• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い荒鷲のブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

1980年.リーフレット

1980年.リーフレット
広告シリーズが続きます ”ここがジェミニだ 30ポイント。” ポイ活? 投影図が活かしてます
続きを読む
Posted at 2025/03/08 10:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月07日 イイね!

1980年.雑誌の広告

1980年.雑誌の広告
天然色の広告が出てきました ”ジェミニZZ、あまりにハードなスペックの前では、多くのクルマが沈黙し、多くの男たちが血を湧かして語るのだ”
続きを読む
Posted at 2025/03/07 10:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | 日記
2025年03月06日 イイね!

1981年6月.SUZUNONE

1981年6月.SUZUNONE
モノクロが続きますがあしからず ”アスファルト ジャングルを抜け出てみてはどうだろう・・・” 昭和56年6月 冊子の特集は「ISUZUピアッツァのシニアストーリー」ですが、ダブルズィーはまだまだ元気でした DOHCクライマックス この年の8月に日産のDOHCエンジンが復活
続きを読む
Posted at 2025/03/06 13:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | 日記
2025年03月05日 イイね!

1980年10月.SUZUNONE VOL.235

1980年10月.SUZUNONE VOL.235
モノクロ(ゼロックス)で申し訳ありませんがダブルズィーの広告です ”多くのGT達は、それが義務であるかのように走りを誇るが、真実は不確かにすぎていないか・・・”
続きを読む
Posted at 2025/03/05 14:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | 日記
2025年03月04日 イイね!

1981年12月.SUZUNONE その3

1981年12月.SUZUNONE その3
全日本ラリー選手権 2年連続総合優勝確定!! ADVANジェミニZZとトロフィーも展示 昭和56年 6月 ピアッツァがデビュー 9月 ジェミニがマイナーチェンジ    ※ZZの前期丸目の販売期間は1979.11~1981.9の二年足らず ジウジアーロ氏を囲んでフォーラムを開催 テーマは「造形と ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 14:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | 日記
2025年03月03日 イイね!

1981年12月.SUZUNONE その2

1981年12月.SUZUNONE その2
”ピアッツァとジェミニのシティライフ仕様。ピアッツァにはVTR。ジェミニはターボ” 我らが荒鷲はライムグリーンのZZ/Rクーペが展示されています!
続きを読む
Posted at 2025/03/03 09:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | 日記
2025年03月02日 イイね!

1981年12月.SUZUNONE

1981年12月.SUZUNONE
昭和56年12月号 10/31~11/10 晴海 国際見本市会場 特集/第24回 東京モーターショウ ”いすゞブースには、鬼才ジウジアーロも来場”
続きを読む
Posted at 2025/03/02 10:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | 日記
2025年03月01日 イイね!

SUZUNONE IMPRESSIONS その4

SUZUNONE IMPRESSIONS その4
1982年式ZZ/T by 浅岡 重輝 ジェミニ。もうひとつの顔 機能をよりアダルトに表現 DOHCが誇る天性の走り 「クルマを愛してやまない人間のロマンは、このZZに確かに生き続けている。生産された時から、すでに「歴史に残る名車」としての地位を約束されていたともいえるかもしれない。いいモノは ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 10:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | 日記
2025年02月28日 イイね!

SUZUNONE IMPRESSIONS その3

SUZUNONE IMPRESSIONS その3
Rally Champion Car by 米村太刀夫 「高速から確実な効きを示すブレーキ、シャープに応答するラック&ピニオンのステアリングなど、ジェミニZZは生まれながらのサラブレッドであり、チャンピオン・カーになれたのは、別の見方をすれば当然だったのかもしれない。」
続きを読む
Posted at 2025/02/28 10:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月27日 イイね!

SUZUNONE IMPRESSIONS その2

SUZUNONE IMPRESSIONS その2
ZZ/L Coupe(E-PF60ZEGTXL)の試乗レポート、操舵感 by 西村 光生 「休日にはポニー・テイルの似合う女の子と一緒に、バスケットにサンドウィッチでも詰めて、ハイウェイ、ワインディング・ロードを走り、ピクニックに行きたくなるようなハードでリッチな車がこのジェミニZZ/Lではないだ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 10:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | 日記

プロフィール

「1997年.ビークロスのすべて http://cvw.jp/b/3658097/48653748/
何シテル?   09/14 09:31
赤い荒鷲です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニZZ/Rに乗っています。
スズキ その他 ザリ (スズキ その他)
黒いザリガニ
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤距離が増えたため、2014年に自宅付近のディーラーでなるべく安価な中古を入手。 足掛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation