• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いカラス@by鳥山ハウスのブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

鳥山ハウス #171 〜ひたすらタイヤ交換をやらないか〜

そうそう。

先週末は、子ども達のイベントに参加しながら、間をぬってひたすらタイヤ交換をやっておりました。

まずはイベント前。

用意するものは、、、



「’06 SUZUKI アドレスV125G」ですねぇ(´Д` )



メーターケーブルが切れてしまいました。



パーツ代は1000円ちょっとぐらいなので、良心的ですね。











イベント会場では、もつ煮とイモ煮とレモンサワーで、チアリーダーズ見ながら満喫しておりました。

イベントが終わって午後。

用意するものは、、、



「'17 NISSAN セレナ nismo」ですねぇ(´Д` )

車検に向けて、スタッドレスタイヤに交換しつつ、車高を上げていきます。




スタッドレスタイヤは変更はありませんが、スプリングの間にラバースペーサーを仕込みます。





フロントにはオレンジのものを、リアにはブラックのものを施工します。











フロントは+3cm、リアは+1cm上がりました。

この状態で、黄色い帽子のお店にて車検見積もりをもらいに行きました。






結果は、、、
△(一部交換が必要)でした。

テールランプを純正にする事、サイドミラーにつけている小さな突起物を外す事、デイライトを常時点灯にする事。

これなら、車検はクリアできそうです。

出禁にならなくてよかったですねぇ(´Д` )


タイヤ交換はセレナだけではありません。

用意するものは、、、



「'88 HONDA NSR250R SPモドキ」ですねぇ(´Д` )

以前、熱帯雨林のセールで購入しておいたタイヤを交換するべく、メンテナンススタンドで持ち上げてみました。



この姿もカッコ良し!



NSR250Rは整備性が良いので、タイヤはサクッと外せました。

週末にタイヤ交換してもらう準備が整いました。

フロントディスクは研磨してから塗装して仕上げるとしましょう。

このカッコでもエンジンはかかるので、週一のエンジン始動は問題なくできます。

さて、年内にやりたかった事が片付そうなところまで来ました。

お天気が続きそうなので、NSR250Rのカウルのリペアも年内に出来そうですね。

この調子でどんどん仕上げていきますよぉ(´Д` )


#鳥山ハウス #’06 SUZUKI アドレスV125G #メーターケーブル交換 #中身だけ交換でもよかったかも #'17 NISSAN セレナ nismo #タイヤ交換 #車検対応 #車高はOK #出禁は回避 #黄色い帽子 #'88 HONDA NSR250R SPモドキ #バイクもタイヤ交換 #エンジンも絶好調 #やらないか #○○○ですねぇ(´Д` )
Posted at 2024/12/03 18:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

鳥山ハウス #170 〜おうちでマッタリしながら仕上げをやらないか〜

そうそう。

先週末は、基本的にお片付け。

最近家にいなかったので、バイクや車の部品の整理や清掃をマッタリと行っておりました。

しかし、天気が良かったので寒くなる前のチャンスを生かしました。

用意するものは、、、



「'88 HONDA NSR250R SP仕様」ですねぇ(´Д` )

シートカウルとガソリンタンクの補修塗装を完了させました。



このマシンの様な古いカウルは、脱脂がかなり大変である為、サーフェーサー(ホワイトプラサフ)がちゃんと乗るまで時間がかかりましたが、何とか下地が出来上がりました。






そして1000番で水研ぎ後に、純正色(ロスホワイトとセイシェルナイトブルー)を何回か重ね塗りを行い、何とか見られるようなクオリティーとなりました。








テールランプのところがキレイになって、丁度ほかの外装と同じぐらいの程度になったので満足ですね。


ガソリンタンクはひどいタッチペンの部分を1000番で水研ぎし、純正色で塗って研いで、目立たない程度にリペアしてみました。

結構、色も近かったのでこれなら自分でやってもOKですね。



最後に、3000~9800番のコンパウンドで磨き上げ、CCウォーターゴールドで仕上げました。



かなりいい感じになったと思います。愛着がわきますね(´Д` )

さて、これからも天気が良ければフロントカウルもきれいにしたいところです。

サイドカウルもリペアしたいなぁ。



タイヤも交換しなきゃなので、やることは多いですが年内には完成させたいですねぇ(´Д` )


#鳥山ハウス #'88 HONDA NSR250R #シートカウルリペイント #ガソリンタンクリペイント #ここから先は地獄よ!からの解放 #お片付け #やらないか #○○○ですねぇ(´Д` )
Posted at 2024/11/27 18:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

鳥山ハウス #169 〜オーテック里帰りミーティングAOG2024と久々の秘密基地〜

そうそう。

先週末はイベントに参加したり、某所でお仕事をしておりました。

先ずは、土曜日、、、

用意するものは、、、



「‘17 NISSAN セレナ nismo」ですねぇ(´Д` )

これじゃないとイベントに参加できませんからね。

朝イチに向かう先は、、、






聖地であるオーテック本社ですね!



セレナの皆さんと巡礼してきました👍

そしてカルガモ走行しながら、イベント会場に向かいます♪



今回もセレナ、ノート、マーチが多いですね。






私は懐かしい車を見て回っておりました。



これ日本で出してくれないかなぁ(´Д` )



パトカーのGTRいいですね!







セレナオーテックのスポーツSPECもありました。



お昼は焼きそばを美味しく頂き、、、

会場でマッタリ過ごしながら、記念撮影に参加しました。



我々も3台並んで撮影です。

皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

この後、一度帰宅して夜のオフ会にも参加しました。

日曜日は、、、

久しぶりに秘密基地に来ました。






何とか年内に売却しようとしていた「KAWASAKI 500SS マッハⅢ」が売れたので、陸送の準備です。

バッテリーが弱っていたので補充電をしてエンジンがかかる事を確認しました。



前回不調だった「KAWASAKI 750SS マッハⅢ」も動くようにしました。
近所を走ってみましたが、とりあえず大丈夫そうです。

そしてこちらのマシンにも手を出すことに、、、



「’92 HONDA NSX」ですねぇ(´Д` )

バッテリーが上がってしまって何ともできないので、バッテリーの復活を試みます。



作戦は考えたので次回「バッテリー復活大作戦」を実施予定です。

というわけで、2日間とも車やバイクと戯れておりました。

年末に向けて、駆け抜けますよぉ〜(´Д` )

#鳥山ハウス #'17 NISSAN セレナ nismo #オーテック里帰りミーティング #AOG #聖地巡礼 #◯場も参加 #KAWASAKI 500SS マッハⅢ #完売御礼 #嫁入り前準備 #KAWASAKI 750SS マッハⅢ #半年ぶりの生存確認 #'92 HONDA NSX #バッテリーが完全に空っぽ #案件追加受注 #バッテリー復活大作戦 #ここから先は地獄よ! #○○○ですねぇ(´Д` )
Posted at 2024/11/19 18:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

鳥山ハウス #168 ~実家に帰省していたら家族が増えた件~

そうそう。

週末は、奇数月恒例の帰省をしておりました。

先ずは土曜日。

用意するものは、、、



「'17 NISSAN セレナ nismo」ですねぇ(´Д`)

今回は、私と息子と、妹家族を乗せてワイワイ帰省しました。

今回も息子が妹の娘二人の相手をしてくれます。かわいいですねぇ(´Д`)

実家についたら、ひと仕事やらなきゃいけないことが、、、






冬タイヤ交換ですねぇ(´Д`)

日産モコと日産ノートのタイヤ交換を行いました。

空気もちゃんとチャージします。


日曜日は、、、

ショッピングとUFOキャッチャーで子ども達のご機嫌を伺います。

コッチのお店は大きい為、3人で店内を駆け回っていました。

また、ここのUFOキャッチャーは設定が甘いので、子ども達は結構商品をGETしていました。



昼食は、長野市のソウルレストラン「あっぷるぐりむ」で好きな物を食べます。

私と息子はハンバーグをおいしく頂きました。


帰る前にご近所のお店を巡ります。

用意するものは、、、



「'81 HONDA R&P」ですねぇ(´Д`)

冬眠に入る前のひとっ走りとして、キッチリ上まで回しながらお店まで爆走しました。



お土産の戸隠そばをGETし、実家を出発して妹家族の家まで向かいます。


ここでも、積み荷が増えます。



「’03 SUKUZI アドレスV100」ですねぇ(´Д`)

役を終えて、またうちに帰ってくることにりました。

私のバイク事情も変わったので、キッチリ仕上げてから嫁ぎ先でも考えようと思います。


そして、おうちに帰ると家族が増えておりました。



ウーパールーパー(メキシコサンショウウオ)ですねぇ(´Д`)

長女が早速命名しておりました。名前は「おもち」だそうです。

頑張って育ててもらいましょう。

ちょっと狭そうなので、水槽を注文しましょう。


という訳で、色々ありながらものんびり楽しんで充実した週末でした。

来週もイベントがあるので、体調には気を付けて過ごそうと思います。

楽しみですねぇ(´Д` )


#鳥山ハウス #’17 NISSAN セレナ nismo #帰省 #'NISSAN ノート&モコ #タイヤ交換 #UFOキャッチャー #万代書店 #あっぷるぐりむ #'81 HONDA R&P #冬眠準備 #'03 SUZUKI アドレスV100 #1年ぶりの帰宅 #やらないか #○○○ですねぇ(´Д` )
Posted at 2024/11/13 07:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

鳥山ハウス #167 ~バイクのメンテナンスをやらないか【リベンジ編】~

そうそう。

3連休はお出かけは控えて、ひたすら来客を迎えておりました。

先ずは土曜日。

用意するものは、、、



「'88 HONDA NSR250R」ですねぇ(´Д`)

あいにくの雨なので、家の中で作業します。










リペイントの準備です。

事前にタンクの塗装で要領はつかんだので、シートカウルもやってみる事にします。

古いカウルは色々と難題ありなので、うまく塗れるかどうかが心配です。

とりあえず、丸洗い、マスキング、足付けを行っておきます。







ヒビが入っているところは、溶接とグルーガンで補強しました。


そして日曜日、、、

用意するものは、、、




「HONDA Dio FI」ですねぇ(´Д`)

みん友のカズアユさんのマシンをキッチリ直すために、我が家に来ていただきました。

今回交換するのは、この部品達です。


・デイトナ強化ドライブベルト
・社外クラッチ(ノーマル同等品)

また、こんな整備も行います。



・トルクカムオーバーホール
・ギアオイル交換
・エンジンオイル交換
・ブレーキランプセンサー調整
・スパークプラグ清掃
・おまじない

作業はまあまあ順調に進み、駆動系はバッチリ仕上がりました。

整備を進めていると、なんとスペシャルゲストが!?



みん友の中ちゃんさんが遊びに来てくれました!

まさかのセレナプチオフ風♪
差し入れもいただきありがとうございましたm(_ _)m



NSR250Rが分解中につき、中途半端なお披露目となりましたが、今度来ていただいた時には乗ってもらいましょう!

何とか日が暮れる前に作業は完了し、カズアユさんにもご納得頂ける仕上がりとなりました。

おまじないの静電気放電対策も強制的に施工です。





前回作業のリベンジは果たせた感じですね!

カズアユさんお疲れさまでした。


さて、スクーター部門は一通り整備が完了したので、皆さんのマシンの様子を伺いつつ次なる手を考えようと思います。

若干、NSR250Rの塗装に苦戦しておりますが、がんばりますよぉ(´Д` )


#鳥山ハウス #'88 HONDA NSR250R #シートカウルリペイント準備 #HONDA Dio Fi #駆動系一新 #各オイル交換 #もろもろ整備 #SPゲスト中ちゃんさん登場 #ここから先は地獄よ! #やらないか #○○○ですねぇ(´Д` )
Posted at 2024/11/05 18:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「何年振りかに渋谷へ💨ここだけは年齢層高いので安心😮‍💨」
何シテル?   08/23 14:45
<2024年更新(みんカラ17年目)> 2020年3月6日からセレナnismo(ガーネットレッド)に乗り換えました。 コンセプトは、 ・低予算 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RCバルブ不動修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:18:51
エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 15:45:57
ZEST プロ仕様の耐熱塗料 赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:16:51

愛車一覧

ホンダ NSR250R やらないか号 (ホンダ NSR250R)
「'88 NSR250R SP イミテーション(SPモドキ) MC18」 キャッチフレ ...
日産 セレナハイブリッド 2代目赤いカラス号~Shalivan~ (日産 セレナハイブリッド)
♪なにわの国から僕らの為に〜 ♪来たぞ我等の赤いニスモ〜(´∀`) 2020年3月6日 ...
スズキ エブリイ エブリィ BLACK&DECKER (スズキ エブリイ)
家族構成も変わって、アクセラスポーツも車検前で査定額がつくうちに手放す事に。 そこで考 ...
スズキ アドレスV125G アドレスV125GのHB(ハーベー)風号 (スズキ アドレスV125G)
完成Ⅱ 〜アドレスV125GのHB(ハーベー)風号〜 外装を自力でカスタムする第2弾が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation