• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い荒鷲のブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

2024年.国産旧車カスタムグラフィティ ISSUE02

2024年.国産旧車カスタムグラフィティ ISSUE02極最近の資料の記録が続きます
マガジンなのかブックなのかムックなのか
仕分けが曖昧なのはご勘弁ください
この資料はマガジン?ムック本?
令和6年11月23日発行
株式会社メディアプラス 定価2,200円(税込)
P.34-39
#02「80年代名車セダンの魅力に迫る」のコーナーに3ページに渡ってPFが4台登場し、そのうち荒鷲は3羽
以前に紹介した双子さんのイエロー(丸目改)、いすゞマニアさんのオレンジ(ZZ/T)、カデットミラーのブラック
いずれもいすゞスポーツさんの常連さんがオーナーのようです
Posted at 2025/06/05 08:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | 日記
2025年06月04日 イイね!

2023年.昭和の名車【完全版】Volume1 昭和30-55年

2023年.昭和の名車【完全版】Volume1 昭和30-55年令和5年4月3日発売
モーターマガジン社 定価2,700円+税
1955-1980年
忘れじの日本車たち 全111台
昭和51-55年のコーナーに荒鷲が登場
P.204-205 見開き2ページ
”GMのグローバルカー戦略により生まれた名車
オペル・カデットGTEと共用シャシで個性的な走り”
画像はMM社といえばダンロップシャッター前の黒の丸目ZZ/Rクーペ
ほかに、赤い丸目ZZ/Rセダンと黄色い角目前期ZZ/Rクーペ
いずれもMM社オリジナル画像

Posted at 2025/06/04 08:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | 日記
2025年06月03日 イイね!

2014年.歴代東京モーターショーのすべて

2014年.歴代東京モーターショーのすべて平成26年1月3日発行
三栄書房 定価838円+税
モーターファン別冊 1954▶2013
第1回(1954)は日比谷公園で開催
第21回(1975・晴海)にPF(黒い逆スラ丸目クーペ)が登場
第24回(1981・晴海)にツートーンの角目セダンが登場
幕張に移ったのは第28回(1989)
第16回(1969)のいすゞ展示のスナップ写真も載っています
117クーペ(ハンドメイド)、フローリアン、ベレットのフルラインナップ、そしてオレンジ色のMX1600
輝いていました
Posted at 2025/06/03 09:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | 日記
2025年06月02日 イイね!

2015年.昭和50年代日本車のすべて

2015年.昭和50年代日本車のすべて平成27年3月15日発行
モーターファン別冊【1975-1984】
三栄書房 定価926円+税
戦場は「日本」から「世界」へ
飛躍的な技術進化は日本人の誇り
「第二世代」昭和53年~56年
「刺激」が男を魅了した
強烈なスポーツ&ダイナミズム
P.44-45
2ページ見開きでPFが登場
昭和54年6月のビッグマイナーチェンジについて掲載
画像はMinxクーペと青いセダン(角目)
荒鷲の登場まではあと4ヶ月ほど待たなければなりません

Posted at 2025/06/02 08:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | 日記
2025年06月01日 イイね!

2015年.国産傑作車のすべて

2015年.国産傑作車のすべて三栄書房 定価600円+税
平成27年10月11日発行のモーターファン別冊「歴代国産名車のすべて」をはじめ、絶版を含むMFアーカイブ・シリーズのエッセンスを抽出したダイジェスト版として、再編集・加筆を行ったもの
”メイド・イン・ジャパンの実力を見よ!”
「昭和40年代を駆け抜けたクルマたち」のコーナーにPFが登場
グレーの逆スラ丸目のクーペ画像を掲載
1981年頃のモーターショーのスナップ写真(スラントノーズ角目)もチラッと
Posted at 2025/06/01 09:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | 日記

プロフィール

「2025年.東京モーターショー(あえて) http://cvw.jp/b/3658097/48750915/
何シテル?   11/06 09:36
赤い荒鷲です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニZZ/Rに乗っています。
スズキ その他 ザリ (スズキ その他)
黒いザリガニ
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤距離が増えたため、2014年に自宅付近のディーラーでなるべく安価な中古を入手。 足掛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation