• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokachanの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2025年1月24日

スマートフォンホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Andobilのスマホホルダーを取り付け。
ゲル吸着式と送風口取付式のどちらでも選択が可能。吸着式でダッシュボードに取り付けてナビ右横、ハンドル左上にスマホ画面が見える位置に調整。
2
スマホを外す時は左下のボタンを押すと開く。手帳式のスマホカバーを開いた状態で置いてもガッチリ掴め、下部の支えが開放型なので線を繋いだまま取り外しも容易。
3
吸盤をギリギリに寄せてアームをめいっぱい伸ばした状態。伸ばしたアーム固定用のネジがメーター周りの部材に接触しているので、滑り止めマットの一部が挟まるよう配置。マットがないと重みでちょっとだけ凹むので。
4
滑り止めマットでちょうど良いサイズがあった。
5
滑り止めマットをメーター上から見た図。ちょっと曲がってる💦
駐車許可証やパーキングチケットなどを仮置きするのにも利用。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(クーポン)

難易度: ★★

Qi ワイヤレス充電器 ホルダー の取り付け

難易度:

インナーバッフルとドアスピーカー交換

難易度:

テレビキャンセラー取付(後半)

難易度:

2-81. スライドドア用キックガードの取付

難易度:

サンバイザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AWDはあり http://cvw.jp/b/3658696/48303684/
何シテル?   03/10 01:49
tokachanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パラシュート効果対策としてリアバンパーにエアアウトレット施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:46:11
まぐろちゃんぽんさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:16:03
ユイケさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:45:31

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年10月26日に納車されました。 先代フリード(GP3)から引き続き二列目キャプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation