年1月9日発行.宝島社 「かっ飛び!僕らの『国産スポーツ車』物語」 セリカ、カローラ、ブルーバード、サニー、ランサー、ギャランなどに続いてPFも登場 巻頭のカラーページにラリーでの雄姿を堂々掲載
続きを読む
Posted at 2025/05/02 08:41:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年05月01日
200?年.ホリデーオート
この記事も発行年不詳、すみません 画像のナンバープレートに「モーターマガジン」とあるので同社発行のホリデーオート誌だと思います 因みにホリデーオートは1971年創刊ですが、2019年に休刊だったのですね アイドルや若手女優がカバーガールでしたね、懐かしい~ ”「DOHC」だけで幸福になれた。そんな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 09:00:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「2019年.ノスタルジックヒーロー6月号
http://cvw.jp/b/3658097/48623778/
」
何シテル?
08/28 08:57
赤い荒鷲
赤い荒鷲です。よろしくお願いします。
2
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
資料 ( 187 )
*
想い出 ( 78 )
ミーティング ( 103 )
クラブ活動 ( 16 )
ISUZUつながり ( 6 )
愛車一覧
いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニZZ/Rに乗っています。
ザリ (スズキ その他)
黒いザリガニ
ダイハツ エッセ
通勤距離が増えたため、2014年に自宅付近のディーラーでなるべく安価な中古を入手。 足掛 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation