• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタスキーのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

たまには・・・

最近疲れが取れないので温泉に行きたいぞよ!

日帰りで長野のほうの温泉でもいくかなあ・・・


静かなとこが良いよね・・・


けっして山を走りに行く訳では無いからね(笑)
Posted at 2009/07/14 19:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年03月11日 イイね!

休みだったので・・・温泉ですが・・・

花粉症がひどい・・・

休みなのに何もやる気が出ませんでした・・・



が、前から気になっていた温泉へ夕方から行きました。


行ったのは岐阜県可児市の三峰・・・



建物は新しく佇まいも良いのですが・・・

内風呂の消毒臭が・・・

露天風呂はまあまあ・・・






65点か70点・・・位かな?←あくまでも私個人の私見です。

厳しくてスイマセン。


まあ、今までも80点以上の温泉は、ほとんどありませんが・・・
Posted at 2009/03/12 02:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年10月29日 イイね!

今日は温泉♪

今日は休みだったので、温泉に行くことに・・・

といっても遠方に行った訳ではなく、名古屋市の竜泉寺の湯に行ってきました。

ちょっと塩素臭がしましたが、500円なら文句は言えまい・・・

アルカリ性単純泉に炭酸を加えた温泉らしく気持ち良かった。



話が変わるんですが、自民党が休日の高速料金を1000円で乗り放題、なんていう案を出しているそう・・・(ETC装着車のみ・・・)

ここで質問、平日が休みの人はどうなるの?

仕事で乗っても1000円ですか? どう区別するの?

是非聞いてみたい・・・

単なる選挙対策かい?


Posted at 2008/10/29 19:48:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | クルマ
2008年02月26日 イイね!

池田温泉

今日(昨日?)仕事が休みだったので久々に温泉に行って来ました。
行ったのは岐阜にある池田温泉です。

ここに行くのは久しぶりですが相変わらず混んでいました。
ここの泉質はナトリウム炭酸水素塩(低張性アルカリ性低温泉)でぬるぬる系です。
自分的にはこのぬるぬる系が好きでこの系統の温泉に良く行きます。
初めて行く場所では無かったのですが、以前購入したにも関わらず使っていなかったPSPのナビソフトMAPLUSポータブルナビ2を使ってみました。
所詮ゲーム機のソフトと思っていましたが、案外使えるのには正直驚きました。

とはいえまだ改良の余地がありそうです。しかし色々なオプションにより機能が上がる様になっており、例えば音声案内の切替で別途購入した音声(古谷徹氏を購入)で、案内が出来、これから色々な声優さんの声が増えるらしい。個人的には野島キット昭生氏や池田シャア秀一氏があれば購入してしまうかも・・・ちょっとマニアックかな・・・
MAPLUSポータブルナビ2
Posted at 2008/02/26 02:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「さてと、アクセラ洗いますか」
何シテル?   09/17 14:27
モータースポーツを観戦するのが好きでシーズンになると、毎月鈴鹿サーキットに出没しています。あと温泉にも行くのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なんか変だろう・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 10:26:31
Androidスマホ 無償アプリ ちょこっとパーツでクルマの健康診断 その① 
カテゴリ:自動車関連
2011/08/15 12:45:33
R Magicさん 
カテゴリ:自動車関連
2009/12/05 23:40:42
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
平成30年6月6日納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1600CC 2型のシルバー 足回り&マフラーを弄ってました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
フルタイム4WD(あえて昔の呼び名で・・・) 車高調節機構がありましたが、壊れてしまっ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
マツダスピードのマフラーを装着していました。 色はシルバー。 これでAZ-1のイベント ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation