• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いカラス@by鳥山ハウスのブログ一覧

2023年08月30日 イイね!

鳥山ハウス #114 ~洗車・納車・出品・初体験~

そうそう。

夏休みが終わり、子ども達も学校に行くようになりました。

私は、先週末から今日までにバイク関連がわちゃわちゃしました。

さて土曜日は、、、



洗車ですねぇ(´Д` )
3台洗いました!

その後は、、、
ご近所さんに呼ばれてBBQへ。

題して「夏の終わりのハーモニー」飲み会♪
たっぷり吞んで帰りました。


日曜日は、、、

親戚の引っ越しの手伝いという名の納車です。

用意するものは、、、



「'17 ニッサン セレナnismo」ですねぇ(´Д` )

セレナnismoもトランポとして活躍しております。



無事、アドレスV100の納車完了。



いい感じのツーショットですねぇ(´Д` )

もちろん、引越しの手伝いで荷物も5往復して運びましたよ~。


週初めは、、、



出品ですねぇ(´Д` )

息子に断って、梱包ルームにさせてもらいました。



これでカウル類は、発送することが出来ました!


そして、今日(有給)。

用意するものは、、、



「'71 KAWASAKI 750SS マッハⅢ H2」ですねぇ。

秘密基地から伝説のバイクに乗って、ユーザー車検するという初体験です。

※詳細は、整備手帳にアップします。





色々ありましたが、無事ユーザー車検をクリア出来ました。

オーナーも喜んでおりました。

とても良い経験をさせて頂きました。

今度は、「'84 RZV500R」の車検ですねぇ。


というわけで、バイクと戯れることが多い日々でした。

楽しかったですねぇ(´Д` )


#鳥山ハウス #西成ハウス #’17 ニッサン セレナnismo #洗車 #段ボールを30箱運ぶ #'04 SUZUKI アドレスV100 #無事納車 #'88 NSR250R SP #ノーマル部品出品中 #'71 KAWASAKI 750SS マッハⅢ H2 #初体験 #ユーザー車検 #○○○ですねぇ(´Д` )
Posted at 2023/08/31 06:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

鳥山ハウス 番外編 #23 ~夏休みの終わりに~

そうそう。

夏休みも終わりに近づいています。

やりたい事も、概ね完了しつつあります。

土曜日はお外で夕飯です。

仲の良い近所の子が、七輪でニジマスを焼きたいと言うので、こじんまりとBBQをしました。

まずは、かながわPayポイント稼ぎとして買い物に出かけます!



ウチは、お肉を担当しました♪



ご近所さんから頂いたニジマスもいい感じで焼けました。

味も抜群に美味しかったです。

遠赤外線、いい仕事しますねぇ(´Д` )


日曜日の午前中は、小学校に行き工作教室に参加しました。

一応、工作の心得はありますが、1人で娘2人の工作を手伝うのは骨が折れますね。



とりあえず、長女の作品である宝箱を先に完成させます。

長女は手先が器用なので、手順を説明するとノコギリや金づちをうまく使って製作していました。






宝箱の仕上げは私が担当し、長女はモザイクアートの作成に苦戦している次女の手伝いに回ります。



モザイクアートも、長女の手にかかれば瞬殺です。



次女も喜んでいました。


午後は、親戚の引越の手伝いで、都内某所に向かいました。

用意するのは、、、



「'17 ニッサン セレナnismo」
荷物がいっぱい乗りますからねぇ(´Д` )



「マキタ インパクトドライバー」
お借りしているものなのですが、BLACK&DECKERよりも使いやすいんですよねぇ(´Д` )

カーテンレールの施工と荷物運びをお手伝いします。

我が家の3兄弟は、従妹たちの面倒を見ます。



おしゃれなお家ですねぇ(´Д` )

ウチの家が築7年ですが、やっぱり7年違うと素材や作りが違いますね。

カーテンレールは市販されている安価なものなので、ネジは太めのタッピングビスを別で用意しました。

強度が上がりますからね。



子ども達が、カーテンで遊んでも大丈夫でしょう。

また来週もお手伝いに来ます。



アドレスV100も、持ってこなきゃですからねぇ(´Д` )


という訳で、夏休みの終わりに丁度いい過ごし方でした。

楽しかったですねぇ(´Д` )


#鳥山ハウス #西成ハウス #七輪 #ニジマスと牛タンとステーキ #工作教室 #宝箱とモザイクアート #17 ニッサン セレナnismo #段ボールを12箱運ぶ #'04 SUZUKI アドレスV100 #納車は来週 #○○○ですねぇ(´Д` )
Posted at 2023/08/22 17:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月16日 イイね!

鳥山ハウス #113 ~夏休みの自由研究 後編~

そうそう。

夏休みの後半は、残りの自由研究を進めました。

天気も何とかなってきたので、何とか終えられそうです。

<「'04 SUZUKI アドレスV100」の納車整備>



親戚にレンタルする事になりました。

納車前の動作確認をしたところ、加速がもたつく事が分かったので、駆動系を変更しました。






ばっちり加速できるようになったので、無事に納車できそうです。


<「'71 KAWASAKI 750SS マッハⅢ H2」の車検対応等>

またまた、秘密基地にお邪魔しました。

実は、マッハⅢはあまり運転していません。

車検場で、テンパらないように各所の動作確認と運転の練習をします。



オーナーには、先日運んだ「'84 YAMAHA RZV500R」に乗ってもらいました。

後ろから見る、RZV500Rは圧巻でした!

チャンバーから白い煙が出ると同時に、とんでもない加速で走り去っていきました。

どうやら、11,000回転まで回してみたようです。

私には、怖くてできませんね。


さて、この間マッハⅢに災いが、、、

・ミラーの脱落
・ニュートラルランプの玉切れ
・リアブレーキランプのスイッチ故障



これでは車検に出せないので、急遽最寄りの「にりんかん」まで修理に持っていきました。

一応、車検もお願いいてみましたが、旧車の車検はお断りとの事で修理だけしてもらいました。



幸い「にりんかん」への往復で、マッハⅢの運転にも慣れました。一安心ですね。

オーナーと相談した結果、月末にユーザー車検にチャレンジしてみます。


という訳で、後半は天気にも恵まれて自由研究を完了する事が出来ました。

楽しかったですねぇ(´Д` )


#鳥山ハウス #西成ハウス #'04 SUZUKI アドレスV100 #納車整備 #'71 KAWASAKI 750SS マッハⅢ H2 #車検対応 #'84 YAMAHA RZV500R #加速がすごい #にりんかん千葉北店 #○○○ですねぇ(´Д` )
Posted at 2023/08/18 16:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

鳥山ハウス #112 ~夏休みの自由研究 前編~

そうそう。

夏休みの前半は、己に課した自由研究を進めました。

天気次第でどうなるかわからないというのに、色々と詰め込んでおります、、、


<倉庫のビニールシート張替>
DIYで作成してから3年以上経ち、ビニールシートが破れたり傷んだりしてきたので交換しました。

用意するものは、、、



ビニールシートですねぇ。

ビニールシートは色々試した結果、アイリスオーヤマ製をチョイス。

5.6mというとてつもなく長いビニールシートを何とか取り付けました。






また、補強の為に杉貫を各所に打ち付けて、ビニールシートの固定をしやすくしました。

近々、天井もやらなきゃですね。



炎天下の中施工したので、汗でビショビショでした。


<ピザパーティ>
甥っ子たちが遊びに来ていたので、朝からピザの仕込みをしました。

Mサイズ4枚分のパン生地をホームベーカリーで練って発酵させます。



具は、ジャガイモ、ベーコン、ソーセージ、ポテトサラダ、シーフード、ツナ缶等。



育ち盛りの子ども達には量も質も好評のようでした。

うれしいですねぇ(´Д` )


<秘密基地でNSR250Rを組み立てる>
先日、NSR250Rを2台売却しましたが、実はまだあったのです。

やる事は、、、
・チャンバーをノーマルに戻す
・選別したSPカウルと交換する
・バッテリーを交換する
・オイル等の漏れがないかをチェックする
・エンジンをかける



チャンバーの交換は、かなり厳しい作業となりましたが、持ち前のアパッチ魂で乗り切りました。



形を完成させて、オーナーにエンジン始動を依頼。






無事、エンジンが掛かり数年ぶりに復活しました。

元は青テラだったものにSPのカウルとホイールを付けているので、車体番号以外はSPなんですよね。

オーナーも喜んでおりました。


さて、何とか前半戦は乗り切りました。

後半戦はボリュームは少なめの予定ですが、やりたい事は多いので欲が出なければ、、、

楽しみですねぇ(´Д` )


#鳥山ハウス #西成ハウス #倉庫の修理 #借りたインパクトドライバーがいい仕事してくれる #ピザパーティー #子ども5人でMサイズピザ4枚完食 #NSR250R組み立て #○○○ですねぇ(´Д` )
Posted at 2023/08/15 03:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月04日 イイね!

鳥山ハウス 番外編 #22 ~整いました!~

そうそう。

先週末は、平日から家族サービスで始まりました。

向かった場所は、、、



「RAKU SPA」ですねぇ。



推しの子コラボという事で、子ども達の要望で行ってきました。

女性陣は先に入ってもらい、息子と私は夏休みルーティーンであるランニングをしてから入りました。

初めて来ましたが、充実した施設ですね!

2Fにお風呂と食堂、3Fに岩盤浴と漫画喫茶みたいな空間。

お風呂は、泡風呂・電気風呂・硫黄風呂等の種類がありますね。

息子と一通り入った後、私だけサウナに入ります。

初めて整うことが出来るのか試します。

サウナに6分、水風呂2分、ふき取ってベンチでゴロンすると、、、

「おお!これか!これは気持ちいいなぁ(´Д` )」

酔っぱらってないのに酔っぱらった感じで力が抜けた後、体がすっきりしました!

これは癖になりそうですね。






さて、食事の前に読書コーナーにて、ネタを探します。

息子は「ONE PIECE」
娘たちは「推しの子」
私は「範馬刃牙」
※最強の親子喧嘩は最後まで読めませんでした、、、



夕飯は、お酒を我慢しつつコラボメニューや子どもメインのメニューでのんびり食べました。



体が整っているせいか、麦茶がうまいですね。

そんなわけで、初の「整いました!」はうまくいきました。

あまり頻繁には来れませんが、今度はもっと満喫したいと思います。

次回が楽しみですねぇ(´Д` )

#鳥山ハウス #西成ハウス #RAKU SPA #推しの子コラボ #サウナ #整いました! #今回はアイのお風呂 #範馬刃牙 #○○○ですねぇ(´Д` )
Posted at 2023/08/08 04:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏休み3日目終了❗️

今日は家族イベントを楽しんでました♪

そして朗報😆

在庫として抱えていたNSXのホイールが売れました🤣

これだけは前オーナーの名誉のためにも、ちゃんとキレイにして嫁いでもらおうと思っていたので🖐️

これで次のフェーズに進めます👍」
何シテル?   08/11 21:11
<2024年更新(みんカラ17年目)> 2020年3月6日からセレナnismo(ガーネットレッド)に乗り換えました。 コンセプトは、 ・低予算 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  123 45
6789101112
131415 16171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

RCバルブ不動修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:18:51
エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 15:45:57
ZEST プロ仕様の耐熱塗料 赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:16:51

愛車一覧

ホンダ NSR250R やらないか号 (ホンダ NSR250R)
「'88 NSR250R SP イミテーション(SPモドキ) MC18」 キャッチフレ ...
日産 セレナハイブリッド 2代目赤いカラス号~Shalivan~ (日産 セレナハイブリッド)
♪なにわの国から僕らの為に〜 ♪来たぞ我等の赤いニスモ〜(´∀`) 2020年3月6日 ...
スズキ エブリイ エブリィ BLACK&DECKER (スズキ エブリイ)
家族構成も変わって、アクセラスポーツも車検前で査定額がつくうちに手放す事に。 そこで考 ...
スズキ アドレスV125G アドレスV125GのHB(ハーベー)風号 (スズキ アドレスV125G)
完成Ⅱ 〜アドレスV125GのHB(ハーベー)風号〜 外装を自力でカスタムする第2弾が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation