• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

ねえねえ・・・

みんカラ友達のサガブルーさんにマフラーについて頂いたコメントで・・・

「幸い8には出口が2本あるのでv

左にR魔さん♪
右に雨宮さん♪」


と頂きました。

実際にはまあ不可なのでしょうが、確かに2本出しですよねえ・・・


そこで、各社のマフラーの音が違うのはなぜでしょうか?


材質?

パイプの肉厚違い?

口径?

サイレンサー構造?

曲げ角度の差?

長さ?

溶接数の違い?


で、右と左の構造及び諸条件を変えれば、左右で全く違う音が出せるということですよね。



実際には全く違う音ではおかしいですが、半音位違うとかなりいい音になるのではないでしょうか・・・



REは数値上フェラーリミュージックに近いとされています。


そうなんですよね。マフラーって管楽器みたいな物ですよね。


フェラーリやランボルギーニの加速音聞くと、2音以上聞こえる様な気がします。

あくまで気ですが・・・

4本だし?だから?



まあ実際には、そんなコストかけて色々なテスト出来るわけではないので、難しいですが・・・(笑)

可変排気(トロンボーンみたいな 笑)とか音が大きくなるのではなくて音程がとか・・・




デュアルトーンマフラー・・・無理か・・・(笑)


もしどっかのメーカーさんで作ったら一本目ください!(笑)


しかし支離滅裂な文章・・・(笑)






500円玉貯金残高・・・11万3千円←変わらず・・・笑
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/09/19 00:06:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 10:12
そかぁv
REはフェラーリに音近いのかぁ(*´ω`*)

高校ンときの友人がトロンボーン奏者でしたので、口をつけるリードだけ練習させてもらったことがありますが、全然音鳴りませんでした_| ̄|○
そしてそういえば長野に向かう途中、黒フェラーリ2台が面白いことなってたの思い出しました(笑)

10万円と20万円だったら安い方選びますが、10万円と15万円で15万円の方が欲しいなら、妥協せずに15万円出します(笑)
ご参考までに←参考なるのか!?
コメントへの返答
2009年9月19日 16:19
フェラーリとかランボルギーニの加速音はシビレますよ!
フル加速したら・・・
鳥肌立ちます!

左右で違う音が出たら、面白いかななんて考えてしまいました。
2009年9月19日 12:32
しかたがありませんねぇ(-v-)ニヤニヤ

K。。。が作り出したオリジナルマフラー
品名「透明マフラー。‥マフラーついてないやんコレ!?」

をさしあげましょう(-v-)ニヤニヤ    (^^)/ホイ

取り付け方法は簡単!
マフラーをはずすだけです(>v<)取り付けの必要はありません!(ww
コスト0円!車検無理!走らない(w
良い事(?)だらけえです(^3^)

カタチのある物?ムリムリですm(--)m
コメントへの返答
2009年9月19日 16:23
直管はね・・・

臭いですよ←そっちかい!
でも、ロータリーは良い音しますよ!
2009年9月20日 11:26
確かに音って材質も有るみたいです。
オールチタンの方が高音みたいな話してましたよ。
という訳でR魔さんちが造ったオールチタンマフラーで決まりですね~♪
うらやましいです(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 13:21
そうですね
同じ構造でもチタンにすると音が違うといいますもんね。

そうそうオールチタンでって・・・
買えるかっ ー! ヽ(`Д´#)ノ

欲しいけどね(笑)

プロフィール

「さてと、アクセラ洗いますか」
何シテル?   09/17 14:27
モータースポーツを観戦するのが好きでシーズンになると、毎月鈴鹿サーキットに出没しています。あと温泉にも行くのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんか変だろう・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 10:26:31
Androidスマホ 無償アプリ ちょこっとパーツでクルマの健康診断 その① 
カテゴリ:自動車関連
2011/08/15 12:45:33
R Magicさん 
カテゴリ:自動車関連
2009/12/05 23:40:42
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
平成30年6月6日納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1600CC 2型のシルバー 足回り&マフラーを弄ってました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
フルタイム4WD(あえて昔の呼び名で・・・) 車高調節機構がありましたが、壊れてしまっ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
マツダスピードのマフラーを装着していました。 色はシルバー。 これでAZ-1のイベント ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation