• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い荒鷲のブログ一覧

2025年11月06日 イイね!

2025年.東京モーターショー(あえて)

2025年.東京モーターショー(あえて)なんだか、いつの間にか名称が変わったみたいですが、あえて昔の名前で。
傘下の諜報部員が、偵察の模様を報告してくれたので、紹介させていただきます
「タイムスリップガレージ」に、街の遊撃手とポインター(1999)が展示されているようです
Posted at 2025/11/06 09:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブ活動 | 日記
2025年11月05日 イイね!

1991年.カーグラフィック 4月号(その1)

1991年.カーグラフィック 4月号(その1)平成3年4月1日発行
二玄社 定価1,010円(税込)
No.361
表紙がロータス・エラン
1975年の初代生産終了から15年あまり
あのエランが復活!
「テスト・インプレッション」もNEWロータス・エランSE(P.73-91)
いすゞ製4XE1型4気筒DOHCターボエンジンを横置き
フォルクスワーゲン・コラードとハンドリングを比較
他に「暮らしの手帖」風に比べているのは
CR-X SiRとユーノス・ロードスター
また、ニュー・モデルとして3代目ジェミニのハッチバック追加(P.142)の記事をフィガロと一緒に掲載
もしかしたら、フィガロの方が売れたのかしら・・・(限定生産20,000台)
ガンバレいすゞ!!!
Posted at 2025/11/05 09:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

1991年.絶版名車100[国産車編Vol.2]

1991年.絶版名車100[国産車編Vol.2]平成3年1月5日発行
辰巳出版株式会社 定価1,500円(税込)
タツミムック
117クーペを掲載(P.46-49)
’67年、’71年の東京モーターショーに登場した117スポーツと117クルーザー
’66年の東京モーターショーに登場した117セダン
ジウジアーロ氏のデザイン・スケッチ
も掲載されています
また、「オーナーズ・マニュアル」のコーナーには
ベレットが登場

Posted at 2025/11/04 09:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISUZUつながり | 日記
2025年11月03日 イイね!

1992年.ジャパニーズ・ヒストリック

1992年.ジャパニーズ・ヒストリック平成4年4月1日発行
ネコ・パブリッシング 定価1,980円(税込)
カー・マガジン4月増刊号
戦後40年間の国産車の歩みについてカー・マガジン誌から記事を抜粋
「君は知っているか?⑰」に登場したヒルマン ミンクスを再掲載(P.218-222)
「いすゞが作った”おてんば娘”」
また、「DOHC至上時代」のコーナーに117クーペとベレット
「国産スポーツを振り返る」、「日本車はいま・・・」のコーナーにも117クーペが登場
イーグルさんのエッセイ風の素敵なADも載ってます
Posted at 2025/11/03 08:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISUZUつながり | 日記
2025年11月02日 イイね!

2000年.タイトル 11月号

2000年.タイトル 11月号平成12年11月1日発行
文藝春秋 定価580円(税込)
No.7
怒濤の自動車特集「クルマが好きで悪かったな!」
”永遠のいすゞベレット”(P.70-71)
イラストレーターの盛本康成氏が愛車の117クーペを駆って静岡のベレットファストバックのオーナーさんを訪ねています
元みかんの集積所に並んだ4台のベレットは壮観
浅岡重輝氏のコメントも載ってます
なお、本誌は2000年5月創刊、2008年4月休刊のようです
Posted at 2025/11/02 09:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISUZUつながり | 日記

プロフィール

「1981年.1981年の乗用車 外国車編(その2) http://cvw.jp/b/3658097/48776757/
何シテル?   11/21 08:27
赤い荒鷲です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニZZ/Rに乗っています。
スズキ その他 ザリ (スズキ その他)
黒いザリガニ
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤距離が増えたため、2014年に自宅付近のディーラーでなるべく安価な中古を入手。 足掛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation