ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [赤い荒鷲]
赤い荒鷲(ISUZU Gemini ZZ/R)のページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
赤い荒鷲のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年03月11日
2006年.イーグルのパンフレット
いすゞスポーツ(旧イーグル)さんのパンフレットが出てきました 入間市の展示会で配布されたものだと思います
続きを読む
Posted at 2025/03/11 13:39:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年03月10日
1984年.カデットE
雑誌の広告より GMつながりということでオペルカデット(士官候補生) 兄弟車カデットCの孫にあたるでしょうか 「西ドイツ」の表記が時代を感じさせます 今はステランティス傘下 後継と思われるアストラは現在6代目 プジョー308,シトロエンC4などとプラットホームが同じだそう
続きを読む
Posted at 2025/03/10 10:48:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年03月09日
1979年7月.リーフレット
昭和54年7月 ダブルズィー追加前のリーフレット 横浜いすゞモーター 中央営業所 117、フローリアンは健在 シボレーも売ってたようです
続きを読む
Posted at 2025/03/09 09:10:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年03月08日
1980年.リーフレット
広告シリーズが続きます ”ここがジェミニだ 30ポイント。” ポイ活? 投影図が活かしてます
続きを読む
Posted at 2025/03/08 10:33:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年03月07日
1980年.雑誌の広告
天然色の広告が出てきました ”ジェミニZZ、あまりにハードなスペックの前では、多くのクルマが沈黙し、多くの男たちが血を湧かして語るのだ”
続きを読む
Posted at 2025/03/07 10:54:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年03月06日
1981年6月.SUZUNONE
モノクロが続きますがあしからず ”アスファルト ジャングルを抜け出てみてはどうだろう・・・” 昭和56年6月 冊子の特集は「ISUZUピアッツァのシニアストーリー」ですが、ダブルズィーはまだまだ元気でした DOHCクライマックス この年の8月に日産のDOHCエンジンが復活
続きを読む
Posted at 2025/03/06 13:26:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年03月05日
1980年10月.SUZUNONE VOL.235
モノクロ(ゼロックス)で申し訳ありませんがダブルズィーの広告です ”多くのGT達は、それが義務であるかのように走りを誇るが、真実は不確かにすぎていないか・・・”
続きを読む
Posted at 2025/03/05 14:35:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年03月04日
1981年12月.SUZUNONE その3
全日本ラリー選手権 2年連続総合優勝確定!! ADVANジェミニZZとトロフィーも展示 昭和56年 6月 ピアッツァがデビュー 9月 ジェミニがマイナーチェンジ ※ZZの前期丸目の販売期間は1979.11~1981.9の二年足らず ジウジアーロ氏を囲んでフォーラムを開催 テーマは「造形と ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 14:07:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年03月03日
1981年12月.SUZUNONE その2
”ピアッツァとジェミニのシティライフ仕様。ピアッツァにはVTR。ジェミニはターボ” 我らが荒鷲はライムグリーンのZZ/Rクーペが展示されています!
続きを読む
Posted at 2025/03/03 09:40:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
2025年03月02日
1981年12月.SUZUNONE
昭和56年12月号 10/31~11/10 晴海 国際見本市会場 特集/第24回 東京モーターショウ ”いすゞブースには、鬼才ジウジアーロも来場”
続きを読む
Posted at 2025/03/02 10:42:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
資料
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「2003年.70年代の名車たち[1975-1979]PART2
http://cvw.jp/b/3658097/48642147/
」
何シテル?
09/07 11:33
赤い荒鷲
赤い荒鷲です。よろしくお願いします。
2
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
資料 ( 197 )
*
想い出 ( 78 )
ミーティング ( 103 )
クラブ活動 ( 16 )
ISUZUつながり ( 6 )
愛車一覧
いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニZZ/Rに乗っています。
ザリ (スズキ その他)
黒いザリガニ
ダイハツ エッセ
通勤距離が増えたため、2014年に自宅付近のディーラーでなるべく安価な中古を入手。 足掛 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation